タグ

NHKと関東に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 関東であす気温上昇予想 スケート場が氷張れず営業開始延期に | NHK

    mohno
    mohno 2023/12/15
    「このところ暖かい日が続き、気温が下がる夜間に氷を張っても日中に溶けてしまうため、営業に必要な5センチ以上の厚さを確保できない状況が続いています」←暖房費がかからなくていいけど、大変だねぇ。
  • 食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK

    皆さんは、パン1斤何枚切りでべていますか? 静岡県出身の私は、6枚切りや8枚切りをべてきましたが、関西では厚めの5枚切りが人気。 なぜ関西では5枚切りのような厚切りが人気なのか、そのルーツをたどることにしました。 (大阪放送局 記者 加藤拓巳) 「関西にはなんでパンの5枚切りが?」 調査のきっかけは、視聴者から寄せられた質問でした。 「関西にはなんでパンの5枚切りがあるんだろう?」 去年の春、関東から神戸市に引っ越してきたジュンさん。 関東ではパンといえば6枚切りか8枚切りが多いと感じていました。

    食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK
    mohno
    mohno 2022/10/01
    素数枚切りとか割り切れないじゃん。「5枚を1人で食べると5日分」←5日って消費期限を過ぎるよね。/トーストなら6枚切、ホットサンドは8枚切、サンドイッチなら10枚切だけど、それが続くことになるんだよな。
  • 関東甲信 東海 九州南部が梅雨明け 関東甲信は最も早い 気象庁 | NHK

    27日は東日と西日の太平洋側を中心に晴れているところが多くなっています。気象庁は27日午前11時「関東甲信、東海、それに九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 関東甲信は最も早い 東海・九州南部は過去2番目に早い 各地の梅雨明けは ▽平年と比べると関東甲信と東海で22日、九州南部で18日、いずれも早くなっているほか ▽去年と比べると関東甲信で19日、東海で20日、九州南部で14日いずれも早くなっています。 梅雨入りや梅雨明けは毎年9月に見直されますが、統計を取り始めた昭和26年以降、関東甲信のこれまでで最も早い梅雨明けは4年前2018年の6月29日で、このまま確定すれば過去最も早い梅雨明けとなり、東海と九州南部では過去2番目に早い梅雨明けとなります。

    関東甲信 東海 九州南部が梅雨明け 関東甲信は最も早い 気象庁 | NHK
    mohno
    mohno 2022/06/27
    「気象庁は27日午前11時「関東甲信、東海、それに九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表」「過去最も短い梅雨」「心配なのは「水不足」」/台風は来るかもしれないが。
  • 1