タグ

著作権とbn2islanderとメディアリテラシーに関するmohnoのブックマーク (1)

  • ダウンロード違法化の真犯人 - memorandum

    文化庁よりの立場から、id:copyright氏のエントリーについて考えてみた。 社会正義に反しない行為が「違法」とされた - Copy & Copyright Diary 社会正義に反しない行為を、「違法だ」としてしまうことの、その重大さをどれだけ認識しているのだろうか? 私も同意である。そして、文化庁も同様に思っているのではないだろうか。「個人のダウンロードは社会正義には反しない。だからこそ、改正著作権法では、個人のダウンロード行為に関して罰則を設けなかったのではないだろうか。 個々のユーザーがパソコンなどで複製すること自体が社会正義に反するというよりも、さまざまな方がファイル交換ソフトやインターネットを使ってダウンロードすると、総体として正規配信に悪影響を与えているということ。そうした観点から、今回の改正では個人を罰則により罰するのは不要ということ。 ニュース - ダウンロード違法化

    ダウンロード違法化の真犯人 - memorandum
    mohno
    mohno 2009/08/01
    どっちかというと、CNetのいわゆる「飛ばし」記事だと思ってますがね→ http://tinyurl.com/m72jdm 。あとダウンロード違法化の“元”は米国による年次改革要望書。
  • 1