タグ

NHKと公正取引委員会に関するmohnoのブックマーク (19)

  • TOHOシネマズ 配給元に圧力か 独禁法違反疑いで再発防止策提出 | NHK

    全国で映画館を展開する「TOHOシネマズ」が自社以外に作品を配給しないよう圧力をかけるなどして、映画の配給元の事業を不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがあるとして公正取引委員会の調査を受け、再発防止などを自主的に確約する計画を提出していたことが、関係者への取材でわかりました。 「東宝」の子会社の「TOHOシネマズ」は、全国およそ70か所で映画館を展開する映画館運営の大手です。 関係者によりますと「TOHOシネマズ」は、映画の配給元に対し、自社に対して優先的に作品を配給するとともに、他社には配給を行わないよう圧力をかけ、配給元の事業を不当に拘束した疑いがあり、公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで調査を進めていましたが、これまでに、配給元の不利益になる要請を今後は行わないこと、再発防止策などを自主的に確約する計画を提出したということです。 自主的な計画で示された再発防止策などが十分と認

    TOHOシネマズ 配給元に圧力か 独禁法違反疑いで再発防止策提出 | NHK
    mohno
    mohno 2023/09/27
    「「TOHOシネマズ」は、映画の配給元に対し、自社に対して優先的に作品を配給するとともに、他社には配給を行わないよう圧力をかけ、配給元の事業を不当に拘束した疑い」←コンプライアンスにうるさい、この時代に。
  • スーパー「オーケー」値下げの負担 納入業者に補てんさせる | NHK

    原材料価格などコストが高騰する中、中小の事業者が不当な値下げなどを強いられていないか。企業間取り引きの監視を強化している公正取引委員会は10日、「他店より高い商品があれば値下げする」と宣伝していた首都圏のスーパーが、一部の商品の値下げの負担を納入業者に補填(ほてん)させていたと公表しました。 公正取引委員会によりますと、横浜市に社を置き、首都圏でスーパーを展開する「オーケー」が「値下げ分を納入業者に負担させている」という情報が寄せられました。 公正取引委員会は独占禁止法違反の「優越的地位の乱用」に当たる可能性があるとみて、ことしの春ごろ、オーケー側に任意で資料の提出などを求めたということです。 「オーケー」は「他店より高い商品があれば値下げする」と宣伝し、出店数を増やしていますが、公正取引委員会から資料の提出を求められたあと、納入業者に一部の商品の値下げの負担を補填(ほてん)させる対応を

    スーパー「オーケー」値下げの負担 納入業者に補てんさせる | NHK
    mohno
    mohno 2023/08/10
    「他店より高い商品があれば値下げする」←こういうの、他でも見るけど、「他店のように売れる値段で仕入れさせろ」って言ってるだけなんだろうな、と思ってる。/トップバリュはイオンだけど、PBはだいたい地雷。
  • アップル 外部決済システム利用可能に 手数料発生せず | NHK

    アメリカIT大手アップルは、日の公正取引委員会に申し出た方針に沿って、自社のスマートフォン向けに音楽電子書籍などを販売する事業者が外部の決済システムを利用して手数料を払わずに済む、新たな仕組みを世界で始めたことを発表しました。 アップルは、iPhoneなどのアプリで利用する音楽電子書籍といったデジタルコンテンツを配信する事業者に対し、販売方法を制限し売り上げの原則30%を手数料として徴収してきました。 この仕組みをめぐって、日の公正取引委員会が独占禁止法に違反する疑いがあるとして調査し、会社は見直すことを申し出ていました。 アップルは30日、事業者がコンテンツを配信するアプリに外部の決済システムへのリンクを設けることができるよう改めたと発表しました。 リンク先でユーザーが事業者に直接、代金を支払うことになりアップルが事業者から徴収してきた原則30%の手数料は発生しなくなります。

