タグ

考察に関するplatypus0114のブックマーク (13)

  • 団地の公園で19:00になっても遊んでいる子どもと談笑しているお母さんに関する推理。 - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    ぼくはいわゆる団地に住んでまして、そこにちょっとした公園スペースがあるのですが、保育園から息子を連れ帰る19:00ごろであっても、すべり台や砂場で子どもたち(3歳から小学校低学年くらいまでが多いです)が楽しそうに遊んでるんです。そして、傍らのベンチにはそのお母さんとおぼしき女性たちが談笑しています。 このことについて、まず個人的な見解を書きますが、率直に思うのはなんでこの時間にそんなに余裕があるの!?ということです。というのも、我が家は子どもたちを21:00に寝せることを目標にしていて、19:00に帰ってきたらもうあと2時間しか残されておらず、その2時間のなかでお風呂に入れご飯の準備をし、もちろんべさせて、寝る準備をしなくちゃいけません。これを夫婦で取り組んでいますが、正直言ってこの2時間で間に合わない日がほとんどです。だから、19:00になってるのに子どもを遊ばせて自分たちも談笑してい

    団地の公園で19:00になっても遊んでいる子どもと談笑しているお母さんに関する推理。 - 長男と一緒に不登校を楽しもう
    platypus0114
    platypus0114 2014/07/27
    観察・推理、乙
  • 奇跡と救済、愉悦と転回 ――虚淵玄論2(『魔法少女まどか☆マギカ』について) - 鳥籠ノ砂

    はじめに 劇場で『叛逆の物語』を見終えたとき、ようやく私はTV版の結末に感じたモヤモヤを晴らすことができた。足りないパズルのピースがやっと埋まってスッキリした、この物語を私はずっと待っていたのだ、と。 TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』(2011)は、シャフト制作のオリジナル作品である。プロデュースを岩上敦宏など、監督を新房昭之、キャラクター原案を蒼樹うめ、音楽を梶浦由記、異空間設計を劇団イヌカレー、そしてシリーズ構成および全話脚を虚淵玄が担当した。途中に東日大震災の影響で放送を延期されながら、絶大な話題と売上を記録しており、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、東京アニメアワードテレビ部門優秀作品賞などを受賞し、その経済効果も日経済新聞が報じている。2012年には総集編の劇場版二部作『始まりの物語』『永遠の物語』が、2013年には新編である『叛逆の物語』が公開された。 新房

    奇跡と救済、愉悦と転回 ――虚淵玄論2(『魔法少女まどか☆マギカ』について) - 鳥籠ノ砂
  • 格闘ゲームの問題点 - 直列☆ちょこれいつ

    『ペルソナ4U』をとりあえずやっています。 ちょっといじってみたところ、クマがワープしたり物を投げたりと わけのわからない感じでよかったのでとりあえずクマだけ練習しています。 ストーリーは友達が来たときにやるだろうし、 わたしが見てクリアマークをつけてしまうと どれをやったのかわからなくなるだろうと、 トレーニングをやっていたのですが、 それだけではなんなのでネット対戦もやってみました。 でも、格闘ゲームなんてほぼ初めてで何をすればいいのかよくわからず。 とりあえずコマンドで出てくる技を出しては 何がなんだかわからないうちにやられるというのを繰り返す感じです。 そんなこんなでちょっと攻略を調べたりしてわかったのは、 格闘ゲームは格闘が目的ではないということでした。 むしろ、格闘ゲームは狩猟ゲームです。 たとえば、昔の人々がマンモスをがけに追い詰め、 落として殺すというような狩猟様式、それが

    格闘ゲームの問題点 - 直列☆ちょこれいつ
  • 「まどか☆マギカ新編 叛逆の物語」雑感 固定化された不変に叛逆する成長物語【ネタバレ】 - ふわふわスマイル

    2013-10-26 「まどか☆マギカ新編 叛逆の物語」雑感 固定化された不変に叛逆する成長物語【ネタバレ】 すごかった。 カラフル(期間生産限定アニメ盤) アーティスト: ClariS 出版社/メーカー: SME 発売日: 2013/10/30 メディア: CD この商品を含むブログを見る 以下、ネタバレです。 暁美ほむらという一人の少女が、「魔法少女」から「悪魔」へと成長する物語だった。 成長といってもポジティブでなければいけないというわけでもなく、恐らくこれはダークヒーローとしての成長。 そしてこれによって斎藤千和さんが演じる魔法少女らしきバトルヒロインを「悪魔」と並び立たせることがようやくできたかなと。 正直に言うと、まどマギをTV版当時に支持してたのって「なのは1期やってた新房監督が、スバルの千和さんやユーノ&ヴィヴィオの水橋さんと一緒に魔法少女モノをやる」っていう一種の個人的な

