タグ

NHKとクロ現プラスに関するmohnoのブックマーク (4)

  • いま注目される 持続可能な働き方「協同労働」とは? - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pP1nlL5V7K/ 働くみんなでお金を出資して、事業を立ち上げ、みんなで話し合いながら経営していく。そんな「協同労働」という働き方が、注目されています。 ㅤ 協同労働では、自ら出資して経営方針にも関わるため、上下のないフラットな人間関係を築きやすいです。そのため、一方的に辞めさせられることはまずありません。そして、みんなでの話し合いがまとまれば、新しい事業に挑戦することもできます。 協同労働は、具体的にどんな働き方なのでしょうか? コロナ禍で出会った「協同労働」- 仕事への “やりがい” を見つけた ㅤ 千葉県に住む石山翔太さん(25)は、コロナ禍で失業していましたが、去年10月から、協同労働の団体が運営する、介護施設の送迎バス運転手の仕事につきました。 石山

    いま注目される 持続可能な働き方「協同労働」とは? - クローズアップ現代
    mohno
    mohno 2021/05/26
    #nhk #クロ現プラス #協同労働 「一方的に辞めさせられることはまずありません」←普通の会社でも“まずない”はずだが、こんなので団体としての信用を作れるんだろうか。新事業への投資とか責任とかどうなってるんだ?
  • コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち | NHK | WEB特集

    今、ネット上の有料会員コミュニティー「オンラインサロン」に入会する人が急増している。コロナ禍で失われた、人とのつながりを得られる新たな「居場所」となる一方、サロン内の閉じた世界ゆえに「まるで宗教のようだ」と指摘する声もある。何が多くの人々をひきつけているのか?危険はないのか?実情に迫った。 (追跡!オンラインサロン取材班 田隈佑紀、秋山度、中松謙介、上田ひかり) 「気で弱音がはける。ありがたい場所です」 大手人材サービスの会社に勤め、千葉県でと2歳の娘と暮らす櫻井諒さん(37)。 実業家が主催するものなど3つのオンラインサロンを掛け持ちしている。 オンラインサロンとは、インターネットを利用した有料の会員制コミュニティー。趣味のサークルや実用的なスキルを学べるものなど、多くが月額数千円程度を支払い、実名で参加する。 サロン内部のことは原則公表しないのがルールで、ここでしか知りえない情報を

    コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち | NHK | WEB特集
    mohno
    mohno 2021/03/31
    #nhk #クロ現プラス そのままサイトに載ってた。
  • コロナ禍 “夜の世界”に向かう学生たち - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス

    ごく普通のキャンパスライフを送っていた学生が、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、“夜の世界”に進むケースが相次いでいます。新宿・歌舞伎町に、キャバクラやクラブ、ガールズバーなどへの人材紹介を専門にした会社、通称“夜のハローワーク”があります。いま、ここを訪れる学生が後を絶ちません。 なぜ、彼女たちは“夜の世界”に足を踏み入れることを決めたのか。今年の夏から関東のキャバクラ店で働き始めた女子大学生を取材しました。 (報道局 社会番組部 ディレクター 野澤 咲子) 女性が駆け込む“夜のハローワーク” 新宿・歌舞伎町のとある雑居ビル。年季の入ったエレベーターを降りると、“夜のハローワーク”と呼ばれる人材紹介会社(厚生労働省 許可)があります。クラブ音楽が流れるオフィスには、常時10名ほどのスタッフが勤務していて、登録している女性たちのデータ管理や電話対応に追われています。取材に訪れた日も

    コロナ禍 “夜の世界”に向かう学生たち - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス
    mohno
    mohno 2020/12/03
    コロナで大変だろうし、国立大学の学費は減らせと思うが、「キャバクラで働くしかない」と言われると男子学生はどうなんだ?という思ってしまう。(そもそも“夜の街”の仕事は減っていないのか?)
  • 追跡!クリック代行ビジネス - NHK クローズアップ現代 全記録

    人から頼まれてクリックの数を増やす仕事とは、どういうものなのか。取材に応じた主婦が実際に見せてくれました。女性が主に行っているのは、若者に人気が高いインスタグラム上での作業です。 クリックを行う女性 「アカウントをたくさん持っているほうが、仕事もたくさんできるので。」 女性は1人で、なんと200人以上に成り代わっているといいます。 この日の仕事は、ある美容師のインスタグラムの「フォロワー」を105人分増やしてほしいというもの。仲介業者を通して依頼を受け、すべて手作業で行うといいます。 女性 「例えばこれだったら、“ハンドメイドフォロワー”っていうのがあって。」 インスタグラムでは、自分のアカウントからほかのアカウントのフォローは1回しかできません。そのため、複数のフォロワーを増やしてほしいと依頼があった場合、1人で大量のアカウントを持ってクリックをする必要があるというのです。 さらに、別の

    追跡!クリック代行ビジネス - NHK クローズアップ現代 全記録
    mohno
    mohno 2020/09/24
    #nhk #クロ現プラス 「クリック代行ビジネス」←同じスマホから異なるアカウントでフォローしてもBANされないの?
  • 1