タグ

NHKと衆議院に関するmohnoのブックマーク (30)

  • 岸田首相 年内の衆議院解散 見送る意向を固める | NHK

    岸田総理大臣は、年内の衆議院解散を見送る意向を固めました。9日午前、記者団に対し「まずは経済対策、先送りできない課題一つ一つに一意専心取り組んでいく。それ以外のことは考えていない」と述べました。 岸田総理大臣は9日午前、総理大臣官邸に入る際、記者団から「年内の衆議院解散は見送るのか」と問われたのに対し、「まずは経済対策、先送りできない課題一つ一つに一意専心取り組んでいく。それ以外のことは考えていない。従来から申し上げている」と述べました。 岸田総理大臣は、年内の衆議院解散を見送る意向を固めていて、支持率の低迷や相次ぐ政務三役の辞任など厳しい政権運営が続いていて、当面は物価高を受けた経済対策など政策課題への対応に専念し、年明け以降の支持率なども見極めながら慎重にタイミングを探っていく考えです。 松野官房長官は午前の記者会見で「衆議院の解散は総理大臣の専権事項であり、岸田総理大臣が述べたことに

    岸田首相 年内の衆議院解散 見送る意向を固める | NHK
    mohno
    mohno 2023/11/09
    「岸田総理大臣は、年内の衆議院解散を見送る意向を固めました」←万博で費用が上乗せといっても、解散すれば選挙に何百億と費用がかかるからねぇ。民主主義の基本とはいえ。
  • 立民 野党間の候補者調整図るも維新は応じず 進展は不透明 | NHK

    衆参2つの補欠選挙を受け、立憲民主党は与党側と1対1で戦う構図に持ち込めば対抗できるとして、次の衆議院選挙に向け野党間の候補者調整を進めたい考えです。一方で、日維新の会は応じない構えで、進展は見通せない状況です。 与野党が対決する構図となった22日の補欠選挙は、衆議院長崎4区で自民党が議席を維持した一方、参議院徳島高知選挙区では野党側が議席を獲得し、自民党の1勝1敗となりました。 立憲民主党は「与党側と1対1で戦う構図に持ち込めば対抗できる」と受け止めていて、執行部が23日、ほかの野党に異例のあいさつ回りを行い、共産党との間では次の衆議院選挙も含め連携のあり方について意見を交わしました。 泉代表は「さまざまな政党とできる限り連携する」と述べていて、衆議院選挙に向けて野党間の候補者調整を進めたい考えです。 一方で、日維新の会は、擁立を決めているおよそ150の小選挙区のうち6割程度で立憲民

    立民 野党間の候補者調整図るも維新は応じず 進展は不透明 | NHK
    mohno
    mohno 2023/10/24
    共産党と維新の会が共闘したら「与党には無条件で反対」くらいしか政策の軸にならないのでは?こういうところで対消滅してるから、れいわとか参政党みたいなトンデモが幅を利かせてるんじゃないのかねぇ。
  • 立民 泉代表 “次の衆院選150議席獲得できなければ代表辞任” | NHK

    立憲民主党は、先月の衆参の補欠選挙で議席を獲得できなかったことを受けて両院議員懇談会を開き、泉代表は、次の衆議院選挙で150議席を獲得できなければ代表を辞任する考えを示しました。 立憲民主党は、議席を獲得できなかった先月の衆参5つの補欠選挙の敗因を検証するため、10日夜、両院議員懇談会を開き、100人あまりの議員が出席しました。 冒頭、泉代表は「補欠選挙で負けたことは克服しなければならない課題だ。衆議院の解散・総選挙がいつになるかわからない状況で、党の足らないところを強化させていきたい」と述べました。 懇談会は、およそ2時間半行われ、岡田幹事長が、次の衆議院選挙では200以上の小選挙区で候補者の擁立を目指す方針を示しました。 これに対し出席者からは、党としてやりたいことをはっきり発信してほしいといった要望や、統一地方選挙で躍進した日維新の会とは立ち位置が異なることを明確に打ち出すべきだと

