タグ

Net&PCに関するpaku7651のブックマーク (722)

  • Windows必携の無償セキュリティツール10選 - builder by ZDNet Japan

    Windowsコンピュータの保護やウイルス除去、管理に用いることができる、Windowsユーザーにとって必携の無償セキュリティツールを10個紹介しよう。 #1:Secunia Personal Software Inspector トップを飾るのはSecunia Personal Software Inspectorだ。このツールはおそらく、Windowsマシン上で実行できる無償アプリケーションの中で最も役に立ち、かつ最も重要なものである。 このツールを用いることで、PC上にインストールされているすべてのアプリケーションをスキャンし、セキュリティパッチ/アップデートが必要なアプリケーションを特定することができる。 このツールはまず、あなたのコンピュータに格納されているファイルを検査し(検査するファイルは主に、拡張子が.exeと.dll、.ocxのいずれかのものである)、特定のソフトウェアビ

    Windows必携の無償セキュリティツール10選 - builder by ZDNet Japan
    paku7651
    paku7651 2008/07/29
    ほとんどメモ~
  • 気になる! itemズ - 録音番組をiTunesに転送できる! USBラジオチューナ「PCラヂオ」

    ロジテックの「PCラヂオ」。USBワンセグチューナーと同じ感覚で利用できるPC用ラジオチューナーだ。直販サイトの価格は7980円 ロジテックの「PCラヂオ(LRT-FMAM100U)」は、USBプラグ一体型のコンパクトなラジオチューナーである。ワンセグチューナーやフラッシュメモリなどと同じように、パソコンのUSBポートに挿し込むだけで、手軽にラジオ放送を聴いたり録音できるというアイテムだ。 音声のみで情報を伝えるラジオ放送は、移動中や他の作業をしながらでも聴くことができる、いわゆる“ながら”が可能。しかも、地下などの一部例外を除けばエリアを気にすることなく、日全国どこでも比較的安定して受信できるという大きな特徴がある。 リアルタイムに聴く時間がなければMP3形式などのファイルとして録音、ポータブルオーディオプレーヤーに転送するのも良いだろう。手軽で信頼性が高く、時間を効率良く使える情報収

  • 超便利!  異なるWebブラウザ間でブックマークを同期する「BookSync」

    ● こんなところが便利! Internet Explorer、Mozilla Firefox、Opera 6~9.5、Netscape Navigator/Communicator 4、Netscape 6以降の各ブラウザ間で、ブックマークを簡単に同期できるツール。特定のブックマークで変換(上書き)することも可能だ。 ● 複数ブックマークの同期・変換が可能に Webブラウザのブックマーク活用は、インターネットにおける情報収集の基だ。前回は、IEの「お気に入り」に登録したURLのリンク切れをチェックできる「リンク切れカッター」をご紹介したが、今回は、IEとFirefoxなど、異なるブラウザ間でブックマークを同期できる無料ツールをご紹介したい。 「BookSync」は、複数のWebブラウザ間でブックマークを同期するツールだ。対応Webブラウザは前述したが、Internet Explorer、

    paku7651
    paku7651 2008/07/22
    ブックマークシンクロ
  • 高感度、僅か28gのGPSを低価格でリリース!『Bluetooth-GPS(GPS20C)』発売開始 - IBS Japan株式会社

    高感度、僅か28gのGPSを低価格でリリース!『Bluetooth-GPS(GPS20C)』発売開始 アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社(社:東京都目黒区、代表取締役社長:望月 成浩)は、Bluetooth-GPSGPS20C』を、2008年7月中旬より、同社が運営する以下のインターネットショップにて販売を開始いたします。販売価格は8,980円(体価格8,552円)。 【取扱ショップ】 インターネットショップ電脳探検隊 世界のレアPCパーツショップ 【特長】 39×33×19mm、僅か28gの超小型軽量設計 WindowsWindows Mobile、BlackBerryとあらゆるプラットフォームで利用可能 キーホルダータイプのスタイリッシュデザイン -159dBmの超高感度GPS搭載 Bluetooth V2.0 電波法適合取得済 『GPS20C』は、Bl

    paku7651
    paku7651 2008/07/08
    BlueTooth接続GPSレシーバー
  • 3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID

    SDカードよりも高速で大容量のSDHCカード。しかも最近は5000円台で16GバイトのSDHCカードが買えたりして、512MバイトのSDカードを数万円出した筆者としては複雑な心境になってしまう。 そんな筆者も先日数千円で8GバイトのSDHCカードを入手したが、ここで困ったことが発生したのだ。というのも愛用するThinkPad X41のSDカードスロットではSDHCカードを読み込めないのである。 確かにX41のSDカードスロットはSDHC対応ではない。でもSDカードもSDHCカードも形状は同じだから、思わずカードスロット差し込んでしまうこともあるはずだ。筆者もそのたびに、読み込まないSDHCカードを恨めしくのぞきこんだものである。 マイクロソフトのある修正プログラムを発見したのは、そんな時。この修正プログラムを説明する技術文書の番号は「923293」。SDHCカードに未対応のSDカードスロッ

