タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (285)

  • 野田洋次郎「悔しいです。悔しいです」出演予定の音楽フェス中止で思い吐露 - 音楽 : 日刊スポーツ

    RADWIMPSのボーカル野田洋次郎(36)が7日、出演予定だった音楽フェス「WILD BUNCH FEST.2021」の中止を受け、ツイッターに思いをつづった。 RADWIMPSの公式ツイッターは「9月19日(日)に出演を予定しておりましたWILD BUNCH FEST.2021の開催中止が発表されました」と告知し、「楽しみにしていただいていた皆さまには申し訳ありません」と謝罪。野田も自身のツイッターで「WILD BUNCH FEST.2021中止です。悔しいです。悔しいです」と率直な思いを吐露した。 野田は7月、茨城・国営ひたち海浜公園で8月に開催予定だった野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2021」が、茨城県医師会および県内26の医師会等からの要請などにより中止が発表された際、ツイッターにアップした長文で「5万人以上といわれる外国人を受け入れる五輪開催は許され、

    野田洋次郎「悔しいです。悔しいです」出演予定の音楽フェス中止で思い吐露 - 音楽 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/09/08
    「5万人以上といわれる外国人を受け入れる五輪開催は許され」←出演者がワクチン接種して、無観客ならいいんじゃないのかな。「信頼が崩れた結果が今です」←野田洋次郎の誕生日会をdisってるんじゃなくて波物語か。
  • 斉藤由貴「頭もおかしくなりますよ」デビュー映画で浴びた相米監督の洗礼 - シネマ : 日刊スポーツ

    どんな達人にも無力の駆け出し時代がある。多様なキャラクターを変幻自在に演じ、三谷幸喜、是枝裕和ら人気演出家から指名を受ける女優斉藤由貴(54)にも、未熟さに悩み、泣くばかりの日々があった。ニッカンスポーツ・コムの取材に応じ、85年の映画デビュー作「雪の断章-情熱-」(相米慎二監督)の撮影当時や、風変わりだった思春期のエピソード、さらには独特の人生観も語った。全3回。【取材=松田秀彦、島根純】 ◆ ◆ ◆ 斉藤にとって女優人生の原点とも言える映画「雪の断章-情熱-」が、劇場公開から36年を経て、このほど初DVD化された。メガホンを執った相米慎二監督(享年53)は当時から、納得するまで何回でもNGを出し、内面まで追い詰める厳しい演出で知られた。多くを語らず、演技者自身が混乱しながらも、監督が求める「正解」を探していかなければならず、多くの女優が泣かされた。斉藤もその1人だった。 「撮影中に幸せ

    斉藤由貴「頭もおかしくなりますよ」デビュー映画で浴びた相米監督の洗礼 - シネマ : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/09/04
    時代とはいえ「真冬の北海道の川で泳がされ、疾走するバイクにアクロバティックな姿勢で座るように求められ、荒れる波打ち際に並んだテトラポット(消波ブロック)を飛び移らされたりした」←ヤバいやつだ、それ。
  • トランプ米前大統領、集会で支持者にワクチン接種推奨してブーイング - ハリウッド : 日刊スポーツ

    米アラバマ州で集会を開いたトランプ米前大統領が21日、集まった支持者に新型コロナウイルスのワクチン接種を推奨してブーイングを浴びたと米USAトゥデイ紙などが報じた。 昨年10月にメラニア夫人と共に新型コロナに感染して入院治療を受けていたトランプ氏は、退任前の今年1月にいち早くワクチンを接種していたが、その事実を公表しなかったことで批判を受けていた。アラバマ州を含む共和党支持者の多い地域ではワクチン接種率が低いことが指摘されている。トランプ氏の支持者の多くは反マスク派で、この日の集会でもほとんどの参加者がマスクを着用していなかったという。 今年6月から大規模な集会を再開しているトランプ氏は、アフガニスタンからの米軍撤退を巡ってバイデン大統領の対応を「アメリカの外交史上、最大の恥」と痛烈に批判して会場を沸かせたものの、一転してワクチン接種を呼びかけると一部支持者からブーイングが上がったという。

    トランプ米前大統領、集会で支持者にワクチン接種推奨してブーイング - ハリウッド : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/08/26
    「トランプ米前大統領が21日、集まった支持者に新型コロナウイルスのワクチン接種を推奨してブーイングを浴びた」←トランプ前大統領は、前からワクチン、ワクチンって言ってたよな。はっぱかけてるだけだったけど。
  • テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 - 芸能 : 日刊スポーツ