    アップル 外部決済システム利用可能に 手数料発生せず | NHK
    mohno
    mohno 2022/04/01
    「アップルは、iPhoneなどのアプリで利用する音楽や電子書籍といったデジタルコンテンツを配信する事業者に対し、販売方法を制限し売り上げの原則30%を手数料として徴収してきました」←むしろ直接買えなかったよね。
  • 情報システム 導入後に他社参入困難な状態について報告書 公取 | NHKニュース

    「ベンダーロックイン」と呼ばれる、情報システムを導入した企業以外がメンテナンスなどを行えず、他社の参入が難しくなる状態について、公正取引委員会は、他社の入札参加を難しくする行為などが企業側にあれば、独占禁止法に違反するおそれがあるとする報告書をまとめました。 「ベンダーロックイン」について公正取引委員会は、去年6月から中央省庁や地方自治体などを対象に調査を行い、1021機関からの回答をもとに報告書をまとめ、8日、公表しました。 情報システムの保守や改修の際の契約相手について尋ねた質問では、従来の企業と再度契約したことがあると答えたのが98.9%を占め、このうち48.3%は、その理由として「既存事業者しかシステム機能の詳細を把握できなかった」と回答しました。 公正取引委員会は、情報システムに詳しい人員が十分でないことなどを背景に、官公庁でベンダーロックインが広がっているとみています。 そのう

    情報システム 導入後に他社参入困難な状態について報告書 公取 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/02/08
    「他社の入札参加を難しくする行為」←普通に開発してたって他社による“改修”は難しいと思うが、何を言っているのか。「既存事業者しかシステム機能の詳細を把握できなかった」←内製しろ。ちゃんとお金をかけて。
  • 行政の情報システム 特定企業が契約続けてないか調査へ 公取 | NHKニュース

    行政のデジタル化が課題となる中、特定のIT企業が契約を続け、他社の参入が難しくなる「ベンダーロックイン」と呼ばれる状況が独占禁止法上の問題につながっていないか、公正取引委員会が行政機関への調査を始めました。 「ベンダーロックイン」は、情報システムが独自の仕様となった結果、導入したIT企業以外が改修やメンテナンスを行えず、他社の参入が難しくなる状況のことです。 専門的な人材が不足している行政機関の契約では、ベンダーロックインによって、特定の企業が受注を続ける問題が指摘されていて、デジタル化を進めるうえで、その解消が大きな課題となっています。 こうした中、公正取引委員会は、今月から中央省庁やすべての都道府県や市町村など、合わせて1800の行政機関を対象に、情報システムの契約の実態調査を始めました。 行政側の体制や契約の状況のほか、企業側が、自社だけが対応できる仕様を求めていないかなどについて、

    行政の情報システム 特定企業が契約続けてないか調査へ 公取 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/06/06
    最初から「ベンダーロックイン」しなくて済むくらいの開発コストを払ってくれるんならいいけどね。
  • AIでの価格操作 独禁法で問題となるおそれ 公正取引委員会 | NHKニュース

    公正取引委員会は、ネット通販などの事業者がAI人工知能を使って、商品の販売価格をほかの事業者と横並びの水準につり上げる行為は、カルテルを結ぶのと同じように独占禁止法上、問題となるおそれがあるとする報告書をまとめました。 公正取引委員会は、ネット通販やアプリストアなどの事業者がデジタル技術を使って価格を設定する際に考えられる独占禁止法上の問題点を報告書としてまとめました。 この中では、商品の販売価格をAIやアルゴリズムを使ってほかの事業者と横並びの水準につり上げる行為は、事業者の間で連絡をとって調整していなくても、カルテルと同じように問題となるおそれがあると指摘しています。 また、商品やサービスを検索した際に自社が扱う商品が上位に表示されるように操作したり、消費者の個人情報を収集してライバル企業の顧客だった場合、自社に囲い込むためにより安い価格を設定したりする行為も問題となるおそれがあると

    AIでの価格操作 独禁法で問題となるおそれ 公正取引委員会 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/01
    「商品の販売価格をほかの事業者と横並びの水準につり上げる行為」←“追従”することのどこに問題があるのか分からないのと、そもそも追従なんてデータ集めればできることで“人工知能”なんて使っているの?
  • 楽天 送料の一律無料化 撤回を検討 | NHKニュース

