タグ

社会と韓国と産経新聞に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 産経前支局長の在宅起訴 韓国大統領府が指示か メモ公開 | NHKニュース

    韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領の名誉を傷つけたとして、おととし10月に在宅起訴され、その後の裁判で無罪が言い渡された産経新聞の前ソウル支局長について、大統領府から具体的な指示があったことをうかがわせるメモが公開されました。 メモには、産経新聞の前ソウル支局長が在宅起訴されるおよそ2か月前のおととし8月の時点で、「言論の自由の名の下、国家元首を冒とくするのは許せない」とか、「懲らしめなければならない」などと書かれています。 さらに、「追跡して処断するために情報収集する」として、警察や情報機関からなるチームをつくることも記されていて、大統領府から具体的な指示があったことをうかがわせています。 また、前支局長が在宅起訴される2日前には、「日政府が巻き返してくることを予想」といった、日側の反発に神経をとがらせていたと受け止められる記述もありました。

    産経前支局長の在宅起訴 韓国大統領府が指示か メモ公開 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2016/12/04
    批判が多くてビックリだぜ。常識的に考えて名誉毀損が被害届も出ていないのに黙って逮捕&起訴してくれる警察&検察の方が恐ろしいぞ。民間人が被害届出したって簡単に起訴してくれるわけじゃなさそうだがなw
  • NY繁華街に慰安婦広告 謝罪求め韓国民間団体 - MSN産経ニュース

    世界中の観光客が集まるニューヨークの繁華街タイムズスクエアにこのほど、韓国の民間団体が従軍慰安婦問題について日に謝罪を求める広告を出した。 在ニューヨーク日総領事館は4日、看板設置の権利を持つ広告会社に、同問題についての日政府の公式見解を説明する抗議文書を送った。 看板は十数メートル四方。映画などの看板が立ち並ぶ中でも目立つ大きさで、「あなたは覚えていますか」と英語で大きく書かれている。 40年余り前に当時の西ドイツのブラント首相がポーランドを訪問し戦争犠牲者の記念碑の前でひざまずいている写真を掲げ「性奴隷として働かされた朝鮮半島の女性は日からの心からの謝罪をいまだに待っている」と書かれている。(共同)

    mohno
    mohno 2012/10/06
    日本政府は公式には河野談話(謝罪)を踏襲しているはずなんだが、その韓国はベトナムに対して同様以上の対応をしているのだろうか。
  • 1