タグ

NHKとベネチアに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ベネチア国際映画祭 コロナ感染予防策を実施しながら開幕 | NHKニュース

    世界3大映画祭の1つ、イタリアのベネチア国際映画祭が開幕し、最優秀賞を競う部門には黒沢清監督の「スパイの」がノミネートされています。映画祭はことし、新型コロナウイルスへの感染予防策を実施しながら行われ、初日は、深刻な影響を受ける映画業界への支援も呼びかけられました。 イタリアでは新型コロナウイルスの感染拡大で一時、全土で外出制限が行われたこともあり、映画祭の期間中は参加者にマスクの着用を義務づけているほか、上映会場では収容人数を減らすなど感染予防策を実施しながら行われます。 開幕式では新型コロナウイルスで深刻な打撃を受ける映画産業への連帯を示そうとヨーロッパの8つの映画祭の主催者が壇上にあがり、「大きなスクリーンで観客と一緒に見る映画なしでは誰も生きていけない」と訴えて映画への支援を呼びかけました。 映画祭は今月12日まで開かれ、最優秀賞にあたる金獅子賞を競うコンペティション部門には黒沢

    ベネチア国際映画祭 コロナ感染予防策を実施しながら開幕 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/09/03
    「ベネチア国際映画祭は2日、世界各地から映画関係者が集まって、開幕」←世界各地から人が集まったのか。「収容人数を減らすなど感染予防策を実施」
  • 忍び寄るオーバーツーリズム 日本も危機に?|NHK NEWS WEB

    旅好きの皆さん!「オーバーツーリズム」という言葉をご存じですか? 今、世界の有名観光地の多くがこの問題に直面しています。そもそも、観光地は、お客さんに1人でも多く来てもらえればうれしいはず。でも、もし期待よりもはるかに大勢の観光客が押し寄せてきたらどうなるでしょうか…。増えすぎる観光客でさまざまな弊害が起きる事態。それが「オーバーツーリズム」です。(国際放送局記者 望月麻美) この「オーバーツーリズム」、2年ほど前から世界で使われ始めた造語ですが、今や世界の観光を語るうえで、業界でも学術界でも欠かせない言葉になっています。 観光地に人があふれると、まず、街の混雑、交通渋滞、夜間の騒音、ゴミ問題、トイレ問題、環境破壊…さまざまな問題が起き、地元の人たちの日常生活に大きな影響を与えます。 さらに、こうした問題の発生で、観光地が魅力そのものを失ってしまうこともあります。オーバーツーリズムはこうし

    忍び寄るオーバーツーリズム 日本も危機に?|NHK NEWS WEB
    mohno
    mohno 2018/10/18
    私自身がメジャーなところに出かけてるんだが、ホント、どこも混雑してる。「外国人旅行者を今より1000万人以上多い、4000万人に増やすことも目標」←分散しないと死にそう。
  • 1