タグ

*ブログと接客に関するplatypus0114のブックマーク (2)

  • 性善説とレッドカーペット - #まるまるのとげとげ

    2017 - 01 - 02 性善説とレッドカーペット 気がつけば財布を7年以上使い続けていた。ネットで買ったものの多くは、購入データさえ残っていれば自分がいつ買ったものなのか、遡りさえすれればだいたい分かる。 世間では「財布は〇年事に買い換えると運気UP」なんて言うらしいが、アンティーク調の革の財布はかなり気に入って買ったものだったので、使い続けるのが意地みたいになっていた。ショッピングセンターでSALEの文字とともに山積みにされた財布の中から潔く次の1つを選ぶことに、気が乗らなかったのもある。 だが、財布を指差され「あんたも辛抱してるのね」と言われた時、そんなに貧相に見えるのかと、少し凹んだ。そして財布を買い換えることを決意した。 それから以前から気になっていたお店に、財布を見にいった。その店はお洒落なお店の立ち並ぶ通りにあって、店内には美術館の美術品のようにカバンや財布が並べられてい

    性善説とレッドカーペット - #まるまるのとげとげ
    platypus0114
    platypus0114 2017/01/02
    ここまで見事に仕留めるなんて、やり手販売員なのかも。高級感漂う長財布、長く使えるといいな。
  • 1リットルの牛乳とストロー - 今日の良かったこと

    コンビニで1リットルの牛乳を買ったのだけど、「ストローおつけしますか?」の言葉に、牛乳パックにストローさして一気飲みする自分を想像して思わず吹いてしまった。ごめんよ、店員のお兄ちゃん。— りょう〜コンポタチーズ肉〜 (@ogataryo) 2015, 5月 16 ↑今朝のできごと。 こんばんは、りょうです。 昔から牛乳が好きで、ミルクティーが好きで、なんなら中学生くらいの時から、毎朝ミルクティーを飲むんですけど。 ミルクティーって言っても、やっすいティーパック1つで家族分抽出したうっすい紅茶に、砂糖とミルクを足しただけで、なんならもう気分だけ味わう感じなんですけど。 そんなわけで、牛乳が我が家の冷蔵庫の必須アイテムの1つなんですけど、昨日の夕時に飲み切ってしまっていて、後で買いに行こうと思っていたのをすっかり忘れて朝を迎えてしまいまして。 それで、今朝慌てて、すっぴんメガネのTシャツジー

    1リットルの牛乳とストロー - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/05/16
    マニュアルにない客にどう対応するか...店員の柔軟性が問われそう。ちなみに、1リットル紙パックちゅーちゅー見たことあるw
  • 1