    3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID
    paku7651
    paku7651 2008/07/08
    そうなのか。運がよければ…らしいが(笑)
  • データ復旧ソフト、ハードディスク診断、遠隔復旧技術関連フリーソフト | データ復旧は実績のDRTC

    データ復旧テクニカルセンターでは、少しでもお客様のお役に立てるように、ハードディスク診断ツール「HDD-scan」などを無料で配布しております。 ご使用の際に、お気づきの点、バグや不具合、製品に対するご意見をお寄せ下さい。今後のアップグレードの際に反映させていただきます。 データ復旧に関するWEBお問い合わせ 遠隔復旧!HDD-Remote HDD-REMOTEはインターネット接続が可能で あれば、どんな場所(国内/国外)であっても、 リモートコントロール/バックアップが出来るソ リューションです。 メモリーカードの機械的な故障ではない限り、 100% 接続可能な技術です。 現存するすべてのフラッシュメモリーカード (USB, XD, SD, MS, MSDUO, MMC, CF, miniSD, T-Flash..)の認識が可能です。 HDD-REMOTEクライアントプログラム   HD

    paku7651
    paku7651 2008/07/08
    memo:便利かも
  • 簡単操作でAVI動画の余分なシーンをカットできる「SolveigMM AVI Trimmer」

    「SolveigMM AVI Trimmer」は、AVI形式の動画ファイルを簡単操作で編集できるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 動画を再生しながら余分なシーンを指定し、ボタン一発でカットできるという簡単操作が特長の動画編集ソフト。また編集の際に再エンコードしないため、画質を劣化させずに切り出すことが可能だ。 編集したい動画を読み込んだら、シークバーで再生位置を調整しながらカットしたい始点と終点をそれぞれ指定して[ADD]ボタンをクリックしよう。すると、始点と終点の時間が右側のリスト画面へ追加されるので、複数の範囲をカットしたい場合は続けて始点・終点を指定して[ADD]ボタンをクリックしていけばよい。 カットする範囲が決まったら、あとは[RUN]ボタンをクリックして書き出す

    paku7651
    paku7651 2008/07/07
    AVIカッター
  • 窓の杜 - 【NEWS】基本編集の処理が大幅に高速化した波形編集ソフト「SoundEngine Free」v4.00

    (株)サイクル・オブ・フィフスは3日、フリーの定番音声ファイル編集ソフト「SoundEngine Free」のメジャーバージョンアップ版となるv4.00を公開した。v4.00の主な変更点は、基編集をノンリニアで処理するようになったこと。これにより、選択範囲のコピー、貼り付け、削除、無音化、ミックス、クロスフェードといった編集処理が高速で行えるようになった。 また、設定ファイルなどをソフトのインストールフォルダ以下に作成する“ポータブル設定”でのインストールが可能になり、USBメモリなどにインストールして持ち歩けるようになった。 さらに、音声ファイルをドラッグ&ドロップした際の処理を指定する[編集]タブで処理後の状態を試聴できるようになったほか、波形の表示をズームできる“拡大率バー”が画面右下に追加された。 そのほか、“ノーマライズ一括処理”“モノラル2つからステレオ生成”といったスクリ

    paku7651
    paku7651 2008/07/07
    「SoundEngine Free」v4.00
  • Ustream.TVがリニューアル、動画へテキストオーバーレイ可能に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    paku7651
    paku7651 2008/07/02
    Ustreamの変更
  • 窓の杜 - 【NEWS】Mozilla Labs、「Firefox」の設定を複数PCで同期できる「Weave」v0.2を公開

    Mozilla Labsは6月30日、「Firefox」の各種設定をインターネットを介して複数PCで同期できる拡張機能「Weave」v0.2.0を公開した。Windows上の「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0で動作を確認した。現在、Mozilla LabsのWebサイトからダウンロードできる。 「Weave」は、Mozillaが運営するオンラインサービスを通じて、複数のPCにインストールされた「Firefox」の設定を同期できる拡張機能。現在のところ、ブックマーク、履歴、Cookie、開いているタブを同期できるほか、実験的にWebフォームへ書き込んだデータやパスワードの同期にも対応している。 なお、拡張機能は開発版であり、テスト目的に限り利用できる。不具合により設定データが破壊される可能性もあるので、利用する際は

    paku7651
    paku7651 2008/07/02
    Google Browser Syncの代わりに期待
  • ソニー、「mylo COM-2」でMPEG-4動画撮影対応

