タグ

*ブログと入学式に関するplatypus0114のブックマーク (2)

  • 入学式でした - 今日の良かったこと

    親のが緊張する入学式。— りょう (@ogataryo) 2015, 4月 6 ↑久しぶりに味わう空気。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで、今日は長男の入学式でした。 ピカピカのランドセルを背負った、ピカピカの一年生であります。 初日から上履きを忘れて取りに戻るという失態をおかしましたが、なんとか遅刻はせずに無事に参加することができました。 体育館で繰り広げられる退屈な式典は、大人になってもやっぱり退屈ではありましたが、こういうのにちゃんと参加できるというのも成長の証だよなぁ、なんて思ったりしていました。 新一年生たちは、登壇する人が「おめでとうございます」というたびに、「ありがとうございます」と繰り返し、来賓紹介では一人一人とそのやりとりをして、今日一日だけで、何回の「ありがとうございます」を言ったことか。 その光景は、滑稽ながらも微笑ましくも見えないわけでもなく、なんとも言えない

    入学式でした - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/08
    ドタバタ入学式、お疲れ様!下校時間の早さ、ママコミュニティのサバイバルなど心配が尽きないよね...。よき6年間になることを祈るよ!
  • 春爛漫 - 今日の良かったこと

    まさか入学式の日に出勤することになるとはなぁ・・・(´д`)— りょう (@ogataryo) 2015, 4月 3 ↑そんな今年の春・・・。 こんばんは、りょうです。 春。 それは、出会いと別れの季節・・・。 って、ただ単に職場の人事異動に伴うグチ記事なんですけどね(涙) この春、私の所属してる部署の直属の上司の異動はなかったのですが、そのさらに上の長が変更になりまして。 おかげで体制がいろいろ変わりまして、所属長を筆頭に、みなでてんてこ舞いしている最中でございます。 この体制がいつまで続くのかわからないけど、このままだと、所属長、そのうち倒れるんじゃないかな・・・。 今日もキリキリ舞する所属長に振り回され、現場はグチ満載のピリピリムード。 こんな春は迎えたくなかったよ・・・。 しかして、ちょっと視線を外に向ければ、桜はしっかり満開なんですよね。 あぁ、お花見したい。 そして、お花見とい

    春爛漫 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/03
    職場大変そう...桜キレイだね!来週の長男くんの入学式が無事に終わりますように。
  • 1