タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

janogとinternetに関するmohriのブックマーク (1)

  • 第1回 JANOGを知ろう! | gihyo.jp

    JANOGって何? 今回が初のコラボレーションということで、簡単にJANOGの紹介をさせていただきます。 JANOG(ジャノグ)というのはJApan Network Operators' Groupの略称です。インターネットにおける技術的事項、および、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、紹介することにより、日のインターネット技術者や利用者への貢献を目的としたグループです。北米ではNANOGと呼ばれる世界規模のコミュニティがありますが、日でも同様のコミュニティを、ということで1997年に創設されました。 現在でメーリングリストの加入者(=JANOGメンバー)は約5,400人を数え、JANOGミーティングへの参加者も毎回300人を超える規模になっています。インターネット関連技術の日最大のコミュニティといっても過言ではないでしょう。 JANOGでは、JANOGミーティング

    第1回 JANOGを知ろう! | gihyo.jp
    mohri
    mohri 2010/05/18
    「ネットワーク分野では語り尽くされていても,アプリケーション分野ではまったく知られていないというギャップがある」
  • 1