タグ

紙と墨に関するmohnoのブックマーク (1)

  • イージーモード、書道教室の先生が開発した水だけで書ける「水習字用紙」を発売

    合同会社イージーモードは、同社ECサイト(BASEショップ)で「水習字用紙」の販売を開始した。水だけで書くことができる習字用の紙。一般的な書道とは異なり、墨や墨汁を用いないスタイルで書けるため、手や服や机が汚れる心配がなくて片付けも簡単になる。 合同会社イージーモードは、東京都港区北青山で書道教室「花香墨」(東京都港区北青山)を運営中。今回の「水習字用紙」は、書道教室の先生によって開発された。 「水習字用紙」の大きな特徴は、乾いても書いた文字が消えないこと。水だけで書ける書道用紙はこれまでにも販売されてきたが、これまでの用紙は数分後には乾いて消えてしまうため、作品を残すことができなかった。 新登場の「水習字用紙」は、墨汁を使った場合とは違って筆が固まってしまう心配もなし。乾いて消えるタイプの用紙で練習した後に、作品として残すために番で「水習字用紙」を使うなどの方法もあり、気軽に書道を楽し

    イージーモード、書道教室の先生が開発した水だけで書ける「水習字用紙」を発売
    mohno
    mohno 2023/11/09
    「水だけで書くことができる習字用の紙」←いままでにもあったような…と思ったら「これまでの用紙は数分後には乾いて消えてしまうため、作品を残すことができなかった」←なるほど。
  • 1