    ネット通販「楽天市場」の送料をめぐる問題で、楽天が出店者に一律で無料化を求めることを撤回し、まずは対応できる店舗から始める方向で検討を進めていることが関係者への取材で分かりました。正式に決まれば、大きな方針転換になります。 しかし、送料の負担が増えることなどから一部の店舗は強く反対し、公正取引委員会が出店者に対する優越的な立場を利用した不当な要求にあたる疑いがあるとして独占禁止法に基づく緊急停止命令を先週、裁判所に申し立てました。 関係者によりますと、これについて楽天は、今月18日の時点では出店者に一律で無料化を求めることを撤回し、まずは対応できる店舗から始める方向で検討を進めているということです。 また、送料無料化で売り上げが落ちるなどした場合の支援策も検討しているとしています。 この問題では、無料化に賛成する出店者からも、新型コロナウイルスへの対応に追われていることや、強行すると評判が

    楽天 送料の一律無料化 撤回を検討 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/03/06
    「楽天が出店者に一律で無料化を求めることを撤回し、まずは対応できる店舗から始める方向で検討を進めている」「無料化に賛成する出店者からも…強行すると評判が悪くなるなどとして延期を求める声」
  • 楽天送料問題 公取委 16年ぶりの「緊急停止命令申立て」 | NHKニュース

    楽天市場」を運営する楽天が一定額以上を購入した場合の送料を無料にするため、来月18日から出店者に「送料込み」の料金体系にするよう求めていることについて、公正取引委員会は優越的な立場を利用した不当な要求にあたる疑いがあるとして、独占禁止法に基づく緊急停止命令を東京地方裁判所に申し立てました。公正取引委員会が緊急停止命令を申し立てたのは16年ぶりです。 楽天は来月18日から「楽天市場」で一定額以上の商品を購入した場合、送料を無料にする方針ですが、公正取引委員会は今月10日、優越的な立場を利用して出店者に不当な要求をした独占禁止法違反の疑いがあるとして立ち入り検査しました。 しかし楽天の三木谷浩史社長は今月13日の記者会見で消費者にわかりやすい「送料込み」の料金体系を導入することで、予定どおりに送料無料化を実施するとしていて、「『送料込みで価格を調整してください』と出店者に言っているので優越的

    楽天送料問題 公取委 16年ぶりの「緊急停止命令申立て」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/02/28
    「楽天が一定額以上を購入した場合の送料を無料…公正取引委員会は優越的な立場を利用した不当な要求にあたる疑いがあるとして、独占禁止法に基づく緊急停止命令を東京地方裁判所に申し立てました」
  • マスク“抱き合わせ販売” 独禁法違反おそれ 公取が自粛要請 | NHKニュース

    マスクの品薄が続く中、一部のドラッグストアでマスクがほかの商品とまとめて高額で販売されるケースがあったことを受け、公正取引委員会は独占禁止法に違反するおそれがあるとして、業界団体に対し、抱き合わせ販売を行わないよう要請しました。 新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続く中、一部のドラッグストアでマスク栄養ドリンクなどとまとめて高額で販売されるケースがあったということです。 公正取引委員会は27日、こうした抱き合わせ販売は独占禁止法に違反するおそれがあるとして、全国の薬局やドラッグストアが加盟する日チェーンドラッグストア協会に対し、マスクの抱き合わせ販売を行わないよう要請しました。 公正取引委員会がこうした要請を行うのは異例のことです。 要請を受けて業界団体では133の会員企業に周知したということで「違反行為がないよう対応したい」と話しています。

    マスク“抱き合わせ販売” 独禁法違反おそれ 公取が自粛要請 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/02/27
    「抱き合わせ販売」「マスクが栄養ドリンクなどとまとめて高額で販売されるケース」←なるほど。これ、百均マスクくらいだったら(実勢取引価格はともかく)「ただの総付景品です」が成立しそうだ(←オイ)
  • 楽天“送料無料”で公取委が立ち入り検査 独禁法違反の疑い | NHKニュース