    立民 泉代表 “次の衆院選150議席獲得できなければ代表辞任” | NHK
    mohno
    mohno 2023/05/11
    「泉代表は、次の衆議院選挙で150議席を獲得できなければ代表を辞任する考え」←辞める気満々、なのか、だからそれまでは我慢して、なのか。解散しなければ、けっこう先だよね。次の選挙。
  • 立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり | NHK

    旧統一教会との関わりをめぐり、立憲民主党は、先週入党した米山隆一衆議院議員が2009年に行われた衆議院選挙で新潟5区から立候補した際、関連団体の数人を選挙スタッフのボランティアとして受け入れたほか、関連団体の事務所で選挙演説を行っていたことが判明したと発表しました。 立憲民主党の国会議員で旧統一教会と何らかの関わりが確認されたのはこれで17人になりました。 岡田幹事長は、記者会見で「米山氏が当時、自民党の公認候補として立候補していたとはいえ、現在は立憲民主党の議員なので、調査結果に加えることにした」と述べました。

    立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり | NHK
    mohno
    mohno 2022/10/05
    毎度のことだが、統一教会の信者だって有権者なんだからさあ、と思う。ただ、今回は本人が統一教会との接点がある人を批判してるみたいだなあ。 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1574716583053623296
  • 小選挙区「10増10減」 細田衆議院議長 “黙っていられない” | NHK

    衆議院選挙の小選挙区の「10増10減」の実施に懸念を示している細田衆議院議長は、自身の発言に対して、野党側から批判が出ていることを念頭に「『黙っておれ』という人もいるかもしれないが、そうはいかない」と述べました。 いわゆる1票の格差を是正するため、法律に基づいて衆議院選挙の小選挙区の数を「10増10減」することについて、細田議長は、今週5日「地方いじめのように『10増10減』することはちょっと考えたらどうか」と去年12月に続いて懸念を示し、野党側は「議長が国会で決めたことを覆す発言を繰り返していて、看過できない」などと批判しています。 細田議長は、9日に松江市で講演し、野党側の批判を念頭に「議長がいろんなことを言うと『黙っておれ』という人もいるかもしれないが、そうはいかない。地方は地方の立場があり、これからも一生懸命取り組んでいく」と述べました。 一方、電力の安定供給をめぐり、細田議長は「

    小選挙区「10増10減」 細田衆議院議長 “黙っていられない” | NHK
    mohno
    mohno 2022/04/10
    「田舎で人が減る」→「田舎の議員削減」→「都会の発言力が高まる」→「都会優先の政策になる」→「田舎で人が減る」で都会への一極集中が進むよね。定期→ https://twitter.com/mohno/status/795895614282166273 ↓国連とか考えてみ
  • 立民 衆院選総括の決定を見送り | NHKニュース

    立憲民主党は常任幹事会で、去年の衆議院選挙の総括案について議論しましたが、共産党との連携が選挙結果に影響を与えたとする分析をめぐって異論が出され、25日予定していた決定を見送ることになりました。 立憲民主党は、去年の衆議院選挙で議席を減らした要因を分析した総括案について、25日の常任幹事会で議論しました。 総括案では、選挙後に行った調査をもとに共産党との連携が選挙結果に影響を与えたなどとする分析を盛り込んでいましたが、出席者から「調査結果を具体的に記載すると、数字がひとり歩きする」といった異論が出されました。 指摘を受け、党執行部は調査結果の部分などを改めることを決め、25日予定していた総括の決定を見送ることになりました。 立憲民主党は衆議院選挙の総括を行ったうえで、夏の参議院選挙に向け野党間の選挙区調整などの協議を始めたい考えですが、党内外から「対応が遅れている」という指摘が出ていること

    立民 衆院選総括の決定を見送り | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/25
    「総括案では、選挙後に行った調査をもとに共産党との連携が選挙結果に影響を与えたなどとする分析を盛り込んでいました」←それを受けての泉健太代表の発言ではなかったんだろうか。
  • 「10増10減」が確定 衆議院小選挙区 国勢調査結果受け | NHKニュース

