タグ

*ブログと映画に関するplatypus0114のブックマーク (3)

  • 見てみたいかなと思った映画と見逃した映画 - りゅうのすけのWebで生きてみる

    2015-06-18 見てみたいかなと思った映画と見逃した映画 Movie 大きなショッピングモールなどに買い物に出かけた際は出来るだけチェックしていた映画を見るようにはしているのですが、ここ最近パソコンの前から離れられない生活が続いていますので、備忘録代わりに見ようと思った映画を書き留めておきたいと思います。 読みにきてくれている皆さんと共有もできますし。 予告をみるからに鉄板な感じの映画 洋画 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com スターウォーズはシリーズをずっと観ているので、まあ観たいですよね。熱狂的なファンという訳ではないですが・・・ アベンジャーズはまだやるのね。前回の1は観ました。話に無理やり感があるのでどうもよく分からなかっ

    見てみたいかなと思った映画と見逃した映画 - りゅうのすけのWebで生きてみる
    platypus0114
    platypus0114 2015/06/21
    Madmaxとバケモノの子は観たいな
  • クロワッサンで朝食を[映画]フランスの名女優ジャンヌ・モローが85歳で主演。 - おうつしかえ

    ジャンヌ・モローが85歳にして久しぶりに主演を果たした映画、 「クロワッサンで朝を」 ジャンヌ・モローは古典名作と言ってもいい「死刑台のエレベーター」などに出演しているフランスの大女優。 超~美人女優さん。 そのジャンヌ・モローが久々に主演ということで、見たかった映画だったのですが、見る機会を逸していました。 エストニアで母を看取ったばかりのアンヌに、パリでの家政婦の仕事が舞い込む。悲しみを振り切るように、憧れのパリへ旅立つアンヌ。 しかし、彼女を待ち受けていたのは、高級アパルトマンに独りで暮らす、毒舌で気難しい老婦人フリーダだった。 フリーダはおいしいクロワッサンの買い方も知らないアンヌを、冷たく追い返そうとする。アンヌを雇ったのは、近くでカフェを経営するステファンで、フリーダは家政婦など求めてはいなかったのだ だが、遠い昔エストニアから出てきたフリーダはアンヌにかつての自分を重ね、少

    クロワッサンで朝食を[映画]フランスの名女優ジャンヌ・モローが85歳で主演。 - おうつしかえ
    platypus0114
    platypus0114 2015/03/28
    クロワッサンはパン屋で買わないとねー。
  • 『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る | Qetic

    クリント・イーストウッド監督最新作『アメリカン・スナイパー』はイラク戦争に4度にわたって遠征、アメリカ軍史上最多160人以上を射殺した伝説のスナイパー、クリス・カイルの半生を元に、残酷な戦場と幸せな家庭の狭間で精神が崩壊していく男の葛藤を描いた作品だ。現在日でも大ヒット上映中の作だが、稿では映画では触れられなかったクリス・カイルを殺害した元海軍兵のエディー・レイ・ルース(以下ルース)の半生について書きたいと思う。決して多くは語られない伝説のスナイパー殺人事件の背景、そこにはアメリカが抱えるもう一つの闇があった。 エディー・レイ・ルース(27) 1987年、テキサス州で生まれたルースはダラス郊外の小さな町で3歳年上の姉と共に教育熱心な両親の下で育った。母親が小学校の教員助手だった事もあり、整った環境の中で教育を受けていたルースは、この地で幼少期を過ごす多くの少年達と同様、父親から猟銃の

    『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る | Qetic
    platypus0114
    platypus0114 2015/03/21
    彼も戦争に壊された人生を送っているな...自らと同じく、戦争で病んだ者を救おうとして、命を落としたカイル。報われない生涯すぎる、と心の中で叫んだ「アメリカン・スナイパー」だったわ。
  • 1