タグ

選挙と松岡修造に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 東京都知事選、「松岡修造」擁立が自民都連の大本命

    東京五輪イヤーで日中が沸いているが、東京・永田町はもう1つの闘いで大きく揺れている。五輪直前の7月5日に投開票が行われる東京都知事選挙だ。 出馬が確実とみられる現職の小池百合子知事(67才)に対し、「反小池」の自民党東京都連の候補者選びは難航していた。丸川珠代参議院議員(48才)、鈴木大地スポーツ庁長官(52才)といった名前は挙がるが、小池一強の牙城を揺るがすまでにはいたらないとされる。 そこで白羽の矢が立ったのが、「日一アツい男」といわれる松岡修造(52才)だという。 「熱血漢でクリーンなことから好感度が高く、阪急電鉄、宝塚歌劇団、東宝などを創業した小林一三氏のひ孫と血筋もいい。舛添要一元都知事の政治資金問題が出た際、藤田ニコルさんが“次の都知事は松岡さんがなったらいい”というなど若者人気も高く、幅広い層からの得票が期待できます」(政治部記者) 「修造出馬」のプランは着々と練られてい

    東京都知事選、「松岡修造」擁立が自民都連の大本命
    mohno
    mohno 2020/01/07
    完全に人気投票だな。「アツいというのは言われているだけで理屈で動いている(指導している)」と聞いてから好印象ではあるんだけど、当人が受けてくれるかどうか。丸川珠代とか乙武洋匡とか入れたくねぇ。
  • 1