タグ

*ブログと冬に関するplatypus0114のブックマーク (2)

  • 残りわずかな、澄んだ景色 - まわりみち(仮)

    去りゆく冬と、だんだん近づく春の息吹。寒がりな身としては春の訪れがとても恋しい。それでも、寒暖入り混じるのは3月らしい気がする。 寒い外に出たくないけど、冬の澄んだ空気が魅せる景色は鮮明だ。夜景が映える。遠くがよく見える。 とりわけ山や海はとてもよく見える。山肌や波打つ姿がくっきりして、つい眺めてしまう。 ひょっとして、目が良くなった? なんて錯覚を冬の助手席から感じたり。そんな視界のクリア効果もあとひと月でさよならだ。 早く春になれ、というのと矛盾するかもしれないね。冬独特の空気が景色を引き立たせる、それが霞んだ風景にかわるのは寂しく感じる。 透き通った景色の終わりを予感させる3月。ま、春がくればルンルン気分で忘れてしまうのだけどね(ノ∀`)

    残りわずかな、澄んだ景色 - まわりみち(仮)
    platypus0114
    platypus0114 2015/03/03
    三寒四温
  • 冬のマイ脳内再生曲 - まわりみち(仮)

    今年も残りわずか、冬の訪れを感じる季節です。暖冬になるとか聞いたのに、寒波強いんだけど!?(゚Д゚) めっちゃ寒いときこそ、冬用の脳内再生曲で雰囲気を盛り上げていきましょー 童謡・民謡 井出隆夫作詞、福田和禾子作曲 北風小僧の寒太郎 北風小僧の寒太郎(堺正章&東京放送児童合唱団)カバー - YouTube 小学校で歌わされる、冬のお約束曲。灯油屋のトラックで使われたことも。北風が強いさむーい日はループ再生されるー! ノルウェー民謡 雪とこども ノルウェー民謡。冬に小学校の音楽の授業で歌わされた記憶が...。雪とソリが大好きなのは、日でもノルウェーでも変わらないね(´∀`) 作詞者・作曲家不明 雪やこんこ 雪やこんこ - YouTube 雪が降ったら、おこたで丸くなりてぇ... 竹内まりや Winter Lovers カムフラージュのB面曲。 冬に遠距離恋愛(と思われる)の彼が1年ぶりに

    冬のマイ脳内再生曲 - まわりみち(仮)
    platypus0114
    platypus0114 2014/12/18
    冬曲きいて、冬を楽しむよ!
  • 1