    最新のシステムソフトウェアVer.1.100では、新たにMPEG-4 SPの動画撮影機能を追加。10分間までの動画記録が可能となり、Videoアプリから動画共有サイト「YouTube」へ直接アップロードできる。 さらに、インターネットラジオ配信「SHOUTcast(英語版)」のウィジェットを追加。10,000曲以上のインターネットラジオを楽しめる。また、myloのメニューに「ゲーム」が追加され、「数独」や「ソリティア」、「神経衰弱」などのゲームが楽しめる。 ネットワーク機能も強化。バッファローの無線LAN簡易設定機能「AOSS」に対応したほか、NTT東西による公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」のオートログインに新たに対応した。

    paku7651
    paku7651 2008/07/01
    いいなぁ、ファームアップデート
  • 次世代ブラウザ、Web制作者の苦悩 (1/4)

    今月17日の公開からわずか1日で800万件超というダウンロード実績を打ち立てた「Firefox 3」。一足早く今月12日に公開された「Opera 9.5」も17日までの5日間で470万件のダウンロードを記録するなど、次世代Webブラウザの出足が好調だ。 JavaScriptまわりを中心とした処理速度の向上(関連記事1)、セキュリティの強化や多機能化(関連記事2)といったさまざまなメリットが、それだけ多くのPC/ネットユーザーに歓迎されているということだろう。 だがその一方で、人知れず苦労しているのが、企業のWebサイトやインターネットサービスの制作を担う、「Webデザイナー」や「マークアップエンジニア」たちだ。実は普段、私たちが何気なく見ているWebページを「どのブラウザでも同じ見た目に保つ」というのは一筋縄ではいかない。Web制作者から見た、“次世代ブラウザで変わったところ”を探ってみた

    次世代ブラウザ、Web制作者の苦悩 (1/4)
    paku7651
    paku7651 2008/07/01
    同じに見せるということがすでになんか徒労のようなそんなに一緒にしたけりゃ画像かPDFにしたほうがいいかも。
  • ネットDEけいしちょう ネット上の犯罪予告

    インターネットで電子掲示板を見ていたら「明日○○駅を爆破します」っていうとんでもない書き込みがあったよ。

    paku7651
    paku7651 2008/06/24
    こんなページが作られる時代なんだね
  • Opera社SVPに聞く「9.5」魅惑の新機能 (1/5)

    マウスジェスチャーやタブブラウジングなどの先駆的な機能を他社に先駆けて導入し、ウェブブラウザーの新しい可能性を切り開いてきたOpera。今月12日にリリースされたバージョン「9.5」では、「OperaLink」や履歴の全文検索機能が導入されたほか、デフォルトのインターフェースも変更され、また一歩Operaが進化したことを印象付けてくれた(関連記事1、関連記事2)。 そして公開5日後には470万ダウンロードを達成し勢いもついてきた。このOpera 9.5について、Operaコンシューマプロダクト部門シニアバイスプレジデントの冨田龍起氏に話を伺った。 Opera 9.5の4つの強化ポイント ――今回の9.5は、大きな機能追加がいくつかありましたが、どのような点に力を入れたか聞かせてください。 冨田 Opera9.5で注力した点は大きく分けて4つあります。 1つ目は異なるデバイスのOpera間で

    Opera社SVPに聞く「9.5」魅惑の新機能 (1/5)
    paku7651
    paku7651 2008/06/23
    興味がFirefoxになっちまっているんでねぇ。一応追いかけつづけていますが使っていないです。
  • ネット上の犯罪予告、警察庁が秋葉原無差別殺傷事件以降の検挙状況を発表

    警察庁はこのほど、東京・秋葉原で6月8日に発生した無差別殺傷事件以降にネット上で書き込まれた犯罪予告の検挙・補導状況を発表した。 報告書によると、6月15日までに検挙されたネット上の犯行予告は6件。被疑者は20代の男性3人と10代の男女3人で、威力業務妨害、偽計業務妨害、軽犯罪法違反、脅迫の疑いで、3人が逮捕、3人が事情聴取を受けている。 書き込み内容には、秋葉原の事件に触発されたような記述も目立ち、改めて事件が社会に与えた影響の重大さが伺える。 警察庁では、法に触れる犯罪予告事案について、引き続き厳正に対処していく方針だという。

    ネット上の犯罪予告、警察庁が秋葉原無差別殺傷事件以降の検挙状況を発表
    paku7651
    paku7651 2008/06/23
    正しいよ。ダメなことはダメなんだから。
  • コレは便利!ブログに「目次」が付けられる

    sponsored 横浜でパン好きが集う「パンのフェス」開催! 参加者をうならせたのは……えっ、ファミリーマート? sponsored 「ASCII BESTBUY AWARD 2023」特別賞受賞の注目スマホが買いの理由を探る! スマホ専門家が3ヵ月使って悟った。スマホは「AQUOS sense8」で大満足な12の理由 sponsored タイプが異なるラインアップ充実で、さまざまな場面に適したタイプの製品が存在する! 音楽を楽しむのみにあらず! ファーウェイのイヤホン5製品はテレワークやジョギング中の利用にも優れた選択肢だ! sponsored 専売デバイスにMSIの新ケース採用PC、2024年のSTORMは新製品が続々登場! sponsored グローバルでも注目を集める日発の取り組み、このタイミングで協業を深化させた理由 SB C&SとDropboxが立ち上げた「Dropbox

