タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

マスコミとnewsに関するmohriのブックマーク (1)

  • asahi.com:「みぞうゆう」の災害? 首相、あいさつで読み間違い - 政治

    麻生首相が漢字を読み間違える例が相次いでいる。母校学習院大で12日、開かれた日中青少年友好交流年の閉幕式でのあいさつで、「ちょうど半年前の今日、四川省で発生した大震災、みぞうゆうの自然災害というものを乗り越えて……」と「未曽有(みぞう)」を「みぞうゆう」と間違えた。さらに、日中の交流について、「1年のうちにこれだけ煩雑に両首脳が往来したのは日中関係史上過去に例がありません」。「頻繁(ひんぱん)」を「煩雑(はんざつ)」と間違えたようだ。  国会答弁でも「踏襲(とうしゅう)」を「ふしゅう」と誤読するなど、日語の間違いが目立つ首相。12日、記者団に「んーそうですか。単なる読み間違い。もしくは勘違い、はい」とかわした。

    mohri
    mohri 2008/11/13
    頭がいいやつが首相になれば人間味がないとくさし、ざっくばらんな首相には連日の「おバカ」報道。マスコミはほんとにひとのアラを見つけてくるのがおジョーズで。
  • 1