タグ

NHKと医療とEUに関するmohnoのブックマーク (3)

  • EU ロシア製ワクチン審査開始 使用許可は慎重に判断する見通し | NHKニュース

    mohno
    mohno 2021/03/10
    「ロシア製の新型コロナウイルスのワクチンについて、審査を始め」「ロシアン・ルーレットのようなものだ」←誰がうまいこと言えと。「この発言に対してロシア大統領府のペスコフ報道官は9日、「不適切だ」と批判」
  • イタリア 新型コロナワクチンの輸出を差し止め EUで初めて | NHKニュース

    イタリア政府は4日、国内で製造された製薬大手、アストラゼネカのワクチンのオーストラリアへの輸出を差し止めたと発表しました。EU=ヨーロッパ連合が加盟国に義務づけているワクチン輸出に関する措置に基づいたもので、輸出が差し止められたのは初めてです。 EUは製薬会社が域内で製造した新型コロナウイルスのワクチンを輸出する際に、工場がある加盟国に事前に申告し、許可を得ることを義務づける措置をことし1月から導入しています。 イタリア政府は4日、この措置に基づいて国内で製造された製薬大手、アストラゼネカのワクチンのオーストラリアへの輸出を差し止めたと発表しました。 EUからのワクチンの輸出が差し止められたのは初めてです。 その理由についてイタリア政府は、オーストラリアに輸出するワクチンの量がおよそ25万回分とイタリアやEU加盟国に供給されている量と比べて多いことや、イタリアやEUでワクチン不足や供給の遅

    イタリア 新型コロナワクチンの輸出を差し止め EUで初めて | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/03/05
    「イタリア政府…アストラゼネカのワクチンのオーストラリアへの輸出を差し止めた」「EU=ヨーロッパ連合が加盟国に義務づけているワクチン輸出に関する措置に基づいたもの」←こういうの契約違反になるんだろうか。
  • EU 加盟国間移動を自由に ワクチン接種証明書の導入検討へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まったEU=ヨーロッパ連合で、接種を受けた人が加盟国の間を自由に移動できるようにする共通の証明書の導入について、格的な検討が始まることになりました。 EUでは、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が、先月下旬から一斉に始まっています。 こうした中、ギリシャのミツォタキス首相は12日、EUのフォンデアライエン委員長に書簡を送り、ワクチンの接種についてEUで共通の証明書を作ることを提案しました。 書簡では「ワクチンの接種を渡航の際の義務や条件にはしないものの、接種を受けた人は自由に移動できるようにすべきだ」と訴えました。 あわせて、ギリシャ政府が準備を進めている証明書のサンプルも書簡に添えています。 EUでは多くの加盟国の間で、国境をまたぐ自由な移動が認められていますが、感染の拡大を受け、国によっては加盟国からの渡

    EU 加盟国間移動を自由に ワクチン接種証明書の導入検討へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/13
    「ワクチンの接種についてEUで共通の証明書を作ることを提案」←抗体検査じゃダメなんだろうか。普通に感染した人もワクチンが要るの?
  • 1