    テレビ朝日広報部は10日、東京オリンピック(五輪)閉会式が行われた8日夜に、同社番組スタッフが東京・渋谷の飲店で10人の飲酒会合を開催し、翌9日未明に同社スポーツ局社員1人が誤って店の外に転落して負傷し、緊急搬送されたことを発表した。 スポーツ局の社員6人、社外スタッフ4人は、いずれも東京五輪に関係した仕事をしていた。 誤って転落したスポーツ局の社員は9日午前4時ごろに緊急搬送された。足をけがし、現在は入院しながら治療を行っているという。命に別状はなく、事故に関する経緯などの詳細は明らかにしていない。 同局は、緊急事態宣言下で東京都の要請ルールを無視して打ち上げ名目の飲酒を伴う宴席を飲店で行ったことを認めた上で「当社では従前より、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から宴席等を禁ずる社内ルールを設け、その遵守を徹底してまいりました」と説明。 その上で「しかしこの度、不要不急の外出などの

    テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/08/10
    「テレビ朝日広報部…同社番組スタッフが東京・渋谷の飲食店で10人の飲酒会合を開催」「東京都の要請ルールを無視して打ち上げ名目の飲酒を伴う宴席を飲食店で行った」←転落しなかったらバレなかったんだよな。
  • 水谷隼が引退意向を表明「現状は治療法がない」目の不調が理由 - 卓球 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)卓球で混合ダブルス金メダル、男子団体銅メダルを獲得した水谷隼(32=木下グループ)が7日に都内で会見に臨み、現役生活を終える意向を示した。「最終的な判断はまだできていないですが、今の自分の気持ちとしては完全に卓球から離れると思います」と口にし、長年悩まされた目の影響があると述べた。 引退理由について水谷は「正直目が完治するならば40歳、50歳でもやりたいと思っている。現状は治療法がないということで、悔しいですけど」と説明。今回戦い終えてオリンピックの重圧を以前よりも深く実感したといい「1のミスが勝敗を左右すると感じた」と述べた。 それでも、同じ舞台で戦った張の活躍には今後の卓球界を託せると大きな期待を抱いた。「張のプレーを見ていて頼れる後輩がいることはうれしいし、卓球界の未来は明るいんじゃないかな」と述べた。そんな先輩からの言葉を隣で聞いた張は「水谷さんの意

    水谷隼が引退意向を表明「現状は治療法がない」目の不調が理由 - 卓球 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/08/07
    「正直目が完治するならば40歳、50歳でもやりたいと思っている。現状は治療法がないということで、悔しいですけど」←そりゃ、本人が一番悔しいのだろうな。「水谷さんの意思は固いですし、その意見を尊重したい」
  • Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ

    3日夕に放送されたTBS系報道番組「Nスタ」で、インターパーク倉持呼吸器内科院長の倉持仁氏が、菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになった方がいい」と怒りの発言をし、「倉持先生」がツイッターのトレンド1位にランクインした。 コロナ患者の入院対象を重症者らに限定し、重症化リスクが低い中等症患者は自宅療養とするという政府の方針転換を受け、コロナ治療の最前線にいる立場から「言っていることがめちゃくちゃ」と語った。 倉持医師は、「中等症2とかで治療に介入していてはもう間に合わない。より早い段階で治療に介入しなければいけないので抗体カクテル療法を承認したはず。その治療は軽症者のうちにしなければならないが、入院しなければ薬は使えない。言っていることがめちゃくちゃです」。 菅首相、小池都知事について「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制を供給しませんよというメ

    Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/08/04
    それほど感染者が増えている、という話でしかないと思うが? 1年半どころか半年前ですら、今、こんなに感染者が急増すると分かってた人がいるの? それこそ自粛すれば抑え込めると思っていたのでは?
  • 東京五輪大会関係者を“追放”観光目的の外出で資格証剥奪 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は31日、観光目的で選手村から外出したとして、大会関係者のアクレディテーション(参加資格証)を剥奪したと明らかにした。プレーブック違反があったとしており、開幕後では初めて。 高谷正哲スポークスパーソン(SP)が「人数、選手か関係者かどうか詳細は明示できない」とした上で「大会関係者で、選手村の中にいた方。剥奪された方は、もう東京2020関係の会場には立ち入ることができません」と“追放”したことを認めた。 前日までに、男子柔道ジョージア代表の2選手が東京タワー観光をしていたという一部報道があった。高谷SPは「個別の事例についてはお応えできない」とした上で「一般論として、選手村から観光目的で外出することはあってはならないと考えています」とのコメントも出した。 管理責任については「各選手団の管理はCLO(各組織のコロナ対策責任者)にお願いしている。

