タグ

NHKとサービスに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 気づかず定期購入に…「ダークパターン」の落とし穴 種類や対策は? | NHK

    「無料トライアルだと思っていたら、知らないうちに定期購入になっていた」 「飛行機のチケットを買おうと思ったら、最後の最後で『手数料3000円』」 それ、サイトやアプリのデザインに誘導されたのかもしれません。 「ダークパターン」、あなたは聞いたことありますか? (デジタルでだまされない取材班 芋野達郎) いつの間に有料会員に… 「気付かないうちに4万5000円を支払っていた」 NHKの情報提供窓口「ニュースポスト」に寄せられた声です。 連絡をくれたのは関西地方に住む千晶さん(仮名・30代)。 いったい何があったのか、直接話をうかがいました。 6年ほど前から、ある音楽配信サービスを「無料会員」として利用していた千晶さん。 ところが、ことし8月、「会費」を支払っていることに気付きました。 よくよく確認してみると、5年前の11月には音楽配信サービスの「有料会員」になっていました。 そして、無料期間

    気づかず定期購入に…「ダークパターン」の落とし穴 種類や対策は? | NHK
    mohno
    mohno 2023/11/27
    「ダークパターン」←独自のサービスならクレジットカード番号を入力するタイミングで気付くと思うが、すでに利用してる有料サービスのオプション的に追加されるものは分からないよなあ。
  • 「星はいくつ? “オンライン評価”社会の危うさ」 - BS世界のドキュメンタリー

    商品やサービスの質などさまざまな場面で★の数が求められる現代社会。海外では何気ない評価が従業員の報酬減や解雇に直結するケースも。ネット社会の危うさに警鐘を鳴らす 商品やサービスの質を★の数で表すことが求められることが多い現代。何気ない評価が従業員の報酬減や解雇に直結する一方、「評価」を答えた人にはサービスに不満を持つ人が多いという調査結果もある。一方、実態不明の会社が大量の個人データを企業に売り、それをもとに企業が顧客を評価しているという報告も。増大するオンライン評価の裏側と危険性を伝える。 原題:A Five-star World(フランス 2022年)

    「星はいくつ? “オンライン評価”社会の危うさ」 - BS世界のドキュメンタリー
    mohno
    mohno 2023/11/09
    面白そうと思って録画して視聴(再放送だったみたい)。評価はハラスメントという労働者と、客観的な数値を欲しがる雇用主。/不安定な職場に集まる人で、そもそも良いサービスなんて提供できるのか、というのが。
  • PCデポのサービスに批判 会社が対応策発表 | NHKニュース

    パソコンに不慣れな人に、使い方をサポートするなどの事業を運営している「PCDEPOT」のサービスに対し、「契約解除を申し出たところ、高額の解除料を請求された」といった不満がソーシャルメディアに投稿されて批判が集まっていることを受けて、サービスの運営会社では今後、利用者の使用状況にそぐわないサービス契約が結ばれていた場合は無償で契約解除をすることや、70歳以上の人が加入する際は家族などの確認を取るなどの具体的な対応策を発表しました。 これを受けて、店舗を展開している神奈川県の「ピーシーデポコーポレーション」は17日、自社のサイトで、「顧客の使用状況にそぐわないサービス提供があったことを重く受け止める」として今後の具体的な対応策を発表しました。 それによりますと、顧客の使用状況にそぐわない契約が結ばれていた場合は、コースの変更や、契約の解除を無償で行うこと、70歳以上の人がサービスに加入する際

    mohno
    mohno 2016/08/18
    NHK、来たか。「契約の際は月々の利用料金と契約期間、そして途中で解約する場合がいくらかかるのかについて、必ず確認してほしい」
  • 1