    去年行われた国勢調査の結果が確定したことを受けて、衆議院選挙の小選挙区は、東京で5つ増えるなど、5都県で合わせて10増加する一方、10県で1つずつ減少する「10増10減」が確定しました。 衆議院選挙の各都道府県に割りふられる定数289の小選挙区の数は、去年の国勢調査の結果をもとに、現在の計算方法よりも人口に比例した配分となる「アダムズ方式」と呼ばれる方法で見直されることになっています。 総務省は30日、国勢調査の確定値を公表し、これによって、各都道府県に割りふられる小選挙区の数が確定しました。 それによりますと、小選挙区の数が増加するのは5つの都と県で、東京で5つ増え、現在の25から30になるほか、神奈川で2つ、埼玉・千葉・愛知で1つずつ増えます。 一方、小選挙区の数が減るのは、宮城・福島・新潟・滋賀・和歌山・岡山・広島・山口・愛媛・長崎の10県で、それぞれ1つ減ります。 これによって、い

    「10増10減」が確定 衆議院小選挙区 国勢調査結果受け | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/11/30
    「衆議院選挙の小選挙区は、東京で5つ増えるなど、5都県で合わせて10増加する一方、10県で1つずつ減少する「10増10減」が確定」←ますます田舎の声が弱まり、過疎化し、都会への人口集中が進むね。
  • “枝野の党”終幕 立憲民主党どこへ… | NHK政治マガジン

    4年ぶりの政権選択の機会となった衆議院選挙。政権交代を目指した立憲民主党は、敗北した。 党を結成し、率いてきた“オーナー”が引責辞任に追い込まれる事態となった。 針路を見失い、漂流の危機にあるようにも見える。 いったい、どうなってしまうのか。 (佐久間慶介) まさかの敗北 「議席を減らすなんて、夢にも思わなかった」 衆議院選挙での敗北直後にそう漏らしたのは、立憲民主党幹事長の福山哲郎だ。 こうした感想は、議員だけに限らない。 かくいう党代表・枝野幸男の番記者の私も予想しにくい結果だった。 立憲民主党は、2020年9月の野党合流を経て衆議院の所属議員は100人を超え、2009年に当時の民主党が政権交代を果たす前の勢力に匹敵する規模となった。 その後、1年余りで着実に党の基盤を固め、今回の衆議院選挙では、衆議院定数の過半数を超える240人を擁立し、政権交代を目指した。 一方の与党は、新型コロナ

    “枝野の党”終幕 立憲民主党どこへ… | NHK政治マガジン
    mohno
    mohno 2021/11/10
    「立憲民主党が、いわば“枝野の党”とも言える」「政務調査会長の泉健太」「国会対策副委員長を務めてきた小川淳也」「役員室長の大串博志」「そう簡単に代わりを務められる党の顔はいない」←だろうね。
  • 立民 選挙前の議席 確保できなかったことを科学的に分析へ | NHKニュース

    立憲民主党は、衆議院選挙後初めてとなる両院議員総会を開き、選挙前の議席を確保できなかったことについて科学的に分析し、新しい執行部に引き継ぐ方針が了承されました。 10日の特別国会の召集を前に立憲民主党は9日午後、両院議員総会を開きました。 この中で、枝野代表は、衆議院選挙について「多くの仲間が議席を得られず、現有議席を減らすという大変残念な結果になった。この結果は全力を尽くしただけに私自身の力不足そのものだ」と述べ、今月12日の特別国会の閉会後に代表を辞任する考えを改めて示しました。 そして、選挙前の議席を確保できなかったことについて、福山幹事長が共産党との連携がどのように影響したのかなどを科学的に分析し、新しい執行部に引き継いでいく方針を説明しました。 これに対し、出席者からは「選挙の総括は拙速に行うべきではなく、共産党との連携の是非などをめぐって路線対立が起きているなどと言われないよう

    立民 選挙前の議席 確保できなかったことを科学的に分析へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/11/09
    「選挙前の議席を確保できなかったことについて科学的に分析し、新しい執行部に引き継ぐ方針」←共闘して効果があったけど、それでも及ばなかった、しかないと思うがな。
  • 衆議院選挙 NHKの議席予測はなぜ外れたのか | NHK政治マガジン