  • 【ネタバレ】「劇場版魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」のあらすじと考察をまとめてみました!TVシリーズをしっかり理解しておこう。

    今回のまどマギ劇場版は初見では物語の流れすら完璧に理解することは難しいので今作のあらすじから解説していきます。映画を見て「???」となった方はまずはこちらをお読み頂けると大体のことは理解できると思います。 また、今作はTVシリーズ終了後の世界が舞台となっているので、TVシーリズ終了時点での状況から解説します。TVシリーズを見ていないともう何もわかりません。見ててもよくわかりません。 TVシリーズ終了時点 まどかの「願い」により宇宙は新たな因果の元に再構成された。 この新たな世界ではまどかは人としての存在を捨て、未来永劫魔法少女を生み出さないための概念である『円環の理』へと昇華することになる。 『円環の理』が存在する世界では、魔法少女が魔女へと変化することはなくなり、力を使い果たした際は心安らかなままソウルジェムとともに消滅し、その魂はまどかの導きで別の宇宙へと転送されるというシステムに変化

    【ネタバレ】「劇場版魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」のあらすじと考察をまとめてみました!TVシリーズをしっかり理解しておこう。
  • 【ネタバレ大有】『まどマギ叛逆の物語』は神話。 (レビュー・感想) - 娯楽コンテンツの雑文を書くブログ

    2013-10-26 【ネタバレ大有】『まどマギ叛逆の物語』は神話。 (レビュー・感想) アニメ 【ネタバレ大有】今から観る予定の人は読まないように。 【以下より】 まどマギ劇場版、大暴投し最後まで予測がつかなかった。 別に期待してなかったんですよ。TV版『まどか☆マギカ』にこれ以上何か描き足すことなんてあったでしょうか?ないですってそんなもん。 TV版の最後を思い出してみよう。神に近い概念となったまどかが再構築した新しい世界だ。ほむらたち魔法少女は「魔獣」を狩って人間社会の秩序を保つ。魔獣との戦いに傷つき疲れ果てた魔法少女たちには、魔女になる前にまどカミがトドメ刺して楽にしてやる。 これで社会の秩序[エコシステム]としてはキレイに循環してるからまどマギに描き残したことはない。証明終了。 でもツイッターで盛り上がってるし、休日暇だし遊ぶ友達いないから一人で行ってみるか~。という消去法で見に

  • るな速 : ビートたけし 「今のオタクって何も生み出せないね。オタクであることをステータスにして右へ倣え」

    2013年09月28日15:00 カテゴリニュース ビートたけし 「今のオタクって何も生み出せないね。オタクであることをステータスにして右へ倣え」 1: スターダストプレス(埼玉県):2013/09/28(土) 10:11:07.82 ID:bbilSc7xP 最近さ、凄いね。インターネット。おいらもこの前さ、ニコニコ生放送に出たのよ。 緊張しちゃったね。それ隠すために張り切りすぎた。 おいらたちが何かを言うとイナゴみたいに単純な言葉が流れていくのよ。 たいしておもしろくもない単語の集まりなんだけど妙におかしい。 何がおかしいって、舞台にたってる錯覚をおこしそうになった。浅草でやってた時なんてあんな感じ。 客が文句言ってくる。 オタクって言うのをおいらなりに考えてた事があって。 オタクっていうのは「気持ち悪い」という差別を自覚していて、だからこそオタク文化というものを生み出してきたんだと思

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 何故炎上し退学や賠償請求される事案が増えても、ネットでの犯罪自慢やバカ晒し写真事件は繰り返されるのか?

