タグ

放射線に関するpaku7651のブックマーク (21)

  • メキシコ放射性物質盗難、容疑者6人が入院

    メキシコ北西部ティフアナ(Tijuana)で、トラックに積まれる放射性物質が入った医療機器(2013年11月27日撮影、同12月4日提供)。(c)AFP/Mexican Social Security Institute 【12月7日 AFP】メキシコ中部のイダルゴ(Hidalgo)州で2日に放射性物質「コバルト60」が入った医療機器を放射性廃棄物貯蔵施設に運んでいたトラックを強奪したとみられる男6人が身柄を拘束され、中部地域の病院で放射線症の治療を受けていることが分かった。複数の当局者が6日、明らかにした。 奪われたトラックは4日、首都メキシコ市(Mexico City)から北に70キロほど離れた場所で見つかり、コバルト60を含むがん治療機器はトラックから1キロほど離れた場所に置かれていた。容疑者らはこの治療機器に触っていたとみられている。連邦検察庁の報道官によると、6人は環境関連の法律

    メキシコ放射性物質盗難、容疑者6人が入院
    paku7651
    paku7651 2013/12/08
    運搬中の医療装置を襲撃して強奪し、積み荷から金になりそうなものをばらして…強い線源に触れてしまったらしい。少なくとも警告文言やピクトはあるはず。それも通じない賊だったということかな。
  • 早野龍五さんが照らしてくれた地図。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    じつはぼく、震災の直後から、 ずっと早野さんのツイッターを追っかけてまして。 いつかお会いするっていうのを、 自分で勝手に決めてたみたいなところがあるんです。 でも、お会いするタイミングを選ばないと、 なんか、もみくちゃになっちゃうというか、 落ち着いて話もできないままに おしまいになっちゃうような気がして。

    paku7651
    paku7651 2013/06/17
    必読の記事ですね。連載開始だそうです。マンガは鈴木みそさん。
  • 「放射能測定、この人は嘘つきだ」--郡山市民に訴えられた公立中学校教師その1 : アゴラ - ライブドアブログ

    社会・一般 「放射能測定、この人は嘘つきだ」--郡山市民に訴えられた公立中学校教師その1 放射能をめぐる異常な誹謗 不愉快なひどい話を知ったので報告したい。 ほとんどの読者は知らないだろうが群馬県吉岡町立吉岡中学校の教師で高橋裕行氏という人がいる。この人は反原発の立場を公言し、大量のネットの書き込みを行っている。その中で福島県の行った放射能計測活動を「でたらめ」と繰り返し、計測事情を解説した郡山市民を昨年春「嘘つき」と執拗に誹謗した。 その中傷した人に民事裁判を起こされて、今年4月に自分の発言の誤りを認めたという。そしてこの事件は福島で報道され、多くの人々の批判を集めた。 「嘘つきだ」--郡山市民への突如の罵声 私は福島県郡山市で塾を経営する佐藤順一さんという方とネット上で意見交換をしている。そこで佐藤さんが高橋教諭によって、迷惑を受けたことを最近知った。 佐藤さんは理学系の大

    paku7651
    paku7651 2013/05/08
    あーたたたたた…
  • 放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論  :日本経済新聞 印刷画面

    (2013年1月11日 Forbes.com) 昨年12月、極めて重要な報告書が粛々と発表された。そこに結論として書かれているのは、原子力科学の専門家が長年にわたり主張してきたことだ。――つまり、約0.1シーベルト(Sv)または10 rem以下の放射線の被曝(ひばく)は大した問題ではない。 「しきい値無し直線仮説(Linear Non-Threshold : LNT仮説)」は0.1Sv(10 rem)以下の被曝には当てはまらないが、世界中の自然放射線量はこの範囲にある。そればかりか、この低線量域は、原子力、医学的治療、そして福島のように原発事故で被害を受けた地域にとって最も重要な意味を持つ。 原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)が提出した。低線量の被曝の影響は非常に不確かなものであるため、UNSCEARとしては「低線量の被曝と大人数を掛け合わせて、自然放射線量と同等以下

    放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論  :日本経済新聞 印刷画面
    paku7651
    paku7651 2013/01/20
    世界標準が大好きな日本人はすべからく(←正しい意味)傾聴すべき話
  • 放射性セシウム:コメ全袋検査で、下限未満でも高く判定 会津の産地、県HP修正求める 測定値にぶれ「風評招く」 /福島- 毎日jp(毎日新聞)

