タグ

CNNとHillary Clintonに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 緑の党がウィスコンシン州に再集計申し立て 米大統領選

    ワシントン(CNN) 米大統領選の投票で一部の州がハッキングによる不正操作を受けていた可能性を指摘されている問題で、緑の党の関係者は25日、ウィスコンシン州における票の再集計を同州選挙管理委員会に申し立てた。同州では2週間前の選挙で、ドナルド・トランプ次期大統領が勝利していた。 緑の党のウィスコンシン州議長によれば、同党が求めているのは「書類記録の照合」で、単なる再集計より踏み込み、投票システムの健全性に関する調査を行うものだという。同氏は、今回の動きは選挙に基づく民主主義が機能しているかを見極めるための第一歩だとしている。 同党の大統領選候補者、ジル・スタイン氏が再集計に向けて集めている資金は感謝祭を経て500万ドル(約5億6000万円)以上に達し、当初の目標の200万ドルをはるかに上回った。25日時点での目標額は700万ドルとなっている。 同氏は24日、CNNに対して、コンピューターの

    緑の党がウィスコンシン州に再集計申し立て 米大統領選
    mohno
    mohno 2016/11/27
    再集計してひっくり返ったらビックリだけど、そもそもステイン候補の分が民主党に足されてたら逆転してたんだろうな。“たら・れば”言っても、という話はさておき。
  • 米大統領選、3州で不正操作か 専門家が不審な傾向を指摘

    (CNN) 今月8日に投開票された米大統領選をめぐり、激戦となった一部の州で票数が不正に操作されたり、コンピューターシステムへの不正侵入があったりした可能性を、著名な専門家らのグループが指摘していることが23日までに分かった。 ミシガン大学のコンピューター科学者、アレックス・ホルダーマン教授らによると、大統領選で民主党地盤とされながら共和党のドナルド・トランプ氏が制したウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア各州の集計結果に不審な傾向がみられるという。 同教授らのグループは17日、敗北した民主党候補、ヒラリー・クリントン氏の陣営幹部らに対し、3州の再集計を要請するべきだと申し入れた。 申し入れの内容に詳しい情報筋によれば、これらの州では機械を使った電子投票方式の郡でクリントン氏の獲得票が少なく、投票用紙に記入する方式の郡での票数を7%も下回っていたことが判明した。 グループは不正侵入の証拠

    米大統領選、3州で不正操作か 専門家が不審な傾向を指摘
    mohno
    mohno 2016/11/23
    「米大統領選をめぐり、激戦となった一部の州で票数が不正に操作されたり、コンピューターシステムへの不正侵入があったりした可能性」←ホントに出てくるなよ、オリヴィア・ポープw
  • 1