タグ

自民党と令和に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 安倍政権、最も評価された政策は「新元号『令和』」|安倍首相辞任に関する世論調査

    リーディングテック株式会社は「安倍首相辞任に係る世論調査」の結果を公表しました。 調査は全国の18歳以上の男女を対象として行われ、計1,046の有効回答を得ました。 最も評判の良かった政策は「新元号『令和』」、悪かったのは「桜を見る会」 安倍首相「辞任しないでほしかった」50.2%、「辞任してよかった」49.8%。若い世代ほど「辞任しないでほしかった」が多い 次の首相は「菅義偉(官房長官)」が最多の25.6%。特に若い世代から支持 最も評判の良かった政策は「新元号『令和』」、評判の悪かった政策は「桜を見る会」 安倍政権が行った政策それぞれについて「評価する」「評価しない」の2択で尋ねました。 その結果、最も評価されている政策は「新元号『令和』」で、「評価する」との回答が87.1%に上りました。 その次に評価されている政策は「トランプ政権との関係構築」で、75.0%の回答者が「評価する」と

    安倍政権、最も評価された政策は「新元号『令和』」|安倍首相辞任に関する世論調査
    mohno
    mohno 2020/09/14
    「消費増税」「慰安婦合意」「新型コロナ」「アベノミクス」あたりかな。与党のリーダーは、人々が嫌がりそう(だけど必要なこと)をやれないといけないと思う。
  • 菅義偉官房長官が出馬意向固める

    辞任を表明した安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を選ぶ総裁選をめぐり、菅義偉官房長官に立候補を期待する声が高まっている。自民党幹部は30日、「菅氏が立候補する意向を固めたようだ」との見方を示した。 菅氏は平成24年の第2次安倍政権発足以来、官房長官として首相を支えてきた。新型コロナウイルスへの対応など政策の継続性を重視し、菅氏の立候補を求める声が高まっていた。 菅氏の総裁選への立候補は初めて。新型コロナウイルス感染症対策など安倍政権の主要政策の継続を中心に、支持を訴えるとみられる。 菅氏は昭和23年、秋田県生まれ。小此木彦三郎元通産相の秘書を務めた後、横浜市議を経て、平成8年の衆院選で神奈川2区から出馬して初当選し、当選8回。第一次安倍政権では総務相などを務めた。 昨年4月に新元号の令和を発表したことから、「令和おじさん」の愛称で若い世代にも知名度を広げた。

    菅義偉官房長官が出馬意向固める
    mohno
    mohno 2020/08/30
    「菅氏が立候補する意向を固めたようだ」←へぇぇ、ずっと官房長官やり続けるのかと思ってた。「令和おじさん」←ああ、平成おじさんのパターンか(←ヤメナサイ)
  • ビューティフル・ハーモニー? 公明から見てみると… | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ビューティフル・ハーモニー」と、総理が言った自公連立政権。 10月5日でもう20年になる。 そもそも主張が違う両党がなぜ一緒に歩むことになったのか。 そして今後の憲法改正にはどう向き合うのか。 今回、公明党担当として公明側から改めて見つめた。 (清水阿喜子) 密会 自公連立を語る上で、見逃せないこんなエピソードがある。 時は1997年の6月。 公明党の草創期を支えた1人、正木良明の葬儀が大阪で執り行われた。 参列者の1人に、後に公明党の代表となる神崎武法がいた。 葬儀からの帰り際、その神崎に声をかけた人物がいた。 「よい機会だから、話をしようや」 自民党の元総理大臣、竹下登。言わずと知れた重鎮中の重鎮である。 場所は大阪駅のVIPルーム。 そのころ、竹下が率いていた自民党最大の派閥「経世会」は分裂。一時、非自民の政権が誕生するなど、政界は大いに揺れていた。 「これから自民党と別の保守の政

    ビューティフル・ハーモニー? 公明から見てみると… | 特集記事 | NHK政治マガジン
    mohno
    mohno 2019/10/18
    トップが、おちょくっとんのか、って画像。サヨクのネタかと思ったらNHKだった。
  • 新元号「令和」について張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"とし『やっぱり「安」が入っていた』という主張に対し、張衡の人物像、実績、万葉集への影響などから多角的なツッコミが入れられたもよう

    まとめ 張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"なら『令和とは、腐敗した安倍政権が倒れ、自民党政権が倒れることを祈ってつけられた和暦.. 張衡の「帰田賦」の一節「於是仲春令月 時和氣清」をひいての、監視にまつわる議論のようです。 見出しのツッコミ以外にも「張衡が帰田賦で批判したのは安帝ではなくて10歳の順帝が即位した時に政治を牛耳っていた宦官」という指摘もあります(それに対する反論も収録しています) https://twitter.com/726und1/status/1112844971227267072 28080 pv 149 23 users 86 Dr.ナイフ @knife9000 「令和」の出典は万葉集ではなく中国の古典「帰田賦」が隠された由来ではないか?という噂が広まっています。 「帰田賦」は後漢の役人である張衡が、当時の皇帝「安帝」の愚かな政治が嫌になり「安帝の政治腐敗に嫌気がさし

    新元号「令和」について張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"とし『やっぱり「安」が入っていた』という主張に対し、張衡の人物像、実績、万葉集への影響などから多角的なツッコミが入れられたもよう
    mohno
    mohno 2019/04/04
    サヨクもやることないんだな:-p
  • 1