    放射性セシウム:コメ全袋検査で、下限未満でも高く判定 会津の産地、県HP修正求める 測定値にぶれ「風評招く」 /福島 コメの全袋検査で、実際は放射性セシウムが測定下限値(1キロ当たり25ベクレル)を下回っているのに、それ以上と判定された例が主要産地の会津地方で3自治体12点あることが分かった。ベルトコンベヤー式検査器の測定値のぶれが原因で、会津若松市などは「かえって風評被害を助長する」と、県にホームページ(HP)で公表される数値の修正を求めている。【乾達】 同市のコメは、市独自で昨年検査した255点、今年の県のモニタリング検査55点全てで検出限界値未満だった。市の独自検査は精度の高いゲルマニウム半導体検出器で計測されたものだ。ところが、全袋検査で25ベクレル以上が続出したため、30ベクレルと判定された1点を検出器で再検査したところ検出限界値の10ベクレル未満と大きな差が出た。 新潟県境の西

    paku7651
    paku7651 2012/10/30
    この作業で求められていることは、なるべく高速で万が一にも100Bq/Kg超が出荷されないようにすること。1袋毎の確定的正確な値を測ることではない。それがすべて。正確に測りたきゃ時間かけてゲルマで。それでいいのか?
  • SYNODOS JOURNAL : ホールボディーカウンター〜調べてわかった被ばくの現状 坪倉正治×斗ヶ沢秀俊×早野龍五

    ラジオ福島特別番組「ホールボディーカウンター〜調べてわかった被ばくの現状」                      ——2012年7月21・28日放送 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、福島県民は絶えず「放射線への不安」を抱えながら生きてゆくことを余儀なくされました。そして、事故から1年4ヵ月。様々な調査がなされ、少しずつ被ばくの現状が見えてきました。データから読み解く被ばくの現状と福島で暮らす上でのヒントや注意点などを、3人のスペシャリストに伺いました。(ラジオ福島HPより) ■自己紹介 ――去年の3月に東京電力福島第一原子力発電所で事故が発生しました。あの瞬間から、福島県民は放射線、放射能と共存して生きていかなくてはいけなくなりました。そのためにも私たちは放射線や放射能についてきっちり理解して、これからを考えていかなくてはいけません。 そこで「ホールボディーカウンター〜調べてわか

    paku7651
    paku7651 2012/10/12
    今わかっていること、わかったこと。現場の方が冷静というありがちな構図も。
  • 川崎市市長記者会見記録 2012年9月4日.pdf

    -1- 市長記者会見記録 日時:2012年9月4日(火)午後2時~午後2時9分 場所:庁舎2階 講堂 議題:市政一般 <内容> (給材からの放射性物質の検出について) 司会: ただいまより、定例の市長記者会見を始めさせていただきます。日は、市 政一般となっております。 それでは、幹事社さん、よろしくお願いいたします。 幹事社: よろしくお願いいたします。 市長: 特に私のほうから話題提供はございませんので、どうぞご質問をお願いしま す。 幹事社: それでは、幹事社から1点質問させていただきます。8月の給材検査 で、リンゴの缶詰からセシウムが検出されましたが、報道発表がなかった理由は、こ れは何でしょうか。 市長: 報道発表がなかった? 幹事社: 要するに、ホームページだけの公表で、川崎市は常にいろんな形で広報を いただいているんですが、そういう投げ込みがなかったんですけれども

    paku7651
    paku7651 2012/09/15
    市長すばらしい。というか、記者、幹事社は「残念な国民」の代理って感じ。311前になかったらしいぞ←とか。ふーん。と思った。
  • 「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回> - 記事詳細|Infoseekニュース

    「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回> ニコニコニュース / 2012年8月28日 16時5分 2011年3月の福島第一原発の事故以降、放射線に関するさまざまな情報が飛び交った。「内部被曝で鼻血が出た」「先天性異常の赤ちゃんが生まれる」......。その多くは、不正確なデータや出どころ不明のデマだったが、ツイッターなどネット上であたかも真実のように拡散してしまったケースも少なくない。 そうした情報を「真実ではない」と、指摘し続けてきた科学者がいる。大阪大学サイバーメディアセンター教授、菊池誠さんだ。専門は物理学だが、以前から科学的立場を装ったオカルト情報「ニセ科学」に対して警鐘を鳴らしてきた。日々、マスコミやネットから押し寄せてくる無数の情報の中から、私たちは一体、何を信頼したらいいのか、菊池さんに聞いた。 (聞き手:亀松太郎) ■

