タグ

福島原子力発電所と情報公開に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。米軍側は「あくまで日側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。 無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。 米空軍は日政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、グローバルホークが24時間態勢で撮影。衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州の米空軍基地に送信し、日政府側にも

    mohno
    mohno 2011/03/19
    民衆が我も我もと買いだめしたり、東京にいるのに放射線心配したりする姿を見ていたら慎重になる気持ちはわからないでもない。その意味では、落ち着いてから公開してもらってもいいと思う。
  • gr.jp

    This domain may be for sale!

    mohno
    mohno 2011/03/19
    こんなところに詳細なまとめがあるんじゃないか。添付ファイル名の末尾の数字を変えると古いバージョンも見られる。
  • 1