タグ

韓国とRIAJに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 【2013年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 - longlow’s diary

    レコード協会が毎年発行している「日のレコード産業」の2014年度版がサイトにて公開されました。その中から2013年の世界の音楽売上上位20ヶ国の状況についてまとめてみました。 ※資料は一般社団法人 日レコード協会|プレスリリース|「日のレコード産業2014」を発行の日のレコード産業2014年度版(PDF)より。 ※円ドルの為替レートは97.61円(昨年は79.82円)。 ※最新の売上は【2017年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上動向を見てください。 ※2008年〜2012年と2014年〜2016年の売上や動向は以下を見てください。 2008年の世界の音楽産業動向 2009年の世界の音楽産業動向 2010年の世界の音楽産業動向 2011年の世界の音楽産業動向 【2012年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 【2014年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 【2

    【2013年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 - longlow’s diary
    mohno
    mohno 2014/05/07
    やはり詳しく取り上げられていた:-) 「そんな中、割と順調に売上を伸ばしてきてるのが韓国で、2007年ごろから著作権法を改正して法規制を強めたことと、なんだかんだでK-POPによる恩恵も大きかったのかもしれません」
  • 1