タグ

JAXAと科学に関するpaku7651のブックマーク (2)

  • ~星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2~ - お知らせ|月・惑星探査プログラムグループ

    個人、家族、グループ(1回の登録で5名まで入力可能です。) >Web登録フォーム(準備中)より入力ください。 団体(学校、職場、地域コミュニティなどまとまった人数で登録を希望される場合) >リストフォーマット(準備中)をダウンロードいただき、記入の上、郵送にて送付ください。 ※登録フォーム、郵送先住所などの詳細は、4月10日(水)12:00(正午)よりページに掲載いたします。 Ⅱ.「はやぶさ2」と一緒にタイムトラベル 再突入カプセル (写真は「はやぶさ」初号機) 「はやぶさ2」が小惑星の砂を地球に持ち帰る最後の役割を果たす装置が再突入カプセルです。 再突入カプセルは、「はやぶさ2」探査機体から分離し、地球大気圏突入時の高熱から小惑星の砂を守り、地球上に着陸させるための装置です。 この再突入カプセルに搭載するメモリチップにあなたの名前、メッセージ、寄せ書き・イラストを記録し、20

    paku7651
    paku7651 2013/07/16
    はやぶさ2 ターゲットマーカーや、リエントリーカプセルへの名前等の掲載募集延長もいよいよ8月9日夕刻までなので、WEBからしか間に合いません!!
  • Challenge To Space‐ゼロからの挑戦者たち‐ 第一部 H2ロケット編「技術者(おとこ)たちのロケット」 - 商品詳細|東映ビデオオンラインショップ

    JAXA日の宇宙開発の全て 深宇宙への旅路 【解説】 映画「はやぶさ 遥かなる帰還」その取材過程で発掘された膨大な日の宇宙開発の映像。「はやぶさ 遥かなる帰還」を製作した東映だからこそ、このコンテンツを製作できる。 NASAの映像資料を遥かに超えたDEEP SPACE(深宇宙)の映像と、宇宙を支える驚愕の日技術をDVD化する。 JAXA全面協力。 ―日の宇宙開発― ・M-Vや純国産H2ロケットの燃焼・衝撃耐久実験映像。JAXAの巨大施設で壮大なスケールで行われる爆破や燃焼。 ・技術実験映像。「おおすみ」から「はやぶさ」に至るまでの、人工衛星の詳細なディテールを撮影した映像。まるで工芸品のような部品や手作業の美しさ。これこそ日のモノ作りの真骨頂。 ・迫力の歴代ロケットの打ち上げシーン。 女優・中村ゆりの語りによる、邦初公開の秘蔵映像を収録したドキュメンタリー。 【コピーライト】

    paku7651
    paku7651 2012/10/17
    Challenge To Space‐ゼロからの挑戦者たち‐ 第一部 H2ロケット編「技術者(おとこ)たちのロケット」
  • 1