    東京五輪大会関係者を“追放”観光目的の外出で資格証剥奪 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/07/31
    「観光目的で選手村から外出したとして、大会関係者のアクレディテーション(参加資格証)を剥奪」「男子柔道ジョージア代表の2選手が東京タワー観光」「選手村から観光目的で外出することはあってはならない」
  • 「実に見苦しい。美しくない」かち上げ&ガッツ白鵬に横審が苦言 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の横綱審議委員会(横審)の定例会が19日、都内で開かれ、定例会後に矢野弘典委員長が会見に出席した。 18日に幕を閉じた大相撲名古屋場所に進退を懸けて臨み、6場所連続休場明けながら全勝優勝を果たした横綱綱白鵬(36=宮城野)について、一定の評価をするとともに「14日目の目を疑うような仕切り、連日の張り手、千秋楽の肘打ちと疑われないようなかち上げ、武道ではありえないような土俵上でのガッツポーズ。そういったものを見まして実に見苦しいと思いました」と言及した。 さらに「どうみても美しくないとファンからもひんしゅくをかっていると思う。大相撲が廃れていくという深い懸念をみんなで共有した」などと厳しい言葉を並べた。 名古屋場所に進退を懸けて臨んだ白鵬は、初日で小結明生を下した際に鬼気迫る表情を見せるなど、同場所に懸ける強い気持ちを全面に出していた。 14日目の大関正代戦では仕切り線から大きく離れて

    「実に見苦しい。美しくない」かち上げ&ガッツ白鵬に横審が苦言 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/07/20
    「14日目の目を疑うような仕切り、連日の張り手、千秋楽の肘打ちと疑われないようなかち上げ、武道ではありえないような土俵上でのガッツポーズ。そういったものを見まして実に見苦しいと思いました」
  • 小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が19日、メインプレスセンター(MPC)で会見し、過去に「いじめ告白」した開閉会式の音楽制作を手掛ける小山田圭吾氏(52)は留任するとあらためて強調した。 国内外から小山田氏について「適任ではないのでは」と批判が相次いでいる。高谷SPは「ご人が発言について後悔して反省しておられると、おわび文を掲出した。我々は現在は高い倫理観を持って創作活動するクリエーターと考えている。開会式準備における貢献は大きなもの」と説明した。 この日、加藤勝信官房長官が会見で、小山田氏の件について「組織委で適切に対応を取っていくことが必要だ」と発言したことについては「承知していない」とした。

    小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/07/19
    「開閉会式の音楽制作を手掛ける小山田圭吾氏(52)は留任」←知らなかったんだろうし、今更変えられないんだろう。クビにできるなら、とっくにしてる、くらいは思ってそう。この状況で引き受け手もいないだろうし。
  • アミメニシキヘビを捕獲! アパートの屋根の骨組みに巻き付いていた - 社会 : 日刊スポーツ

    アミメニシキヘビが、ついに見つかった! 横浜市戸塚区名瀬町のアパートから逃げ出した体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビ捜索は22日、未捜索だったアパート全域の屋根裏の捜索を行ったところ、午後4時48分に屋根の骨組みに巻き付いているところを発見され、その後、無事に捕獲された。 管理会社や賃貸主が協議し、隣人の許可も得て実施された。飼い主に要請され、直後から協力を続けていた日爬虫(はちゅう)類両生類協会理事長で「体感型動物園iZoo」の白輪剛史園長も加わり、点検口などから大きく壁などを壊さない程度に、確認作業を行ったとみられる。近隣には目撃情報や痕跡すらない状況が続いていただけに、アパート内に潜伏している可能性も残されていたが、捜索17日目にして「ヘビ騒動」が解決した。 ◆アミメニシキヘビ騒動の経過 ▽6日 午後9時頃に飼い主が帰宅時に、ヘビがケージにいないことを確認。カギ

