タグ

花咲くいろはと能登半島地震に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 第12回湯涌ぼんぼり祭りにつきまして

    平素より「湯涌温泉」及び「湯涌ぼんぼり祭り」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 年は年初に「令和6年能登半島地震」が発生し、能登半島を中心に甚大な被害が出ました。湯涌温泉につきましては人的及び物的な被害は、それほど大きくは有りませんでしたが、影響の大きかった被災地では未だに多くの方々が不自由な生活を強いられております。 アニメーション作品「花咲くいろは」を通してご縁の生まれました「のと鉄道」様や、平素よりご協力いただいておりました多くの方々が被災した中で、幸いにも大きな被害が出なかった私共も、微力ながらも復興の一助になりたいと強く願っております。 そんな中で、関係各所の皆様のご理解とご協力の元、年の「第12回湯涌ぼんぼり祭り」は「復興」をキーワードとして開催されることが決定いたしました。 開催日程につきましては、近日中に改めて発表させていただきますが、今回の開催に際しましても安

    第12回湯涌ぼんぼり祭りにつきまして
    mohno
    mohno 2024/04/13
    #花咲くいろは 「湯涌温泉につきましては人的及び物的な被害は、それほど大きくは有りませんでした」「本年の「第12回湯涌ぼんぼり祭り」は「復興」をキーワードとして開催されることが決定いたしました」
  • アニメ視聴で被災地支援 石川県が舞台の「花咲くいろは」シリーズ、全26話+劇場版をチャリティー配信へ

    石川県の温泉旅館で働く女子高生たちの青春と成長を描いたアニメ「花咲くいろは」シリーズが、元日に能登半島を中心とする地域を襲った震災からの復興を目的としたチャリティー配信を発表。1月12日18時からYouTubeでプレミア配信されます。 石川県との結び付きが強い「花咲くいろは」シリーズ 「花咲くいろは」は2011年に放送されたアニメで、単身で祖母の温泉旅館に住むことになった女子高生を主人公とした物語。P.A.WORKSが手掛けたオリジナルの作品です。 P.A.WORKSが後に手掛ける「SHIROBAKO」や「サクラクエスト」「駒田蒸留所へようこそ」など“お仕事シリーズ”と呼ばれる作品群のはしりとなった作品で、作中の舞台が石川県にある架空の「湯乃鷺温泉街」ということもあり、石川県や金沢市、湯涌温泉観光協会などが取材協力した他、2013年公開の劇場アニメ「花咲くいろは HOME SWEET HO

    アニメ視聴で被災地支援 石川県が舞台の「花咲くいろは」シリーズ、全26話+劇場版をチャリティー配信へ
    mohno
    mohno 2024/01/12
    「能登半島地震の被災地域への思いは深いようで、作品のチャリティー配信を決定」/#君ソム で穴水駅に行ったら #花咲くいろは 目当てのカップルがいた。ラッピング列車は見かけた https://twitter.com/mohno/status/1693396952887808417
  • 1