タグ

QiitaとDEKOに関するmohnoのブックマーク (3)

  • <5> (標準) Pascal へのオブジェクト指向拡張 (Pascal へのオブジェクト指向拡張の歴史と Delphi) - Qiita

    <5> (標準) Pascal へのオブジェクト指向拡張 (Pascal へのオブジェクト指向拡張の歴史と Delphi)DelphiプログラミングPascalobjectpascalTurboPascal 5. (標準) Pascal へのオブジェクト指向拡張 1993 年の (標準)Pascal へのオブジェクト指向拡張はドラフトのまま放置されました。 Object-Oriented Extensions to Pascal (1993) 余談ですが、このドラフトには 『J&W』改訂者のジム・F.マイナー氏や、Apple のカート・J.シュマッカー氏、Borland のデビッド・インターシモーヌ氏が参加しています。 5.1. ドラフトのオブジェクト指向拡張案 クラス型は型宣言部 (type) にて "型名 = class (親クラス) ~ end;" として定義します。 3.1.1.

    <5> (標準) Pascal へのオブジェクト指向拡張 (Pascal へのオブジェクト指向拡張の歴史と Delphi) - Qiita
    mohno
    mohno 2019/12/10
    「多重継承可能」←C++風Pascalをめざしたのかなあ。多重継承なんて、(OWL5以外)C++でも使ってるのを見たことないんだが。
  • <4> Turbo Pascal のオブジェクト指向拡張 (Pascal へのオブジェクト指向拡張の歴史と Delphi) - Qiita

    <4> Turbo Pascal のオブジェクト指向拡張 (Pascal へのオブジェクト指向拡張の歴史と Delphi)DelphiプログラミングPascalobjectpascalTurboPascal 4. Turbo Pascal のオブジェクト指向拡張 Borland は 1989 年の Turbo Pascal バージョン 5.5 において、オブジェクト指向拡張を取り入れました。自社の Pascal に対して行った最初のオブジェクト指向拡張です。 これが Delphi に繋がる (Borland の) Object Pascal の始まりとなるのですが、Borland 自身はこの拡張を Object Pascal とは呼んでいません。オブジェクト指向拡張を強調する文脈では Pascal with Objects や、単に オブジェクト指向拡張 (Object-Oriented

    <4> Turbo Pascal のオブジェクト指向拡張 (Pascal へのオブジェクト指向拡張の歴史と Delphi) - Qiita
    mohno
    mohno 2019/12/06
    「Borland は 1989 年の Turbo Pascal バージョン 5.5 において、オブジェクト指向拡張を取り入れました」←なんでオブジェクト指向なんて大事な拡張したバージョンが「0.5」増えるだけなんだよ、って言われたなあ。
  • Delphi のご先祖を辿る - Qiita

    はじめに これは Delphi Advent Calendar 2018 の 2 日目の記事です。 Delphi のご先祖 早速ですが、Delphi のご先祖を辿ってみましょう。 Delphi 1 (1995 年) Delphi は 1995/02/11 に最初のバージョンがリリースされました。これは Windows 3.1 で動作する 16bit 版でした。 このバージョンはアンティークソフトウェアとして公開されています。 Historic Delphi 1 Client/Server Install ISO (Embarcadero) 現在の Delphi は 1996 年の Delphi 2 (32bit 版) がベースになっていると考えていいと思います。 Delphi 2 の時点で基的な構成は固まっており、Delphi 1 のコードを Delphi 2 向けに変更するよりも、De

    Delphi のご先祖を辿る - Qiita
    mohno
    mohno 2018/12/02
    「BLS Pascal」←知らんかったわー。(Anders が Borland 創立メンバーでないのは知っていた)英語版の wikipedia に書いてあるんだ。あと Turbo Pascal 1.0 のパッケージ写真はそれじゃない(黄色い表紙は5.0以降)/写真変わった:-)
  • 1