    「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回> - 記事詳細|Infoseekニュース
    paku7651
    paku7651 2012/08/28
    これは良記事。変な人の「大声」に騙されて損をするのは当人。
  • 「家族は自分で守る」行政の順番待てず、自宅を個人除染 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自宅の庭で砂場遊びをする川井一弘さん一家。「家族は自分で守る」と個人除染に踏み切った=福島市(中村翔樹撮影)(写真:産経新聞) ■行政の順番なんか待っていられない。自分の家族は自分で守る。 高圧洗浄機を3万円で買い、家の外壁を丹念に洗い流した。東京電力福島第1原発の事故で飛散したセシウムなどの放射性物質の問題は今でも続いている。原発から北西へ約60キロ離れた福島市渡利地区に住む飲店経営、川井一弘さん(42)は一家4人で暮らす自宅を自ら除染した。 「行政による除染の順番なんか待っていられなかった。自分の家族は自分で守ろうと思った」 小学1年の晴(はる)君(7)をはじめ2人の子供がいる。昨年9月のある日、晴君が窓の外を眺めながらつぶやいた。「外で遊びたいけど、放射能あるからだめだよね」。少しでも体を動かせるようにと、リモコンを使って運動のできる家庭用ゲーム機を買い与えることしかできなか

    paku7651
    paku7651 2012/06/03
    うーん。除染って除いたものはどこへ行ったのでしょう?洗い流した場合自分の家から遠ざけただけ→下流の他人に押し付けただけという見方もできる。除染作業手順が守られたのだろうか?
  • 「被爆2世」の白血病で新研究 NHKニュース

    広島県内で、原爆で被爆した人から生まれた「被爆2世」について、両親とも被爆した人は、どちらかだけが被爆した人と比べて白血病になる割合が高かったことが、広島大学の研究グループによる調査で初めて確認されました。 この研究結果は、およそ12万人の広島県内の被爆2世について広島大学の研究グループが病院の診断記録などから調査し、3日、長崎市で開かれた研究会で発表しました。 それによりますと、被爆後10年以内に生まれたおよそ6万3000人のうち両親とも被爆していた人は1万4000人余りと4分の1以下だったのに対し、この中で35歳までに白血病になった49人のうち、両親が被爆した人は26人と半数を超えていました。 父親か母親だけが被爆した人と比べ、明らかに高い割合で白血病を発症していることが初めて確認されたということです。 被爆の遺伝的影響は、日米共同の放射線影響研究所などが終戦直後から行ってきた調査では

    paku7651
    paku7651 2012/06/03
    これを元に短絡的に騒ぐ連中が出るのが見えるようだ。今回の発表を行った側さえも、「データは出た。結論はまだ先。やっとスタートである。」という立場。こういったものこそ冷静にみるべき。
  • <北九州市>がれき焼却でセシウム基準値以下 「支障なし」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    放射能濃度を測るため飛灰のサンプルを採取する検査機関の職員=北九州市門司区で2012年5月25日、内田久光撮影 宮城県石巻市の震災がれきを試験焼却し、放射線量などを測定している北九州市は28日、放射性物質が最もたまりやすい粉状の飛灰(ひばい)の放射性セシウム(CS)濃度が、1キロ当たり最大34ベクレルだったと発表した。国が定めるがれきの処理基準(同8000ベクレル以下)や、100ベクレル超を放射性廃棄物とする原子炉等規制法の数値を大きく下回った。北橋健治市長は「人体や農産物に影響はなく、安心できる結果」と述べた。 【反対運動も】震災がれき:搬入めぐり妨害の2人を逮捕 北九州市で これで試験焼却に伴う放射線量などの測定はほぼ終了した。すべて受け入れ前か基準値を大幅に下回っている。市は31日の有識者検討会で受け入れの是非をはかる。 市は23〜25日の3日間、市内の二つの焼却施設で石巻市か

    paku7651
    paku7651 2012/05/29
    島田市のように市民に公開して測らせてあげるのかな?何をどうやっても信用しない人は自分で測っても「それが本物かわからない」とか言うかな?このとおりなら食べてもいいぐらい。(食品じゃないけど)
  • 実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量(週刊現代) @gendai_biz

