タグ

NHKと志位和夫と自民党に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 共産「韓国を優遇対象国から除外」取りやめを政府に申し入れ | NHKニュース

    政府が輸出管理の優遇措置の対象国から韓国を除外する政令改正の手続きを進めていることに対し、共産党は、日韓関係に極めて深刻な悪影響を与えるとして、政令改正をやめるよう政府側に申し入れました。 これについて、共産党は31日午後、穀田国会対策委員長が、自民党の森山国会対策委員長を通じて政府側への申し入れを行いました。 申し入れでは、「優遇措置の対象国から韓国を除外する措置を取れば日韓関係に極めて深刻かつ重大な悪影響を与えることが強く懸念される。政令の改正を見送り、外交的解決の努力をすべきだ」としています。 このあと、志位委員長が記者会見し、「『徴用』をめぐる政治上の紛争解決の手段として貿易問題を使うのは、政経分離の原則に反する禁じ手だ」と述べました。

    共産「韓国を優遇対象国から除外」取りやめを政府に申し入れ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/08/01
    反対野党としては当然の行為かもしれないし、尖閣諸島中国漁船衝突事件を思えば旧民主党政権なら慰安婦も徴用工もレーダーも言われるがままに受け入れていたかもしれないが、こういうの世間はどう反応するだろうね。
  • 「個人請求権消滅ないと政府は表明してきた」共産 志位氏 | NHKニュース

    韓国の最高裁判所が太平洋戦争中の徴用をめぐる裁判で日企業に賠償を命じた判決について、共産党の志位委員長は「日政府は、被害にあった個人の請求権を消滅させることはないと表明してきた」と指摘し、解決に努力すべきだという考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「日韓請求権協定によって両国間での請求権の問題が解決されたとしても、被害にあった個人の請求権を消滅させることはないということは、日政府が国会答弁などで公式に表明してきた」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「日政府と該当企業は、この立場に立って、被害者の名誉と尊厳を回復し、公正な解決を図るために努力を尽くすべきだ」と述べました。

    「個人請求権消滅ないと政府は表明してきた」共産 志位氏 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/11/02
    それも含めたお金を韓国政府に渡したから「韓国政府の努力」を求めてるんじゃないの?
  • 共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース

    共産党の志位委員長は記者会見で、稲田防衛大臣が「教育勅語の精神である親孝行など核の部分は取り戻すべきだ」などと発言したことについて、今の憲法の下で許されない認識で、大臣としての資質が問われる問題だとして、追及していく考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「現在にも通用する徳目が書かれていると言って、教育勅語を肯定する議論があるが、教育勅語の質を全く知らない無理解から生まれているものだ。全部の徳目の結論は、いったん事が起これば、天皇のために命を投げ出すという究極の命題につながっている」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「部分的にも真理があるなどといった認識は、絶対に日国憲法の下で許されないもので、衆参両院の失効決議を全く無視するものだ。そうしたことを、防衛大臣が口にするのは、大臣としての資質が問われる問題だ」と述べ、稲田大臣を追及していく考えを示しました。

    共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/03/10
    なんだろうねぇ、と思ったら、元ネタは森友学園(塚本幼稚園)なのか。ほんと、稲田大臣、ロクでもないな→ http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201703/CK2017030902000124.html
  • 1