タグ

冤罪に関するpaku7651のブックマーク (6)

  • http://exdroid.jp/d/57891/

    http://exdroid.jp/d/57891/
    paku7651
    paku7651 2013/06/13
    媒体はタブロイドゴシップ紙的と感じるものの、書かれている点は頷ける物が並んでいます。本当にこれ「なんだったんだ?」となりかねない。
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2013/ 3/12 0:00 実際の話。誤検知を受けた人に聞いちゃいけない質問

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 先日Twitterの方に書いたことのまとめ的な記事になっています。 (1)「昨日までは大丈夫だったのに、何故、急にウイルスが検知されるんですか?」 →検知結果を出しているのはウイルス対策ソフト側。いうなれば誤検知はウイルスバスター側のバグ。誤検知された側が、検知理由な

    paku7651
    paku7651 2013/04/09
    まったくもってどうしようもないな。不安ならそんなソフトを使わなければいいだけなのに作者に何言ってんだろう?(笑)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    paku7651
    paku7651 2013/02/26
    うぎゃ!「マスコミはなぜそれを報じない」状態。江ノ島に出入りしてることは当然のことらしい。江ノ島and座布団猫で被疑者の写真すら見つかる模様。
  • 実名えん罪報道に加担しないための思考訓練 ロス疑惑・松本サリン・PC遠隔操作事件 - Everyone says I love you !

    (こういう匿名報道のままで何か不都合がありますか) 1981年に起こったロスアンジェルスでの銃撃事件について、故三浦和義氏に共同正犯の疑いありと、週刊文春が「疑惑の銃弾」という連載を始め、マスコミが三浦氏を犯人と決めつけて過熱報道をしたのが1984年のことでした。 当時、法学部生だった私は帰省すると、まだこの事件は裁判にもなっていないのに、実家の家族が三浦氏を犯人だと断罪しているのに愕然としたことをよく覚えています。推定無罪もへったくれもありゃしない! 20年近くたった2003年に最高裁で、三浦氏の無罪が確定するのですが、このことを知る人は少ないことでしょう。一度真犯人として報道されたら取り返しがつかない良い例といえます。 このような風潮に警鐘を鳴らすため、同年、共同通信記者で後に同志社大学の教授になられた浅野健一氏が有名な「犯罪報道の犯罪」を出版され、我が意を得たりの思いでした。 犯罪報

    実名えん罪報道に加担しないための思考訓練 ロス疑惑・松本サリン・PC遠隔操作事件 - Everyone says I love you !
    paku7651
    paku7651 2013/02/13
    メディア(の末席/非報道)にいた事のある者としてやっぱり超えてはならないとおもう。それほどなんとも「自分に都合のいい言い訳」しかも簡単に論破されうる脆弱さ。やっぱダメでしょこれ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書, 追記(24日)

    ■ 遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書 遠隔操作ウイルス事件において、冤罪や誤認逮捕を生み出したことについて、警視庁、神奈川県警大阪府警、三重県警は、それぞれ、自らの捜査の経緯を検証し、報告書をWebサイト上で公表した。いずれも2012年12月14日に同時発表されている。しかし、半月あまりでこれらのいずれの報告書もWebサイトでの掲示が取りやめられていたことが発覚した。 【遠隔操作】誤認逮捕の報告書、警視庁と神奈川県警が公開から1ヵ月もしない内に削除, 2013年1月10日 私が各警察部(広報課、広報室)に電話で問い合わせたところ、元々掲載期間を2012年末までとしたものであったため、12月28日や31日に掲載終了したとのことだった。国立国会図書館に納入しているわけでもない様子である*1。 この報告書は、警察の捜査のあり方を研究する上で重要な意義を持

    paku7651
    paku7651 2013/01/21
    2012.12.14から年末で公開終了だったらしい。どんだけ掲載容量足らんのだ?
  • 【殺人予告メール】「大人数を動員して大騒ぎ…立件するしかない空気に」 - MSN産経ニュース

    偽計業務妨害罪で起訴され、釈放されたアニメ演出家、北村真咲さん(42)は、任意聴取の段階から「身に覚えがない」と否認を続けていた。大阪府警内部には立件に自信を見せる幹部がいる一方、一貫して否認する北村さんの姿勢に容疑を疑問視する声もあった。 府警捜査1課は、北村さんの通信機器を経由して予告が送られたことを割り出したが、第三者が機器に接続した可能性もあり、約1カ月にわたり任意での捜査を続けた。 北村さんのパソコンには殺人予告メールが送られた大阪市のホームページにアクセスした痕跡があり、検索ソフトによるウイルス感染も確認されなかったため最終的に別人の関与はないと判断した。 パソコンを解析した際には、外部から遠隔操作できるプログラムは既に削除されていた。自動的に削除される仕様だったかどうかは不明だが、同課幹部は「パソコンの中身を全部調べたら何十年もかかる」と嘆く。 ある検察関係者は「大人数を動員

    paku7651
    paku7651 2012/10/09
    これは冤罪&真犯人取り逃がしとかの原因。まずいねぇ。>「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた」
  • 1