    公表されていた東京・新宿の放射線量データは、地上18mの高さで計測されたものだった。地面から離れれば離れるほど、数値は低く出る。実際に人間が行動している、地表1m地点の数値は---。 2倍から5倍の数値が 東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。 真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。 「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量を心配する声が多く寄せられていました。ならばと、いつ、どこでも調査できるよう、ガイガーカウンターを買ったのです。 地元に帰る直前の5月2日、試しに溜池交差点付近で測ったのですが、この『0・128』という数値を年間の

    実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量(週刊現代) @gendai_biz
    paku7651
    paku7651 2012/05/27
    きちんと較正された機材で、正しい測定方法、回数、記録方法で自分でやればいいのよ。国は信用しないのに、どっかのだれかのは信じるのはオメデタ過ぎる。沢山勉強しないと正しく測れない。居住地の自然放射線量は?
  • “北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図”は「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図されたものだった。

    @pace_naralard 大内様。失礼いたします。この資料は、どこが予想した図でしょうか。拝見してショックを受けています…。 RT @tamarinSHIZUKU: 北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図(季節風を考慮)。 http://t.co/YnUUNSJZ #九州 #kyusyu #kyushu 2012-05-23 22:27:02 大内正伸 @tamarinSHIZUKU @pace_naralard 私がグーグルマップとフォトショップを使って「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図したものです。数値的な根拠はありません。ふだん地図を見ない方は北九州と他地域の位置関係があやふやと思うので視覚化してみたのです。でもまあ、かなり近いのではないですか? 2012-05-23 22:36:15

    “北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図”は「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図されたものだった。
    paku7651
    paku7651 2012/05/24
    もうやっていいことじゃないだろ、正式なキャプションがあっても「信じたくない人」に限って信じちゃう。自分だけのスケッチブックに入れておけ。他人の目に触れさせてはいけない。それを褒める奴。。普段の発言もw
  • 震災がれき搬入トラック、反対派が実力阻止 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で発生したがれきの受け入れ問題で、北九州市は22日午前、試験焼却する宮城県石巻市のがれき約80トンを北九州市小倉北区の市の倉庫に搬入しようとした。 だが、反対派の人々ががれきを積んだトラックの前に立ちはだかるなどして抗議し、搬入できない状況が続いている。 福岡県警は現場に警察官十数人を配置。公道で座り込んだり、トラックの走行を阻んだりする行為が道交法違反(危険行為)に当たるとして、午前10時までに2度、警告を出した。 午前9時頃にトラック6台が到着。反対派約30人が取り囲み、市の担当者に「がれき(の持ち込み)を止めろ」「市長を連れてこい」などと詰め寄り、押し問答となった。その後、倉庫の門前に立ち、トラックの進入を阻んだ。

    paku7651
    paku7651 2012/05/22
    石巻の瓦礫だよな…。
  • Maybe Blue Ⅲ 菅谷市長発言に医師が反論

    Author:K 「老後、福島県民になったら、このブログを再開する」と思っていましたが、2017年2月、また始めました。 身の回りで感じた疑問、発見、書き留めておきたいメモを簡単に記します。

    paku7651
    paku7651 2012/05/12
    せっかくの経験もその時点で止まったら残念ということに。発言時に他のものを持ってくるなら最検証可能にするためにも出典明示は必須。その原則がわからないとは思えない人だけに残念であり、医師なのに…。
  • 東京新聞:郡山の学校に「ホットスポット」 情報公開で判明:社会(TOKYO Web)

    福島県郡山市の市民団体「安全・安心・アクションin郡山」などは6日、郡山市教育委員会への情報開示請求などの結果、市内の少なくとも14小学校と7中学校、5保育所で、年間被ばく線量で20ミリシーベルトに相当する毎時3・8マイクロシーベルトを超える「ホットスポット」があったと発表した。 開示資料によると市教委が1月、市内の小中学校に対し、定期的に測定している校庭や教室を除く、側溝や生け垣、雨水の排水口など敷地内8カ所の空間放射線量の測定を依頼。4月の測定結果では、地上1センチの高さで、中学校では側溝で毎時20・4マイクロシーベルトなどを計測した。

    paku7651
    paku7651 2012/05/07
    で、そこは立ち入り禁止処置などされているなら問題あるのかな?1cmでの値だよ。1年中そこで座り込みするわけでもない。この記事から、それを「軽視」といい切る根拠は謎。これ幸いと騒ぐほうが怪しく見える。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の野菜による被曝量はどれぐらい?

