タグ

NHKと成人に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 多くの自治体で“成人式は20歳のまま” 成人年齢引き下げ後も | NHKニュース

    成人の日の10日、各地で新型コロナ対策をとりながら成人式が行われます。一方、成人になる年齢が18歳に引き下げられる来年度以降も、成人式については引き続き20歳を対象に行う自治体が多いことがNHKの取材でわかりました。 総務省の推計によりますと、ことしの元日を20歳で迎えた新成人の数はあわせて120万人で、成人の日の10日は各地で新型コロナ対策をとりながら成人式が行われる予定です。 一方、ことし4月に改正民法が施行されると「成人」になる年齢は18歳に引き下げられます。 親の同意を得なくてもローンやクレジットカードなどさまざまな契約が18歳でできるようになりますが飲酒や喫煙などはこれまでどおり20歳未満は禁止されます。 成人式を何歳で開催するかは自治体ごとの対応になるため、NHKでは今月、全国の県庁所在地の市と政令指定都市、それに東京23区のあわせて74の自治体について、来年度以降の方針を調べ

    多くの自治体で“成人式は20歳のまま” 成人年齢引き下げ後も | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/10
    「成人になる年齢が18歳に引き下げられる来年度以降も、成人式については引き続き20歳を対象に行う自治体が多い」←もともと満年齢より学年ベースで集めていた自治体は多いだろうしな。
  • 少年法「年齢引き下げ百害あって一利なし」元家裁調査官ら声明 | NHKニュース

    少年法で保護される対象を20歳未満から18歳未満に引き下げるか議論されていることについて、家庭裁判所で少年の非行防止に努めてきた元調査官250人余りが「少年の立ち直りにとっても、再犯を防ぐうえでも、百害あって一利なしだ」として反対する声明を発表しました。 声明を出したのは、家庭裁判所での少年審判で調査を行ってきた元調査官255人で3日、法務大臣に声明と署名を提出し、東京 霞が関で会見しました。 法務省の法制審議会では、3年後の民法の改正で成人年齢が20歳から18歳に引き下げるのに合わせて、少年法で保護される対象も18歳未満に引き下げるか議論されています。 これについて声明で「18歳と19歳の少年たちは未成熟でつまずきやすい一方、立ち直りの可能性が極めて高く、家庭裁判所や少年院の措置の効果が得られやすい。18歳と19歳を対象から外すことは、人の立ち直りにとっても、再犯を防いで安全な社会を作

    少年法「年齢引き下げ百害あって一利なし」元家裁調査官ら声明 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/09/04
    “大人として自分で判断できる”から民法が改正されるわけで、「18歳と19歳の少年たちは未成熟でつまずきやすい」なら、そこから反対すべきだったのでは。18歳で契約が有効になるのは、ちょっとヤバいと思う。
  • 1