タグ

NHKとスポーツとワクチンに関するmohnoのブックマーク (2)

  • テニス ジョコビッチ 豪が入国拒否 ワクチン免除認められず | NHKニュース

    テニス男子シングルス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手が、全豪オープンに出場するためオーストラリアの空港に到着したところ、入国を拒否され、選手側は裁判所に異議を申し立てました。 ジョコビッチ選手は新型コロナウイルスのワクチン接種を完了していないとみられ、入国の条件となっている接種が免除されるかどうかが焦点となっています。 ジョコビッチ選手は今月17日に開幕する全豪オープンに出場するため5日夜メルボルンの空港に到着したところ、入国を拒否されました。 ことしの全豪オープンでは、ワクチン接種の完了が選手の入国条件の1つとされ、医学的な理由で接種できない場合は、州当局などが設けた委員会が接種の免除を認めるかどうかを審査することになっています。 ジョコビッチ選手はこれまでワクチン接種に否定的な立場をたびたび示してきたことから接種は完了していないとみられ、4日には自身のSNSに「免除が認めら

    テニス ジョコビッチ 豪が入国拒否 ワクチン免除認められず | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/06
    「ノバク・ジョコビッチ選手が、全豪オープンに出場するためオーストラリアの空港に到着したところ、当局に入国を拒否」←オーストラリアは厳しいからな。「ワクチン接種をめぐってはこれまでSNSなどで否定的な立場」
  • 東京五輪・パラ 「中止すべき」が「開催すべき」を上回る | 選挙 | NHKニュース

    来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催についてNHKの世論調査でおよそ30%が「中止すべき」と答え、「開催すべき」と答えた人を上回りました。 NHKは、今月11日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2164人で、58%にあたる1249人から回答を得ました。 「桜を見る会」の前日夜に開かれた懇親会をめぐる問題で検察は捜査を進めています。この問題についての安倍前総理大臣の説明にどの程度納得しているか聞いたところ、「大いに納得している」が2%、「ある程度納得している」が11%、「あまり納得していない」が33%、「まったく納得していない」が45%でした。 来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催についてどう思うか聞いたところ、「開

    東京五輪・パラ 「中止すべき」が「開催すべき」を上回る | 選挙 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/12/15
    なぜ“選挙”タグ?/言うは簡単、やめるは困難。暑さでおさまるか、あとはワクチン。しかし、問題は日本より海外だろう。これ以上の延期はムリでしょ。あと、心配なのは北京の冬季。もう1年ちょっとしかない。
  • 1