タグ

LINEとコロナウイルスに関するmohnoのブックマーク (8)

  • 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県は26日、医師の診断と確定検査を経ず、抗原検査キットなどで新型コロナウイルスの感染を自分で判断して療養する「自主療養」を28日から始めることを決めた。自主療養者には無料通信アプリ「LINE」などで県から安否確認の連絡はあるが、健康管理や事の調達は自己責任になる。県によると、全国で初めての取り組み。

    全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2022/01/27
    感染者が急増しているから「病床が逼迫する前に対応を急いだ」だけだよね。ワクチンが感染予防にならない以上、ワクチン登場前と同じくらい自粛するか、感染を受け入れるしかなかったわけで、他にどうしろと。
  • 東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ

    新型コロナウイルスの感染防止対策と行動制限緩和を両立させるべく、東京都は2021年11月1日、スマートフォンを使うデジタル式のワクチン接種証明を導入した。デジタル式のワクチン接種証明を巡っては、他の自治体や企業でも準備や検討が相次いでおり、2021年12月中の公開を予定する国のアプリを待てないとする声は多い。さまざまなアプリが乱立することが決定的となったなかで、行政機関が利用者にアプリの「使い分け」をどう周知していくかが課題となりそうだ。 自治体はLINEを活用 東京都の「TOKYOワクションアプリ」は、対話アプリ「LINE」を用いる。2021年11月1日正午から接種証明用の専用アカウントをLINE上に開設し、登録の受け付けを開始した。登録手続きにはワクチン接種券を用いた簡易な「ワクチン接種済み証(臨時ワクチン接種証明)」と人確認書類の2点を撮影してアップロードする。 事務センターがアッ

    東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ
    mohno
    mohno 2021/11/02
    あれま。LINEアカウント持ってないし、マイナンバーカードも持ってないんだよな。
  • TOKYOワクションアプリの開始(2581報)|東京都

    2021年10月15日 東京都新型コロナウイルス感染症対策部 新型コロナウイルスワクチン接種促進キャンペーン「TOKYOワクションアプリ」を開始します(第2581報) ワクションアプリに賛同する事業者を募集します 都は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、感染・発症・重症化の予防効果のあるワクチン接種を進めています。 ためらっている方が接種について考えられる環境を用意し、希望する方が接種につながるよう、キャンペーンを開始します。 第一弾として、キャンペーン特設ホームページを開設するとともに、事業者を募集します。 1 キャンペーンの名称・ロゴ TOKYOワクションアプリ ワクションはワクチンとアクション(行動)をあわせた言葉です。 2 キャンペーンの概要 TOKYOワクションアプリ特設ホームページでの情報発信 スマートフォンアプリを活用した接種記録の登録と特典の提供 11月に開設するキ

    mohno
    mohno 2021/10/22
    「TOKYOワクションアプリ」←こんなものが乱立してたら使いにくいじゃないか。
  • 大規模接種センター、予約はネットのみ | 共同通信

    政府は、新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターの予約方法に関し、インターネットと通信アプリのLINE(ライン)に絞る方向で調整に入った。政府関係者が11日、明らかにした。

    大規模接種センター、予約はネットのみ | 共同通信
    mohno
    mohno 2021/05/12
    というか、そもそも接種の順番が売り切れるわけもなく、待っていればそのうち接種できるわけで、いち早くという気持ちが分からん。まして、感染リスクの高そうな行列(物理)に並ぶ人の気がしれない。
  • コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”|TBS NEWS

