タグ

社会とCMとリプトンに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 撮影に関わる法的問題について(リプトンCM) | isologue

    次のビデオ(2人の作戦篇[30秒])を見て、以下の設問に答えなさい。【7/22追記→注:ジョークです。】 http://www.morinagamilk.co.jp/product/cm/lipton/body_01.htm 問1. このビデオの後半で、 これはCM上の演出です。撮影には人の許可が必要です。 という注意書きが左下に小さく表示されます。 学校内を歩く人物が写った写真を、人の許可を取らずに撮影して私的に利用する場合に発生しうる問題について、法的な見地からあなたの考えを述べなさい。 問2. このCMには、なぜ、上記のような注意書きを表示したのでしょうか? あなたが、この製品を製造している企業のCM制作の担当者及び経営者であるとして、それぞれの見地から、注意書きを表示した理由について述べなさい。 (以上)

    mohno
    mohno 2009/07/04
    “ストーカー行為を肯定しかねない”という批判を避けるためだろうけど(問2)、この設定で撮影許諾を必須とする法的根拠は乏しいような気がする(問1)。制作後に入れたのかなあ。制作前なら脚本変える方がよさそう。
  • 1