    予測と結果にズレ 今回の衆議院選挙で、自民党は選挙前の議席を減らしたものの、事実上の「勝利」と言える議席を確保しました。 一方、野党第一党の立憲民主党は、選挙前の議席を下回る「敗北」。 NHKは衆・参両院の選挙をはじめ大型選挙では、毎回、投票日の投票が締め切られると同時に、各党が最終的にどのくらいの議席を獲得するかを予測して数字を放送しています。 NHKが午後8時の投票締め切りと同時に打ち出した各党の議席予測と、実際に獲得した結果は以下の通りです。 自民党・予測212議席~253議席、結果261議席(追加公認2人含む)。立憲民主党・予測99議席~141議席、結果96議席。公明党・予測27議席~35議席、結果32議席。共産党・予測8議席~14議席、結果10議席。日維新の会・予測34議席~47議席、結果41議席。国民民主党・予測7議席~12議席、結果11議席。れいわ新選組・予測1議席~5議席

    衆議院選挙 NHKの議席予測はなぜ外れたのか | NHK政治マガジン
    mohno
    mohno 2021/11/05
    「自民党・予測212議席~253議席、結果261議席(追加公認2人含む)。立憲民主党・予測99議席~141議席、結果96議席」←範囲に収まってすらいなかったのか。こういう予測を見て投票を決める人もいるんだろうなあ。
  • 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝したうえで「新しい体制を整えて来年の参議院選挙などに向かっていかなければならない」と述べ、代表を辞任する意向を表明しました。 立憲民主党は10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、小選挙区と比例代表合わせて定員の過半数を超える240人の候補者を擁立するとともに、多くの選挙区で共産党などと候補を一化して臨みましたが、選挙前の109議席を下回り96議席にとどまりました。 枝野氏は2日の党の役員会で「政権選択の構えを作ることはできたが、選挙の結果は平野代表代行や辻元副代表をはじめ有為な仲間がたくさん戻ってくることができず、また現有議席を下回るという大変残念な結果となった。ひとえに私の力不足だ」と述べました。 そのうえで「私どもとして次のステップを踏み出していくことが立憲民主党の役割、責任だと

    立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/11/02
    「立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝…代表を辞任する意向を表明」←誰になるんだ?福島原発時の評判でもっていたようなものなのに。
  • れ新 比例東海ブロックで1議席確保できる得票も名簿削除に | NHKニュース

    れいわ新選組は、比例代表東海ブロックで、1議席を確保できる票を得ましたが、比例名簿に登載された2人の候補者が、いずれも重複立候補した小選挙区で有効投票の10%を得票できなかったことから、名簿から削除されました。 このため、来、れいわ新選組が得るはずだった1議席は、公明党が獲得しました。

    れ新 比例東海ブロックで1議席確保できる得票も名簿削除に | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/11/01
    昔の参議院全国区みたいな制度だと、れいわ新選組みたいなネタ政党が躍進しそうなんだよな。N党レベルでも簡単に議席を取りそう。
  • [NHK衆議院選挙] 党派別集計 候補者アンケート - 衆院選2021 NHK

    mohno
    mohno 2021/10/26
    立憲民主党は新型コロナを勉強しろと思うが、ロックダウンやワクチン証明について立憲民主党でも有意の賛成票があるのは興味深いね。
  • 衆議院選挙 「必ず行く」56% 前週比4ポイント増 世論調査 | NHKニュース

    NHKが行った世論調査で19日公示される衆議院選挙の投票に「必ず行く」と答えた人は56%で、先週の調査と比べて4ポイント高くなりました。 NHKは今月15日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、5430人で、54.2%にあたる2943人から回答を得ました。 それによりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は46%で、先週の調査と比べて3ポイント低くなり、「支持しない」と答えた人は28%で、先週より4ポイント高くなりました。 今月31日に行われる衆議院選挙の投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」が56%、「行くつもりでいる」が29%、「行くかどうかわからない」が8%、「行かない」が5%でした。 「必ず行く」と答えた人は、先週の調査から4ポイント増