    アミメニシキヘビを捕獲! アパートの屋根の骨組みに巻き付いていた - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/05/22
    「横浜市戸塚区名瀬町のアパートから逃げ出した体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビ捜索は22日、未捜索だったアパート全域の屋根裏の捜索を行ったところ、屋根の骨組みに巻き付いている姿で発見」
  • 立憲民主党の枝野代表が吉村知事を名指し批判「一番悪いのは大阪府知事」 - 社会 : 日刊スポーツ

    立憲民主党の枝野幸男代表は10日午前の衆院予算委員会集中審議で、大阪府の吉村洋文知事の新型コロナウイルス対策を名指しで批判した。 枝野代表は「2回目の緊急事態宣言が解除の時、大阪府知事がいち早く解除を求めた。そしたら、さっさと第4波、医療崩壊です」と振り返った。その上で「解除された3月1日、重症病床の確保数215床を3割減らして150床まで縮小するという通知を病院に出している。病床不足に輪を掛けた。この早すぎる解除を求めたこと。重症病床を減らすと通知を出したこと。明らかな大阪府の判断ミス」と指摘した。 田村憲久厚労相から「大阪に関しては一端解除という形の中で病床を減らされた」などとの説明を受けたことに対し、枝野代表は「大阪府は朝令暮改。一番悪いのは大阪府知事。こういう無責任な知事もいる」と厳しい批判を続けた。

    立憲民主党の枝野代表が吉村知事を名指し批判「一番悪いのは大阪府知事」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/05/10
    「立憲民主党の枝野幸男代表は10日午前の衆院予算委員会集中審議で、大阪府の吉村洋文知事の新型コロナウイルス対策を名指しで批判した」←目くそ鼻くそ、だけどね。
  • 吉村知事「医療崩壊」に語気荒らげ反論「厳しい医療体制とは申し上げた」 - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う3度目の緊急事態宣言を受け、大阪府は23日夜、対策部会議を開き、酒類を提供する飲店に休業、プロ野球やJリーグなどスポーツイベントの原則、無観客での開催を要請することなどを正式に決めた。 大阪府の吉村洋文知事(45)は会議後の記者会見で「感染の状況は1000人を超え、非常に厳しい状況が続いている。医療体制が非常に厳しい。府民の命を守るために、いま強い措置をとらなければならない。みなさんのご協力をぜひお願いします」と呼び掛けた。 大阪府は23日、1162人が新型コロナウイルスに感染し、感染した15人が死亡したと発表した。1000人超えは4日連続となった。新たに22人が重症化し、入院中の重症者は334人に増加。府が確保する重症病床284床を上回った。“医療崩壊”に直面する吉村知事は「いまコロナに罹患(りかん)したら適切な治療を受けられない状況にある」と危機感を

    吉村知事「医療崩壊」に語気荒らげ反論「厳しい医療体制とは申し上げた」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/04/30
    「医療崩壊を招いた責任」「極めて厳しい医療体制であるとは申し上げた。いまも医療従事者のみなさんが命を守る活動をしてくださっている。僕自身が“医療崩壊”だと言うことではないと思っている」←そうじゃない。
  • 庵野秀明氏が監督「シン・仮面ライダー」23年公開 - シネマ : 日刊スポーツ

    東映は3日、都内の同社で会見を開き、1971年(昭46)の同日にTBS系で放送が始まり、50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開すると発表した。監督・脚は公開中のアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」総監督の庵野秀明氏(60)が務める。同監督が実写映画のメガホンを取るのは16年「シン・ゴジラ」以来となる。 庵野監督は東映を通じ、コメントを発表した。 「50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中しました。自分もその1人でした。テレビ番組から受けた多大な恩恵を、50年後に映画作品という形で少しでも恩返ししたい」 「エポックメイキングな仮面の世界を現代に置き換えた作品を、そしてオリジナル映像を知らなくても楽しめるエンターテインメント作品を目指し、頑張ります」 東映の白倉伸一郎取締役テレビ第二営業部部長は「庵