    楽天市場」を運営する楽天が、一定額以上の商品を購入した利用者の送料を一律で無料にすると決めたことについて、公正取引委員会が優越的な立場を利用して不当な要求をした独占禁止法違反の疑いがあるとして立ち入り検査に乗り出したことが関係者への取材で分かりました。 楽天は、これまで出店者に任せていた「楽天市場」の送料について、来月18日から、購入額が3980円以上であれば一部の地域などを除いて送料を一律で無料にするサービスを開始する方針を決めています。 これについて公正取引委員会が、優越的な立場を利用して一方的に規約を変更するなど出店者に不当な要求をした独占禁止法違反の疑いがあるとして、立ち入り検査に乗り出したことが関係者への取材で分かりました。 楽天市場の送料をめぐっては一部の出店者から「送料の負担が増え、経営が圧迫される」という不満の声が出ていて、先月、出店者らが加盟する団体が、公正取引委員会に

    楽天“送料無料”で公取委が立ち入り検査 独禁法違反の疑い | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/02/10
    「送料を一律で無料にすると決めたことについて、公正取引委員会が優越的な立場を利用して不当な要求をした独占禁止法違反の疑い」←それこそ“勝手な契約の変更”はamazonが先行してる気もするからなあ。
  • 楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース

    楽天の三木谷浩史社長は29日、「楽天市場」の一部の出店者が反対している、一定額以上の商品を購入した利用者の送料を無料にする取り組みについて「何がなんでも成功させていきたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から始める方針を改めて示しました。 これに対して一部の出店者らが加盟する団体は「優越的な立場を利用した一方的な規約の変更で独占禁止法違反にあたる」として、公正取引委員会に調査を求める署名を提出し、公正取引委員会は出店者から事情を聴くなど調査を始めています。 これについて、出店者向けの催しで講演した楽天の三木谷社長は「何が何でも皆さんと一緒に成功させたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から取り組みを始める方針を改めて示しました。 そのうえで、出店者の送料の負担を抑えるため、自社の物流網の整備に力を入れていることなどを説明し「アマゾンのようなプレイヤーが出る中、楽天も統一されたプラットフォームで

    楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/01/29
    「出店者の送料の負担を抑えるため、自社の物流網の整備に力を入れている」←っていうなら、定額配送ができてからやれよ。
  • 楽天 “送料無料”で調査開始 公取委 | NHKニュース

    楽天市場」を運営する楽天が、一定額以上の商品を購入した利用者の送料を一律で無料にすると決めたことについて、公正取引委員会が独占禁止法に違反する可能性があるとして、出店者から事情を聞くなど調査を始めたことが、関係者への取材で分かりました。 これについて、公正取引委員会が優越的な地位の乱用を禁じた独占禁止法に違反する可能性があるとして、28日、楽天市場の複数の出店者から事情を聞くなど調査を始めたことが関係者への取材で分かりました。 楽天市場の送料をめぐっては、一部の出店者から「送料の負担が増え、経営が圧迫される」という不満の声が出ていて、出店者らが加盟する任意団体の「楽天ユニオン」は今月22日、「優越的な立場を利用した一方的な規約の変更で、独占禁止法違反に当たる」として公正取引委員会に調査を求めるおよそ4000筆の署名を提出していました。 公正取引委員会は今後も関係者から幅広く事情を聴くなど

    楽天 “送料無料”で調査開始 公取委 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/01/29
    プラットフォーム側の都合で契約は変えるよ、気に入らなかったらやめてね、というのはamazonがやってきたから強気なんだと思うが、送料で赤字になるならキャンセルすればいい、という対応は公取的にどうなるんだろう。
  • 芸能人契約「移籍金」制度導入へ|NHK 首都圏のニュース