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ それならなぜ、僕は「福島の野菜をじゃんじゃんべよう」と書いたのか? 理由は簡単である。 1.福島の野菜は安全である。 2.福島の野菜を買うのを避けることは、被災地の人たちを苦しめることである。被災地の野菜を買うことは支援につながる。 まず、1から説明しよう。 この4月から、野菜に含まれるセシウム137の基準値は、それまでの1kgあたり500ベクレルから、1kgあたり100ベクレルにきびしくなった。僕はこの「1kgあたり100ベクレル」という基準はナンセンスで、500ベクレルで十分だと思っている。その理由はこれから述べる。 まず、基準値ぎりぎりの野菜を

    山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の野菜による被曝量はどれぐらい?
    paku7651
    paku7651 2012/05/05
    根拠無い安心崇拝より、現実における子供の健康や社会経済を気にするべき。根拠のない信仰は真実さえも見えなくするんだよね。読ませるには「マスコミが報じない真実」とかタイトルつけておくといいのかな?(笑)
  • JAXA、「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化実証実験を実施

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日原子力研究開発機構(原子力機構)、東京電力の3者は3月29日、「超広角コンプトンカメラ」(画像1・2)による放射性物質の可視化に向けた取り組みとして、2月11日に行った線量測定および撮像試験による実証試験と、同カメラについての解説を行った。 画像1。超広角コンプトンカメラの原理実証モデル。ここでは超広角コンプトンカメラを構成する2ユニットが写されている(JAXAの配布資料より抜粋)

    JAXA、「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化実証実験を実施
    paku7651
    paku7651 2012/03/30
    宇宙での計測などの際に用いる技術の応用らしい。人間の五感には反応しないものだけにそれの可視化はすごいとしか。ここにもオンリーワンが。
  • 札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感-北海道新聞[道内]

    札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感 (03/07 23:17) 札幌市の上田文雄市長は7日の定例記者会見で、東日大震災の被災地で発生したがれきの受け入れについて「(放射性物質が)国の基準を下回っていても受け入れるつもりはない」との考えをあらためて表明した。 国の示す基準に対しては「放射性物質は微量でも有害で極めて長寿命。十分な知識を持ち、風評被害のことも考えた上で判断してほしい」との考えを示した。 <  前の記事 | 次の記事 >

    paku7651
    paku7651 2012/03/08
    そんな発言をする人間の"十分な知識を持ち"って笑うところ?"風評被害のことも考えた上で"なんてどの口が言うかなぁ?国の示す基準に不満なら自分でやれば。どんなに微量でもNGって脳みそらしい。札幌はノーだそうだ。
  • 原子炉事故とヒマワリ: 呼吸発電

    福島第1原子力発電所では、原子炉及び燃料棒の冷却作業が、懸命に続いています。 3月21日に原子力事故に関連して、Twitter上で気懸りな出来事がありました。 ヒマワリを植えて、放射性物質を取り除こうという呼びかけがあったのです。 この呼びかけは、誤解を招く危険があると思いました。 生物の体内に、放射性物質が蓄積する事があるのは知られています。 しかし、生物が放射性物質を分解することは出来ません。 上記の呼びかけで、放射性物質が分解除去されるというイメージが広がる危険があると思いました。 当日の内に、Twitter上の発起人に修正を求め、一応の終息を見ました。 翌日、ヒマワリと放射能汚染の関係を調べました。 おおもとの資料と思えるものは、独立行政法人 土木研究所 寒地土木研究所の下記資料でした。 寒地土木研究所月報№646 2007年3月号解説「ファイトレメディエーション(植物を用いた地盤

    paku7651
    paku7651 2011/03/24
    あっても限定的な範囲。そして最終処分まで要る。そんなに簡単で万能なら普段から周囲に植えられているはずだよね。