    衆議院選挙 「必ず行く」56% 前週比4ポイント増 世論調査 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/10/18
    #nhk とりあえず投票には行こうぜ。
  • 立憲民主党 結党1年 支持率は伸び悩み 存在感高められるか | NHKニュース

    立憲民主党は15日で結党から1年になりました。全国で地方組織ができるなど体制は整いつつある一方、支持率は伸び悩んでいることから、衆議院選挙に向けて政策提言を行うなど党の存在感を高めていきたい考えです。 去年9月に旧民主党勢力の合流によって衆参両院で150人規模の野党第1党となった立憲民主党は15日で結党から1年になりました。 この間、全国各地で地方組織づくりを進め、先月、鹿児島県連が設立されたことですべての都道府県で組織ができるなど党としての体制は整いつつあります。 衆議院選挙に向けてはこれまでに党単独で289ある小選挙区のうち210余りの選挙区で候補者の擁立を決め、ほかの野党との連携も進めています。 福山幹事長は14日「多くの選挙区で与野党が1対1で戦う構図に持ち込むことができており党の政策を国民に訴え新しい政治をつくりたい」と述べました。 ただ各種の世論調査で党の支持率は依然伸び悩んで

    立憲民主党 結党1年 支持率は伸び悩み 存在感高められるか | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/15
    「立憲民主党は15日で結党から1年」←もっと前からあるよね、と思ったが、「去年9月に旧民主党勢力の合流」した時点からということか。「支持率は依然伸び悩んでいる」←政策が政策だからなあ。
  • 立民 枝野代表 衆院選で政権獲得した場合の政策など公表 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は衆議院選挙で政権を獲得した場合にただちに取り組む政策などを公表し、新型コロナウイルス対策として30兆円以上の補正予算案を編成するほか、総理大臣官邸に司令塔となる部署を新設し感染症への対応を強化するとしています。 枝野氏は7日に記者会見し、衆議院選挙で政権を獲得しみずからの内閣が発足した場合に、初閣議で決定しただちに取り組む政策などを公表しました。 それによりますと、新型コロナによる影響は長期化が見込まれるとして、生活困窮者や事業者支援を盛り込んだ30兆円以上の補正予算案を編成するとしています。 また、総理大臣官邸に官房長官をトップとして新たな司令塔となる「新型コロナウイルス対応調整室」を新設し、感染症への対応を強化するとしています。 さらに、菅政権が任命しなかった日学術会議の会員候補6人を任命するほか、入管施設で亡くなったスリランカ人女性の施設内での様子を写した映像

    立民 枝野代表 衆院選で政権獲得した場合の政策など公表 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/08
    アンチ自民な施策はともかく「感染症への対応を強化」って具体的に何するの?「大規模検査」に感染抑止の効果はないよ。「補償を増やす」だと大多数の国民にとっては負担が増えるだけだよ。「ロックダウン」する?
  • 共産 志位委員長 野党共闘による政権交代目指す考え強調 | NHKニュース

    政府の新型コロナウイルス対策をめぐり、共産党の志位委員長はオンラインで開いた演説会で、今の医療のひっ迫は菅政権による人災だと批判し、命を守る政治に転換するため、次の衆議院選挙で野党共闘による政権交代を目指す考えを重ねて強調しました。 この中で志位氏は、新型コロナウイルスの感染拡大で医療がひっ迫した現状を踏まえ「政府は『災害級』ということばを使うがこれは自然災害では決してない。やるべきことを怠ってきた菅政権による人災であることはもはや明らかだ」と批判しました。 そのうえで「菅政権には総選挙で責任を取らせなければならない。命を守る新しい政権をつくるには共産党の躍進とともに市民と野党の共闘を成功させて政権交代を実現し『野党連合政権』をつくることがどうしても必要だ」と述べ、次の衆議院選挙で野党共闘による政権交代を目指す考えを重ねて強調しました。

