タグ

bitcoinとイギリスとネタに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 7.7億円分のビットコイン捨てちゃった!英男性が埋め立て地を捜索

    米ユタ(Utah)州サンディー(Sandy)で鋳造される仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)の貨幣(2013年4月26日撮影)。(c)AFP/Getty Images/George Frey 【11月29日 AFP】英国で、7億7000万円相当の仮想通貨「ビットコイン(bitcoin)」を保存したハードディスクをうっかり捨ててしまった男性が、ごみ処分場の埋め立て地で必死の捜索に当たっている。 ビットコインはインターネット上で流通する仮想通貨。政府や中央銀行の裏付けはないが、オンライン決済可能な各種サービスや商品の購入に使えるほか、現実の通貨にも交換できる。ナカモト・サトシ(Satoshi Nakamoto)と名乗る謎のコンピューター専門家のアイデアを基に、2009年に誕生した。 ビットコインの交換レートは最近急騰しており、今月27日には初めて1ビットコイン=1000ドルに達した。 IT

    7.7億円分のビットコイン捨てちゃった!英男性が埋め立て地を捜索
    mohno
    mohno 2017/12/29
    そういえばビットコイン捨てちゃった人がいたよな、というのを思い出したが、4年も前だったか。「7500ビットコイン」←今なら1億ドルかあ。もちろん売った方も惜しいと思ってるだろうけれど。
  • 捨てた仮想通貨7.5億円相当 NHKニュース

    「ビットコイン」と呼ばれるインターネット上の仮想通貨を保存したハードディスクをイギリスの男性が捨ててしまい、その価値がこのところの相場の急騰で7億5000万円相当に上るとして地元メディアが大きく報道しています。 「ビットコイン」はオンライン決済や送金などに使われる仮想通貨で、手数料の安さなどから世界各地で急速に普及しています。 BBCなどイギリスのメディアによりますと、ウェールズ地方に住むジェームズ・ハウエルズさんはビットコインを保存したパソコンのハードディスクを捨ててしまったとしてゴミの埋め立て地にも足を運んで探しています。 ハウエルズさんは4年前の2009年にインターネット上で誕生して間もないビットコインを、ただ同然で手に入れたということです。 その後、ビットコインのことを忘れ、保存していたハードディスクも使わなくなり捨ててしまいました。 最近になって、ビットコインの相場が急騰し、メデ

    mohno
    mohno 2013/11/30
    仕組みを知らないんだが、仮想通貨なのに捨てられるんだ、というのが率直な感想。
  • 1