    新型コロナ「第3波」が猛威を振るっていた今年1月、東京では、診察も受けられないまま自宅で死亡する人が相次ぎました。ある男性が死の直前まで友人に送っていたLINEのメッセージは、医療崩壊の恐ろしさを浮き彫りにしていました。 〈なんか、コロナになったかも。辛子明太子をべたら辛くないのです〉 新型コロナ「第3波」の真っただ中にあった今年1月、ある男性が友人に送ったメッセージです。 〈全身が痛くて起きられない〉 〈はやく病院行ったら。当にいきなり、急変して死んじゃった人いるからさ〉(友人映画のプロデューサーとして活動していた及川淳さん(60)は、このやりとりの数日後、東京・新宿の自宅で亡くなっているのが見つかりました。検査も治療も受けられないまま、一人暮らしの自宅で容体が急変。死亡した後の検査でコロナへの感染が判明したのです。こうしたケースは第3波で急増し、1月には、警察が把握しているだけ

    コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”|TBS NEWS
    mohno
    mohno 2021/05/05
    「去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食」←年末に会食して感染し「発症から3日後、ふらつく体で自宅近くの病院に向かいました」←発症してるのに直接病院に行くとか、TBSはこの人の自業自得だと広めたいのか?
  • スマホの位置情報「危機回避なら問題ない」が半数 コロナ調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策では、スマートフォンの位置情報など、ビッグデータの活用が国内でも進められています。NHKがLINEと共同でビッグデータの活用についてアンケートしたところ「危機を逃れる目的であれば問題はない」という答えがほぼ半数になりました。 この中で、新型コロナウイルスに関する情報について感じていることを複数回答で尋ねたところ、 ▽「信頼できる情報を見分けるのが難しい」という答えが最も多く、59%でした。 そして、 ▽「楽観的な情報は感染拡大につながりかねず危険だ」が39.1%、 ▽「誤った情報やデマが広がっている」が38.8%でした。 新型コロナウイルスへの対策では、国内でも政府や自治体がスマートフォンの位置情報や検索履歴などビッグデータを活用しています。 こうしたデータの活用をどう思うか尋ねたところ、 ▽「感染拡大防止など、危機を逃れる目的なら問題ない」との答えが50.8%とほぼ

    スマホの位置情報「危機回避なら問題ない」が半数 コロナ調査 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/05/18
    「ビッグデータの活用についてアンケートしたところ「危機を逃れる目的であれば問題はない」という答えがほぼ半数」←個人情報の活用を許可した人だけ活動の範囲が広がる、だとさらに増えそうな気はする。
  • LINEの新型コロナ調査、約2450万人の回答を集める 「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」

    LINEは4月3日、メッセージアプリ「LINE」の国内ユーザー約8300万人を対象にした新型コロナウイルス対策の第1回アンケート調査で、2453万9124人の回答を得たと発表した。同社の舛田淳CSMO(最高戦略マーケティング責任者)は「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」と自身のTwitterでコメントした。

    LINEの新型コロナ調査、約2450万人の回答を集める 「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」
    mohno
    mohno 2020/04/03
    「「LINE」の国内ユーザー約8300万人を対象にした新型コロナウイルス対策の第1回アンケート調査で、2453万9124人の回答」「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」「クラスター対策班に無償で提供済み」
  • LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース

    通信アプリ大手のLINEは、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超える国内の利用者を対象に、31日から健康状態などの調査を行うことになりました。 31日午前10時以降、LINEの公式アカウントから利用者に順次メッセージが送られ、その時の体調について、 ▽ふだんどおり、 ▽37度5分以上の発熱、 ▽せきがある、といった5つの選択肢の中から選ぶようになっています。 回答に応じて、 ▽いつから症状があるかや、 ▽2週間以内に外国から帰国したどうか、を尋ねるほか、うがいや手洗いなどの感染予防の対策を取っているかどうかも聞くということです。 そして年齢、性別、住んでいる地域の郵便番号などを答えてもらい、個人が特定されない形で統計処理をして厚生労働省に提供します。 LINEの国内の利用者は月間およそ8300万人に上り、会社は、クラスターと呼ばれる感染

    LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/03/31
    「LINEは、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超える国内の利用者を対象に、31日から健康状態などの調査」←え……入れないといけないわけじゃないよね……?
  • 1