    コレは便利!ブログに「目次」が付けられる
    paku7651
    paku7651 2008/06/20
    べんりかもしれないしそうじゃないかもしれないw
  • 緊急地震速報 | EZweb | au by KDDI

    緊急地震速報とは、気象庁が配信する緊急地震速報を、震源地周辺のエリアのauケータイにCメール (専用受信ボックス) で一斉にお知らせするサービスです。 ※ 緊急地震速報のご利用には、受信の設定が必要です。 ※ 日国内のサービスです (海外ではご利用いただけません)。 気象庁が配信する緊急地震速報とは 最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ (震度4以上) が予測される地域をお知らせするものです。 ※ 地震の発生直後に、震源近くで地震 (P波、初期微動) をキャッチし、位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、地震による強い揺れ (S波、主要動) が始まる数秒~数十秒前に、可能な限り素早くお知らせします。ただし、震源に近い場所では、緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります。 「緊急地震速報」受信に際してのご注意 EZwebやEZアプリ、LISMO利用中は

    paku7651
    paku7651 2008/06/16
    auはCメールを利用した緊急地震速報サービスを行っています。しかし、このページを見ても今現在「機種制限」の項目がありません。店頭のパンフレット形式の最新版には、対応機種の項目があったりします。でも最新機種
  • 小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    6月2日からスタート予定だったダビング10は、補償金問題での決着がつかず延期となった。開始時期も未定となっている。第38回 デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)で中村伊知哉教授が、「もはや調整は官の問題になっている」として省庁間の介入を示唆したが、増田寛也総務大臣も6月3日の記者会見で、総務省がオリンピック前に決着を促す発言をしている。 総務省が出るならば、メーカー側は経産省が出てくるだろうし、権利者側は文化庁が出てくる。放送をオープン化したい総務省と、オリンピック商戦にメーカーの浮沈がかかる経産省は、夏前のダビング10開始を強行に推進してくるだろう。一方の文化庁は、将来のプランとして補償金の縮小を目指すと宣言してしまっているだけに、分が悪い。だいたい省庁間の力関係からしても、総務省+経産省 vs 文化庁では、話にならない。 しかしそこまでダビング10とい

    小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    paku7651
    paku7651 2008/06/10
    わっはっは。痛快。
  • mixiGraph

    mixiGraph ■mixiGraph mixiGraphは、mixiのマイミクシィ一覧を辿り、関係図を作って表示するソフトウェアです。 現在のmixiの仕様ではマイミクシィ一覧(list_friend.pl)にアクセスしても「足あと」は残らないようです。 写真をダブルクリックして辿るだけなら「足あと」を残さず関係を調べる事ができます。 ■ダウンロード&インストール Windows版 mixiGraph.exe ver1.5.1 (104Kbyte) 2007/10/10更新 これがそのまま実行ファイルになります。右クリックで保存して実行して下さい。 実行ファイルと同じフォルダに、「mixiGraph」という作業用フォルダを作成します。 MacOS X版 mixiGraph_1.5.1.dmg ver1.5.1 (115Kbyte) 2007/10/10更新 MacOS

    paku7651
    paku7651 2008/06/03
    ふみぃ
  • 日本一有名な零細店”ゲームショップ1983”のイベントで、『シューティング ラブ。2007』のXbox 360移植計画が明らかに - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> 日一有名な零細店”ゲームショップ1983”のイベントで、『シューティング ラブ。2007』のXbox 360移植計画が明らかに ●あの『シューティング ラブ。2007』がXbox 360に移植される……かも? ゲームの購入特典にオリジナルのタオルを用意したり、レトロゲームの品揃えが豊富だったりと、大型量販店とはひと味もふた味も違うショップ展開が一部のゲームファンから注目を集めている、北海道に店舗をかまえる”ゲームショップ1983(イチキューハチサン)”。この、自称日一有名な零細店が、2008年6月1日に東京の秋葉原にある多目的イベント施設、ADスクエアで”ガレージセール1983 出稼ぎ秋葉原”と題した出張イベントを開催した。 会場では、ファミコン、スーパーファミコンを始めとするレトロゲームの物販を始め、実際にレトロゲームが遊べるコーナーも設置。加えてステージイベン

    paku7651
    paku7651 2008/06/02
    イベントレポート