    芸能人と所属事務所との移籍などをめぐるトラブルを防ごうと、国内最大の業界団体が多くの事務所で使われている契約書のひな型を見直し、芸能人が移籍する際に金銭で補償する制度を導入することが関係者への取材でわかりました。 芸能人と所属事務所の関係をめぐっては、契約期間が満了しても事務所側が独立や移籍を先延ばしにするなどしてトラブルになるケースが相次ぎ、ことし8月には公正取引委員会が独占禁止法上問題となる行為をまとめて、業界団体などに周知しています。 こうしたなか、国内最大の業界団体「日音楽事業者協会」は、多くの芸能事務所が使用している契約書のひな型を見直し、芸能人が事務所を移籍する際に金銭で補償する“移籍金制度”を導入することが、関係者への取材でわかりました。 この制度では、事務所の意向で契約期間を先延ばしするのを制限するため、先延ばしできるのは契約期間が満了したときに、育成などにかけた費用が回

    芸能人契約「移籍金」制度導入へ|NHK 首都圏のニュース
    mohno
    mohno 2019/11/26
    「芸能人が移籍する際に金銭で補償する制度を導入」「育成などにかけた費用が回収できていない場合に限っています」←当人の分だけで済まされるなら育成したくなくなりそうだけど。「事務所と合意」←できるのかな。
  • 楽天 公取委に改善策申請し処分の免除求める | NHKニュース

    旅行予約サイト「楽天トラベル」を運営する「楽天」が、宿泊プランの価格がほかのサイトより高くならないようホテルなどに要求していたとされる問題で、先月、公正取引委員会に対し改善を申し出て、処分の免除を求める「確約手続き」を申請したことが関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、このうち「楽天」は、独占禁止法などで定められた「確約手続き」の制度に基づき、違反の疑いがあるとされた契約条項などを削除し、先月、公正取引委員会に改善策を申請したということです。 「確約手続き」は、独占禁止法違反の疑いがある事業者が公正取引委員会に対して改善策を申請し、認められば排除措置命令などの行政処分が免除される制度で、去年12月に導入されました。 「確約手続き」が申請されるのは今回が初めてで、公正取引委員会は、改善策が十分で確実に実施されるかどうか内容などを検討することにしています。 「楽天」は「調査に影響

    楽天 公取委に改善策申請し処分の免除求める | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/10/01
    「処分の免除を求める「確約手続き」を申請」「低い価格設定で取り引き業者を拘束する行為を禁じた独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査」「排除措置命令などの行政処分が免除される制度で、去年12月に導入」
  • 「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース

    「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業をめぐり、公正取引委員会は取引先などを対象とした実態調査の中間報告を公表しました。ネット通販を手がける一部のIT企業では、最大で9割の取引先が契約内容を一方的に変更されたと回答しました。 それによりますと、ネット通販の取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「楽天」の取引先が93.2%と最も多く、「アマゾン」が72.8%、「ヤフー」が49.9%、「その他」が44.5%となっています。 契約内容の変更があったと回答した企業のうち、手数料の引き上げや契約の打ち切りなど、「不利益な内容があった」と答えた取引先は「楽天」の取引先が93.5%、「アマゾン」が69.3%、「ヤフー」が37.7%、「その他」が38.1%でした。 また、アプリの取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「アップル」の取引先が81.4%、「グーグ

    「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/04/18
    「契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「楽天」の取引先が93.2%と最も多く」←“仲介”ビジネスってテナントに厳しい方がユーザー受けがよくなりやすいんだよね。音楽ビジネスでのAppleとか。
  • 「携帯料金 競争働かず 4割下げる余地ある」菅官房長官 | NHKニュース

    携帯電話料金をめぐり、菅官房長官は札幌市で行った講演で「競争が働いておらず、いまより料金を4割程度下げる余地がある」と指摘したうえで、料金の引き下げに向け公正取引委員会とも連携して取り組みを強化する考えを示しました。 そのうえで「公正取引委員会と十分に連携しながら、いままで以上に利用者が納得できる料金やサービスが実現するようしっかり取り組みたい」と述べ、料金の引き下げに向け、公正取引委員会とも連携して取り組みを強化する考えを示しました。 また、菅官房長官は外国人材の受け入れ拡大に関連して「外国人留学生が大学を卒業しても日に就職で残れるのは4割弱だと言われている。大学を卒業すれば希望者の大部分が何らかの形で就職することができるような制度をつくりたい」と述べました。