    庵野秀明氏が監督「シン・仮面ライダー」23年公開 - シネマ : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/04/03
    「50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開」←「シン・キューティーハニー」を作ってやれよ(←ヤメナサイ)
  • 小室哲哉氏とKEIKO離婚発表、病気から9年経て - 離婚・破局 : 日刊スポーツ

    globeのKEIKO(48)が26日、音楽プロデューサー小室哲哉氏(62)との離婚がこの日成立したことを、所属事務所の公式ホームページで発表した。 KEIKOは直筆でコメントを発表。「私KEIKOは、この度、小室哲哉さんとの調停離婚が成立いたしましたことをご報告させていただきます。ファンの皆様、関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけしてまいりましたことを、ここに改めてお詫び申し上げます。お騒がせしまして当に申し訳ありませんでした」と報告した。 2人は02年11月に結婚。昨年10月に一部週刊誌の報道で、20年に入ってから東京家裁に関連書類が提出され、双方ともに弁護士を立て、別居中の費用分担など調停が行われていることが明らかになっていた。 小室氏は18年1月に週刊誌で不倫疑惑が報じられ、引退を発表した。関係者によると、会見以降、2人は一度も会っておらず、調停に入ってからも、それぞれ家裁に

    小室哲哉氏とKEIKO離婚発表、病気から9年経て - 離婚・破局 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/02/27
    「globeのKEIKO(48)が26日、音楽プロデューサー小室哲哉氏(62)との離婚がこの日成立」「大きな後遺症もなく、元気に日常生活を送っております」←そうなのか。
  • 元SMAP森且行が救急搬送 レースで落車骨盤骨折 - スポーツ : 日刊スポーツ

    アイドルグループ、元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行(46)が、24日の飯塚オート(福岡県)のレース中に落車し、救急搬送されたことが分かった。 事故は、同日のG1戦の開設記念レースの最終日、11レース特別選抜戦で起きた。7号車の森は、8番手スタートから1周バックに差しかかった時、バランスを崩した選手を避け切れずに接触、落車した。 公益財団法人・JKAの広報によると骨盤骨折をしており、福岡県内の病院に緊急入院した。現時点で全治は不明で、今後の復帰時期も分かっていない。 東京出身で、1996年にオートレーサーに転身するため、SMAPのメンバーから卒業。養成所で訓練中にも事故で大けがを負ったことがある。 ◆森且行(もり・かつゆき)1974年(昭49)2月19日、東京都生まれ。88年にSMAP結成。91年9月、CDデビュー。96年5月にオートレーサーに転身することを理由にグループを脱退。

    元SMAP森且行が救急搬送 レースで落車骨盤骨折 - スポーツ : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/01/25
    「森且行(46)が、24日の飯塚オート(福岡県)のレース中に落車し、救急搬送」←46歳か。若い人のようには回復難しいのかな。「現時点で全治は不明で、今後の復帰時期も分かっていない」
  • 尾身会長の発言トーンダウン「1カ月以内は可能」 - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルスの新規感染者が東京都で2447人、国内の感染者数も6100人以上で過去最多となった7日午後、菅義偉首相が新型コロナウイルス特別措置法に基づく、緊急事態宣言を東京、埼玉、神奈川、千葉の1都3県に再発令した。期間は8日から2月7日まで。感染拡大は歯止めがかからず、医療提供体制の崩壊も迫るなど専門家による諮問委員会により年4月以来となる緊急事態宣言の発令が承認された。 ◇  ◇  ◇ 菅首相とともに会見した新型コロナ対策分科の尾身茂会長の発言が、トーンダウンした。東京都は4段階で最も高い「ステージ4」(爆発的感染拡大)で尾身氏は6日の会見では「緊急事態宣言が出ても1カ月で『ステージ3』(感染急増)相当に戻るのは至難の業だ」と、厳しく指摘していた。だが、この日は「具体的かつ、強い効果的な対策」など、4つの条件を挙げた上で「1カ月以内のステージ3は可能」とした。

    尾身会長の発言トーンダウン「1カ月以内は可能」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/01/09
    「緊急事態宣言が出ても1カ月で『ステージ3』(感染急増)相当に戻るのは至難の業だ」「「具体的かつ、強い効果的な対策」など、4つの条件を挙げた上で「1カ月以内のステージ3は可能」」←別に矛盾する話ではないよね
  • 千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会は9日、親方や力士ら協会員約900人に対して実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査の結果について、九重部屋の西前頭13枚目千代翔馬、西十両5枚目千代鳳、幕下以下の力士2人、友綱部屋の幕下以下の力士1人の計5人の感染を発表した。また、陽性者及び濃厚接触の可能性がある協会員の初場所(10日初日、東京・両国国技館)休場を発表。休場者は以下の通り。 ▽九重部屋 親方 九重親方(元大関千代大海) 幕内 千代の国、千代大龍、千代翔馬 十両 千代丸、千代ノ皇、千代鳳、千代の海 幕下 千代嵐、千代栄、千代の勝、千代大豪 三段目 千代雷山、千代大牙、千代天冨、千代虎、千代大宝、千代北海 序二段 千代太陽、千代大光、千代烈士、千代剣、千代大和、千代泉志、千代煌山、千代青梅、千代大聖 序ノ口 千代天照 行司 木村龍之助 床山 床岳、床九 ▽友綱部屋 親方 友綱親方(元関脇旭天鵬)、大島親方

