タグ

NHKとネタと行政に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 東京都 入都式を急きょ取りやめ|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都は新入職員に辞令を交付する入都式を急きょ取りやめ、代わりに小池知事が動画でメッセージを配信し「試練に直面しているが、今こそ都庁が一丸となって、見えざる敵との闘いに打ち勝っていこう」と激励しました。 東京都は今年度、教員や警察官などを除いて1627人を採用しましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、新入職員に辞令を交付する入都式を急きょ取りやめました。 代わりに、小池知事が動画でメッセージを配信し「1人でできることは限られていても、チームで一緒に取り組めば何事もなし得ます。私たちは今、新型ウイルスの発生という試練に直面しているが、今こそ都庁が一丸となって、見えざる敵との闘いに打ち勝っていこう」と述べ激励しました。 新入職員の木曽純一郎さんは「入都式がなくなり非常に残念ですが、知事からのメッセージを聞いて気が引き締まりました」と話していました。

    東京都 入都式を急きょ取りやめ|NHK 首都圏のニュース
    mohno
    mohno 2020/04/01
    「東京都は新入職員に辞令を交付する入都式を急きょ取りやめ」←どうでもいいんだが「入庁式」じゃなくて「入都式」なんだな。
  • 橋下市長が会見 政界引退の意向表明 NHKニュース

    大阪維新の会の代表を務める大阪市の橋下市長は、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で反対多数となったことを受けて、17日夜、記者会見し、「市長の任期まではやるが、それ以降は政治家はやらない」と述べ、年内に予定されている次の市長選挙には立候補せず、政界を引退する意向を表明しました。

    橋下市長が会見 政界引退の意向表明 NHKニュース
    mohno
    mohno 2015/05/18
    引退を信用しない人が多いんだね。普通に芸能界に“復帰”してくる気がしてならないんだけど。好き勝手言い放題なキャラで。
  • 大阪住民投票 反対多数確実 都構想実現せず NHKニュース

    いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は17日に投票が行われ、開票の結果、「反対」が「賛成」を僅かに上回って多数となりました。これによって、大阪市の橋下市長が掲げ5年にわたり議論が行われてきた「大阪都構想」は実現せず、今の大阪市がそのまま存続することになりました。 ▽「反対」70万5585票 ▽「賛成」69万4844票 「反対」が「賛成」を1万票余り、得票率にして0.8ポイント上回り、多数となりました。 「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、大阪市の有権者およそ211万人を対象に行われたもので、先月27日に告示されました。そして、「大阪府と大阪市の二重行政を解消すべきだ」として「賛成」を呼びかける大阪市の橋下市長が代表を務める大阪維新の会と、「コストもかかり、住民サービスも今より低下する」などとして「反対」を呼びかける自民・公明・共産・民主の各党の間などで、激しい論戦が繰り広げられてき

    大阪住民投票 反対多数確実 都構想実現せず NHKニュース
    mohno
    mohno 2015/05/17
    反対が上回って都構想が否定されたら、どうせ改善しない財政問題とか引きずって橋下氏が引退してネチネチ言い続ける気がするから、この際賛成になって大阪がボロボロになってもいい気がしてきた。自業自得的に。
  • 1