タグ

雇用と失業と外食に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 米失業保険申請、96万件に急増 8月以来の高水準 - 日本経済新聞

    【ワシントン=長沼亜紀】米労働省が14日発表した失業保険統計(季節調整済み)によると、3日~9日の週間の新規申請数は96万5000件で、前の週の改定値から18万1000件急増した。2週連続の増加で、8月中旬以来4カ月半ぶりの高水準となった。ダウ・ジョーンズまとめの市場予測(80万件程度)を大幅に上回った。各地で新型コロナウイルスの感染者が急増するなか、拡大抑止のための営業時間制限といった規制強

    米失業保険申請、96万件に急増 8月以来の高水準 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/01/15
    「米労働省が14日発表した失業保険統計(季節調整済み)によると、3日~9日の週間の新規申請数は96万5000件」「総受給者数は、12月27日~1月2日の週が527万1000人」←そんなアメリカが羨ましい人いるんかねぇ。
  • ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化 | 西日本新聞me

    大手ロイヤルホールディングス(福岡市)は14日、レストラン「ロイヤルホスト」などの不採算店計約70店を2021年12月までに閉店すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外控えなどで業績が急速に悪化。20年6月中間連結決算の純損益は155億円の赤字に転落する見通し。コロナ・ショックの直撃を受け、展開する飲店の1割を閉める創業以来最大のリストラに踏み切る。 同社によると、政府の緊急事態宣言が出された4月以降、外事業の多くの店で臨時休業や時短営業を実施。4月のロイヤルホストの既存店売上高は前年同月比42・1%にとどまった。機内やホテルなど外以外の事業も深刻な売り上げ減に苦しむ。 同社は5、6月についても4月と同水準の状況が続くと想定。6月中間の連結業績予想は売上高が当初予想の664億円から41・3%減の390億円、経常損益は6億円の黒字から145億円の赤字に陥る見通しにそれ

    ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化 | 西日本新聞me
    mohno
    mohno 2020/05/14
    「「ロイヤルホスト」などの不採算店計約70店を2021年12月までに閉店」「展開する飲食店の1割を閉める創業以来最大のリストラ」「「てんや」などの不採算店閉鎖」「閉店に伴う従業員の解雇などは計画していない」
  • 1