    共産 志位委員長 野党共闘による政権交代目指す考え強調 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/08/29
    「今の医療のひっ迫は菅政権による人災」←だとしても共産党や立憲民主党によりよい対策ができる気はしない。何をするつもりなのか具体策は出てくるんだろうか?「やるべきことを怠ってきた菅政権」
  • 立民 枝野代表 “政治の転換必要 衆院選で政権交代を” | NHKニュース

    立憲民主党の党大会が開かれ、枝野代表は、新型コロナウイルスの克服には政治の転換が必要だとしたうえで、秋までに行われる衆議院選挙で政権交代を目指す決意を強調し、結束を呼びかけました。 立憲民主党の党大会は、執行部10人余りが都内のホテルに集まり、地方議員を含めた所属議員らおよそ300人は、オンラインで参加する形で行われました。 この中で、枝野代表は「感染症対策の最大の障害は、政府の姿勢だ。国民生活の現場が見えず、科学的知見を軽視する。丁寧に説明し、呼びかけることばも持っていない。感染症の克服に必要なのは、政治の転換にほかならない」と述べました。 そのうえで「私は、この危機にあって支え合いの政治を掲げ、命と暮らしを守る政治への転換を図る。ことし中に必ず行われる総選挙で自公政権を倒し、立憲民主党を中心とする新しい政権を作っていく」と述べ、結束を呼びかけました。 また、来賓の連合の神津会長は「多様

    立民 枝野代表 “政治の転換必要 衆院選で政権交代を” | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/31
    「感染症対策の最大の障害は、政府の姿勢だ。国民生活の現場が見えず、科学的知見を軽視する」←新型コロナを勉強し直してから言ってくれ。悪夢の民主党政権時代を忘れても、任せられる知見があるように見えないぞ。
  • 立民 小沢一郎氏 次の衆院選で政権交代目指す考え | NHKニュース

    合流新党、立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は講演し「当に国民に目を向けた政治を実現したい」と述べ、次の衆議院選挙で政権交代を目指す考えを示しました。 この中で、小沢氏は、立憲民主党について、「できたばかりで必ずしも完全な政党になったとは言えないが、野党が1つになり、これが効果的に機能すれば絶対に政権をとれる」と述べました。 また、小沢氏は「菅政権は安倍政権の承継と言っているが、あれだけひどい政権を引き継ぐなんてとんでもない」と批判しました。 そして「衆議院議員の任期は残り1年しかなく、この1年以内に必ず政権をとると心の中で決めている。そして当に国民に目を向けた政治を実現したい」と述べ、次の衆議院選挙で政権交代を目指す考えを示しました。

    立民 小沢一郎氏 次の衆院選で政権交代目指す考え | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/09/22
    「確かな野党」といって万年無責任な立場を標榜するよりマシだとは思うが、支持率が低い理由に気付くのはいつのころになるのやら。
  • 政府の専門家会議廃止の経緯で質疑 衆院厚労委 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐって、衆議院厚生労働委員会の閉会中審査が開かれ、政府の専門家会議が廃止されることになった経緯などについて質疑が行われました。 これに対し、尾身副座長は「専門家会議を発展的に移行するということは十分知っていた。私が記者会見で『驚いた』と言ったのは、西村経済再生担当大臣がほぼ同じ時に会見をして、廃止を発表したことについてだ」と述べました。 また、日維新の会の藤田文武氏は、新たに設置される分科会の情報公開について「大阪府の専門家会議は動画を公開している。ニュアンスも含めて経緯を明らかにすることで、国民の理解が深まる」と指摘しました。 これに対し、宮下内閣府副大臣は「会議全体を公開することは適切ではないと考えている。発言者名を明らかにした『議事概要』を公開するという、専門家会議の扱いを踏襲する」と述べました。 このほか委員会では、医療機関の従事者などを対象にした1人当

    政府の専門家会議廃止の経緯で質疑 衆院厚労委 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/07/01
    「専門家会議を発展的に移行するということは十分知っていた。私が記者会見で『驚いた』と言ったのは、西村経済再生担当大臣がほぼ同じ時に会見をして、廃止を発表したことについてだ」