タグ

hackerに関するmohriのブックマーク (5)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mohri
    mohri 2008/04/27
    ハック=ヒップホップ!!
  • オープンソースで有名になるには | ttの日記 | スラド

    オープンソースに貢献する日エンジニアが少ない理由 のCNET BLOGからの引用という人名リストをみて。 何で俺の名前が無いんだよ! じゃなくてだ。 どうしても世間でオープンソース製品が愛用されるのがいわゆるサーバやエンタープライズな世間がメインであり、また、ローカライズはあくまでそれを必要としている地域の人にしか印象が残らない。 という点で、どうしてもマルチメディアな世界では有名になりにくい。私の名前が無いのは、まあ、あたりまえだとして(苦笑)、ALSAの岩井さんすらいないというのはおかしい気がする。 まあそんなわけで、有名になりたい人はその辺をやるべきだ、ということですかね。 趣味でやるなら面白いことをやったほうがよいと思いますが、キャリアパスとして考えるような人(いるのか?)にはそっちがお勧めなのかも知れず。 なぞとふと思った。 ちなみに個人的にはこの手の「何々してる奴はほとんど

    mohri
    mohri 2008/04/21
    お前どんだけ調べたんだ問題
  • Top Five (5) Best Non-Criminal Hackers of All Time | MarvQuin, LLC

    White Hat Hackers Hackers that use their hacking skills for good are referred to as "white hat" hackers. Often referred to as Ethical Hackers, these non-criminal hackers are hired by companies to examine and test the integrity of their systems. Other white hat hackers, operate without company permission by bending but not breaking the laws and int progress have created some very cool features. Thi

  • らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人

    ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人 先日、こんなニュースがありました。 上海の小学生、4割以上が「ハッカー崇拝」 中国語で「ハッカー」は黒客(ヘイクー)と言うのだと電脳コイルで言ってましたし、この記事でもやはり「黒いもの」、つまり犯罪者扱いですね。 一般的な認識でも「ハッカー」というと他人のコンピュータに侵入する人という意味で記憶されてるようです。 しかし、物のハッカーたちの間では、そういう意味では使われてません。 さて、物のハッカーはどういう意味で「ハック」や「ハッカー」という言葉を使うのでしょうか? そして物のハッカーとはいったいどんな人たちなのでしょうか? ちょうど出しそびれていた物のハッカー5人を紹介する記事がありましたので、それとあわせてご紹介します。 「ハッカー」とは、もちろん「ハック」する人のことです。さて、「ハック」とはなんでしょうか? こ

    らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人
    mohri
    mohri 2008/02/19
    デニスリッチーやケントンプソンやビルジョイや…………やitojunも知っておくとよいとおもいます/確かに英語でSteveはStephanの愛称だけどカタカナ表記なら「スティーブ」にしてほしかった<ステファン・ウォズニアック
  • まつもとゆきひろと鵜飼文敏 | OSDN Magazine

    先日のOSS Roundupでは冒頭で「ハッカーがまつもとさんしかいらっしゃらないようですが、ハッカー側の意見があまり聞けなさそうです。もうちょっと公平な人数配分にできなかったんですか?」というネタがあった。このネタを元にさらっと各人のハッカー観を聞き、それを自己紹介にするという流れだったのだが、ここでのハッカーの意味についての話題はセッション番だけでなく、セッション終了後の控え室でも5人でそれをネタに弁当をべつつ談笑していた。 ここではしきりにMatzさんが「ハッカーがまつもとさんしか」という点についてしきりに不思議がっていたような記憶があるが、それに対して私は「最近のオープンソース界隈だと『RubyのMatz』のように呼べないとハッカーと思われないのではないかも?」というようなことを言ったような気がする。つまり、『○○を開発した○○』と言えるような世間によく知られたその人の代表作の

    まつもとゆきひろと鵜飼文敏 | OSDN Magazine
    mohri
    mohri 2006/09/07
    「ハッカーと言われて思いつくのは?」 オレ的にはFreeBSDの細川さん
  • 1