タグ

CNetと日本に関するmohnoのブックマーク (1)

  • DJIの小型ドローンに新モデル「DJI Mini 2」登場--199gのまま4K撮影に対応

    DJI JAPANは11月5日、新型ドローン「DJI Mini 2」の日モデルを発表した。公式ストアの価格は税込5万9400円。予備バッテリーやケース、充電器、各種スペアパーツが付属する「Fly Moreコンボ」は税込7万9200円。 DJI Mini 2は、小型ドローン「Mavic Mini」の後継モデルで、199gの重量に抑えてあるのが特徴(海外モデルは249g)。従来モデルでは、2.7K/30fps 40Mbpsだった動画性能を4K/30fps 100Mbpsに引き上げたほか、4倍までのズーム(2倍までロスレスズーム)を実現。センサーサイズは1/2.3インチで、1200万画素の静止画撮影にも対応。従来のJPEGに加え、RAW撮影も可能となった。 ドローンの映像伝送も「OcuSync 2.0」に刷新され、日モデルでは従来の3倍となる最大6kmまでの伝送に対応する。さらに、モーターを

    DJIの小型ドローンに新モデル「DJI Mini 2」登場--199gのまま4K撮影に対応
    mohno
    mohno 2020/11/06
    「日本では、200g以下のドローンは航空法上「模型飛行機」に分類され、ドローンに関する制限が若干緩和」「日本モデルは海外版よりも50g軽量化」「バッテリー容量に違いを設けたため」←なるほど。「飛行時間は18分」
  • 1