    千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/01/09
    「親方や力士ら協会員約900人に対して実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査」「関取15人を含めた力士65人が休場」「取組は濃厚接触者に当たらないと専門家の先生も言っていた」←マジか。ホント?
  • 歴代興収新記録「鬼滅の刃」新作アニメ計画が進行中 - シネマ : 日刊スポーツ

    「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、10月16日の初日から73日の27日までに興行収入(興収)324億7889万5850円を記録し日の歴代興収の新記録を樹立した。製作、配給のアニプレックスが28日、発表した。複数のアニメ関係者は、日刊スポーツの取材に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」以降の、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏の原作漫画のアニメ化の話も進んでいると明かした。 歴代興収新記録は、全国379の映画館のうち82館でMX4D、4DXでの上映を始めた26日段階で達成していた。両上映の入場者特典として「無限列車切符風アクリルキーホルダー」を配布したことで、チケットが全国的に即完売状態となった。さらに同日から、通常上映でも第4弾の入場者プレゼントとして全国合計75万人に「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」を配布。そのことが反響を呼び、同日1日で興収5億

    歴代興収新記録「鬼滅の刃」新作アニメ計画が進行中 - シネマ : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2020/12/29
    #鬼滅の刃 「日刊スポーツの取材に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」以降の…アニメ化の話も進んでいると明かした」←それくらい聞かなくても分かるだろ。「歴代興収新記録…MX4D、4DXでの上映を始めた26日段階で達成」
  • 「赤チン」最後の1社が製造終了、最盛期は100社 - 社会 : 日刊スポーツ

    「三丁目の夕日」や「ちびまる子ちゃん」でも描かれた昭和を代表する消毒薬「赤チン」の製造が終了する。国内唯一のメーカー三栄製薬(東京・世田谷)が24日製造、25日包装分をもって終了することを明かした。 1939年(昭14)、日薬局方(国が定めた医薬品の規格基準書)に収載された赤チンは、最盛期の60年代、全国約100社が製造。三栄製薬でも月10万を出荷した。ヨードチンキ(ヨーチン)に比べ染みず、痛くないことから、保健室や家庭に欠かせず、擦り傷や切り傷ができた子どもたちの膝や肘は赤く染まっているのが定番だった。 71年に無色でスプレーの「マキロン」が登場。一方、赤チンは原料のマーキュロクロムを製造する際、水銀が発生することから国内での原料製造が73年に終わり、徐々に時代に取り残され始めた。三栄製薬の藤森博昭社長(59)によると、海外から原料を調達して製造を続けるメーカーは2000年代に入ると

    「赤チン」最後の1社が製造終了、最盛期は100社 - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2020/12/20
    「「赤チン」の製造が終了する」←まだあったんだ。
  • 「千尋」が「鬼滅」に抜かれる前に興収上乗せ - 芸能 : 日刊スポーツ

    東宝は15日、都内の社でラインアップ発表会見を開いた。席上で、吉田充孝映画営業部長(49)は、スタジオジブリの01年のアニメ映画「千と千尋の神隠し」の歴代最高興収308億円の記録を、316億8000万円に差し替えると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休業した全国の映画館が営業を再開した6月から8月まで行った企画「一生に一度は、映画館でジブリを。」で、8億8000万円の興収を上げており、その興収を上乗せした形で興収を差し替えた。 同社配給作品の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、13日に興収302億8930万7700円、動員2253万9385人を記録。「千と千尋の神隠し」の308億円の記録更新まであと6億円だったが、更新のハードルが14億円と高くなった。それでも、吉田映画営業部長は「316億8000万…今月の下旬に更新するのではないか?」との見通しを示した。 報

    「千尋」が「鬼滅」に抜かれる前に興収上乗せ - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2020/12/15
    「「千と千尋の神隠し」の歴代最高興収308億円の記録を、316億8000万円に差し替える」 #千と千尋の神隠し #鬼滅の刃 「更新のハードルが14億円と高くなった」←まあ、これは微笑ましい話題。