タグ

amazonと通信とNHKに関するmohnoのブックマーク (2)

  • KDDI 料金プラン見直しへ 携帯電話料金をめぐる動き活発に | IT・ネット | NHKニュース

    携帯電話料金をめぐりNTTドコモが先週、今の料金プランを値下げする方針を示したことを受けてauを展開するKDDIの東海林崇副社長は「必ずお客様に満足してもらえるプランを出していきたい」と述べ、KDDIとしても料金プランを見直していく意向を明らかにしました。 会社は9日都内で新サービスの発表会を開きました。 この中で東海林副社長はNTTドコモが先週、発表した20ギガバイトで月額2980円の若者向けの新たな料金プランについて「一定のインパクトがある」と述べました。 さらにドコモが今の料金プランについても値下げする方針を示したことについて「他社も動いてくるのでそれも見ないといけないが、われわれはauやUQモバイルなどマルチブランド戦略のなかで、必ずお客様に満足してもらえるプランを出していきたい」と述べ、KDDIとしても料金プランを見直していく意向を明らかにしました。 KDDIはことし10月にUQ

    KDDI 料金プラン見直しへ 携帯電話料金をめぐる動き活発に | IT・ネット | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/12/09
    「KDDIとしても料金プランを見直していく意向」「NTTドコモが先週、発表した20ギガバイトで月額2980円の若者向けの新たな料金プランについて「一定のインパクトがある」と述べました」←勇者でもなかったか。
  • アマゾンプライム1年間無料 ドコモ 利用者向けに | NHKニュース

    NTTドコモはIT大手のアマゾンの動画や音楽の配信などのサービスをドコモの利用者に1年間、無料で提供することになりました。 それによりますとNTTドコモは、ことし6月から導入した料金プランの契約者に対し、アマゾンの有料会員サービス「アマゾンプライム」を1年間、無料で提供するということです。 「アマゾンプライム」は、ネット通販の対象商品の配送料が無料になったり動画や音楽の配信サービスが使えたりするもので、税込み4900円の年会費がかかります。 今回はドコモ側が年会費を負担し、来月1日から無料サービスを始めるということです。記者会見でアマゾンジャパンのチャン社長は「サービスを全国の多くのお客様に提供できることをうれしく思っている」と述べました。 またNTTドコモの吉澤社長は、「より多くの人にドコモを選んでもらうためには端末の値引き競争ではなく、魅力的なサービスを付加していく必要がある。今後は次

    アマゾンプライム1年間無料 ドコモ 利用者向けに | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/11/26
    おおっ、と思ったが、「NTTドコモは、ことし6月から導入した料金プランの契約者に対し、アマゾンの有料会員サービス「アマゾンプライム」を1年間、無料で提供」←新プランの販促か。
  • 1