    このまとめは、『ネットで犯罪自慢やバカな写真を晒す原因は「若者ガー」ではなく、彼らは“知らないだけ”なのです』(http://togetter.com/li/552523)の続編になります、多分。 犯罪自慢やバカ晒し写真をネットにアップしてしまう原因については、上記まとめをご覧下さい。 前述のまとめで「ニュースサイトとかで報道されてるのに」「これだけネットで話題になってるのに」なんで模倣犯が出るのかという話しがコメント欄に散見されたので、その辺の構図について図入りで説明してみました。

    何故炎上し退学や賠償請求される事案が増えても、ネットでの犯罪自慢やバカ晒し写真事件は繰り返されるのか?
  • オンラインカジノ Beastino - Beastino.comで最高のカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノBeastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次のお気

    オンラインカジノ Beastino - Beastino.comで最高のカジノゲームをプレイ
  • 逆襲のシャアにおける、ミライの重要性についての考察。

    機動戦士ガンダム逆襲のシャアにおける、ミライさんについての考察をしたい。 まずミライ・ノア(旧:ミライ・ヤシマ)は、逆襲のシャアの中において、 主役のアムロ、シャアは別として、脇役のクエスやナナイと比べても 登場数やセリフ数がキャラに比べて少ない。 しかしミライは作品内において、極めて重要な役割を握ったキャラクターといえる。 その理由を解き明かしていきたい。 ・母親を求めたシャアと母親になったミライ シャアは最後の最後でアムロに 「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ。 そのララァを殺したお前に言えたことか」 という告白をする。今まで道化を演じ音を隠してきた シャアの当の意味での最初で最後の音だといえるだろう。 ではこのシャアが言った「母親」について考えるとき、 誰が宇宙世紀ガンダムで母親なのか/なったのかと考えた場合 母親に該当する女性がミライだけだからである。

    逆襲のシャアにおける、ミライの重要性についての考察。
    platypus0114
    platypus0114 2013/03/10
    確かに、母親というのも逆シャアではキーワードだろうね。
  • コージ(kouji78)さんによるワタミの介護施設入所者溺死事件に関する考察 - Togetter

    コージ @kouji78 日はお休みってことで、のんびり起きてネットでニュースを眺めていたら、ワタミの経営する介護施設で死亡事故って話題が目に入って、なんとも気が重い。http://t.co/lrtc5AH9 2013-01-12 11:19:27 コージ @kouji78 【ワタミの介護】まぁ、報道に出ている情報が少ないので推測が多くなるのだけど、なぜこんな事故が起きたのか、業界人的にはどうしても気になる・・・。 2013-01-12 11:21:44 コージ @kouji78 【ワタミの介護】報道を見ると、利用者が入浴を開始してから85分間もスタッフが目を離していたとのこと。入浴介助はもっとも事故が起きやすい部分の一つであるのは、基的な認識のはずなので、なぜこんな状況に陥ったのか気になる。「他に入浴者がおり手が回らなかった」とのことだが、解せぬ。 2013-01-12 11:27:

    コージ(kouji78)さんによるワタミの介護施設入所者溺死事件に関する考察 - Togetter
    platypus0114
    platypus0114 2013/01/12
    介護職って給料が高くないにも関わらず、過密業務でシフトに縛られてる環境だよね...。施設の部屋割によっても一人当たりの業務量に変化があるのか...。介護現場の問題点に見えるな。
  • 視点・論点 「黒人選手は本当に"速く""強い"のか」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    武蔵大学教授 川島浩平 「黒人の身体能力は生まれつき優れている」私達の多くは、そう考えています。 実際、オリンピックの陸上競技などでは、「黒人」選手が圧倒していようにみえます。 1984年のロサンゼルスオリンピックから、2008年の北京オリンピックまでの、過去7大会の男子100M決勝で、スタートラインに立った56人は、すべて「黒人」です。 現在30歳未満の人は、オリンピックの100M決勝に、「黒人」以外の選手が出場するのを、まったく見たことがないことになります。 では、「黒人の身体能力は生まれつき優れている」、そう考えて、当にいいのでしょうか。 ただし、黒人という人間集団が、厳密には定義不可能であると、断っておかなければなりません。 しかしここでは、広く一般に流通しているものとして、この定義を借用しておきます。 現在、長距離では、ケニアをはじめとする東アフリカ勢の強さが、

  • 1