    「携帯料金 競争働かず 4割下げる余地ある」菅官房長官 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/08/22
    「競争が働いておらず、いまより料金を4割程度下げる余地がある」←何を根拠に?そしてデフレ誘導?そもそも、そう言うならイーモバイルの買収を認めるなよ。
  • 芸能人やスポーツ選手の移籍制限 公取委が検討開始 | NHKニュース

    芸能人やスポーツ選手などの移籍を制限する契約について公正取引委員会は4日、有識者による初めての会議を開き、独占禁止法に抵触する不公正な実態がないかどうか検討を始めました。 このため公正取引委員会は4日、有識者による初めての会議を開き、移籍の一方的な制限や引き抜きの防止といった独占禁止法に抵触する不公正な実態がないかどうか検討を始めました。 公正取引委員会はこのほか企業などと雇用契約を結ばずに「フリーランス」で働くIT関連の技術者などについても調査を進め、年度内に調査結果について報告書をまとめることにしています。 有識者会議の座長を務める神戸大学の泉水文雄教授は「芸能人やスポーツ選手のほか、フリーランスの人など労働法で保護されない形態で働く人が増えている。こうした分野で不公正な契約やルールが広がっているとすれば、独占禁止法を適用して対応していく必要がある」と話しています。

    mohno
    mohno 2017/08/06
    「芸能人やスポーツ選手の移籍などをめぐるトラブルが相次いでいます」←専属契約を期間中に一方的に破棄することが問題とされたら、それはそれで問題という気はするがな。
  • 大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 公取委 | NHKニュース

    芸能人の所属事務所からの独立や移籍をめぐってトラブルになるケースが相次いでいることから、公正取引委員会が大手芸能事務所などを対象に独立や移籍を一方的に制限するなど、独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか、調査を始めたことが関係者への取材でわかりました。 このため、公正取引委員会が芸能人と所属事務所の間で独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか、調査を始めたことが関係者への取材でわかりました。 調査の対象となるのは、大手芸能事務所や業界団体などで、芸能人の独立や移籍を一方的に制限したり、独立や移籍をした芸能人の活動を妨害したりする行為をしていないかどうか調べるということです。 公正取引委員会は今後、芸能界の契約について調査結果をまとめ問題点を指摘することを検討しているということです。 多くの芸能事務所が所属する国内最大の業界団体「日音楽事業者協

    大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 公取委 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/07/13
    「家賃や交通費の負担のほか、ボイストレーニングや演技のレッスンなど」を自腹で賄う声優業では、移籍はあまり問題にならないけど、だからって生活の保証があるわけでも、好きな仕事を選べるわけでもないよね。
  • アマゾン 出品業者への価格や品ぞろえの条件撤廃へ | NHKニュース

    ネット通販大手の「アマゾン」の日法人が公正取引委員会の調査を受けて、これまでほかの通販サイトよりも価格や品ぞろえで不利にならないよう出品業者に求めていた契約の条件を見直すことになりました。 公正取引委員会は、こうした取引業者を拘束する行為は独占禁止法に違反する疑いがあると見て去年8月、立ち入り検査をして調査を進めてきました。これに対し、アマゾンは、ことし4月になって出品業者とのこれまでの契約を見直し、価格と品ぞろえの条件を撤廃することを申し出たということです。 公正取引委員会は、契約が見直されることで出品業者が自由に価格や品ぞろえを設定でき、楽天やヤフーなどのほかの通販サイトとの競争や新規参入が進められると判断しました。そして、独占禁止法違反の疑いがある状況も解消するとして、アマゾンが改善措置を取ったことを確認した時点で調査を終えることを決めました。

    mohno
    mohno 2017/06/01
    「公正取引委員会は、契約が見直されることで出品業者が自由に価格や品ぞろえを設定でき、楽天やヤフーなどのほかの通販サイトとの競争や新規参入が進められると判断」←こういう縛りって楽天もやってた気が。
  • 1