タグ

*ブログと睡眠に関するplatypus0114のブックマーク (2)

  • 早起きしたいけど出来ない人必見!思わず早起きをしたくなるメリット&成功のコツ

    こんにちは(* ・ω・)ゞ 最近ゲームのしすぎで寝不足に悩んでいる、美エージェント編集部もちこです。 皆さん、朝は気持ちよく起きられていますか? 実際のところ、私のように朝起きるのが辛いという方が多いのではないでしょうか。 仕事が残業続きだったり前日に飲み会があると、やはり翌朝起きるのがしんどいですよね…。 ですが、日はそんな方に朗報! 今回は、「朝型生活」をスタートさせるために知っておきたい早起きのコツを紹介したいと思います。 どうしても早起きしたい!という方は必見ですよ♪ ”出来る人間”はみんな早起きをしていた! ”出来る人間”や”成功している人”は、みんな早起きをしているということを知っていましたか? 有名な例で言うと、野口英世、アメリカのオバマ大統領、Apple社のCEOであるティム・クック氏、スターバックスのCEOであるハワード・シュルツ氏、イギリス初の女性首相となったマーガレ

    platypus0114
    platypus0114 2015/09/18
    テキパキ早寝早起きって気が引き締まるんだよなぁ
  • 私の適性睡眠時間 - 今日の良かったこと

    なんかすごく眠いからなんでだろうと考えてみたら、今朝は長男がやたらと早起きで、朝から大騒ぎしてたんだった・・・。 アイツめ・・・。— りょう (@ogataryo) 2015, 4月 16 ↑寝起きわる子なアタイ。 こんばんは、りょうです。 眠い。 どうにも眠い。 お弁当作りからも開放されて起きる時間もちょっとだけゆっくりになったし、バイオリズム的にも眠い時期は過ぎたはずなんだけど。 昨夜は結局就寝時間が12時を過ぎてしまって、今朝長男に叩き起こされたのが多分6時前くらい(無視して寝続けていたので曖昧) 少なくとも5時間は寝てると思うのだけど、どうもそれでは足りないらしい。 世のお母さんがたの睡眠時間を聞いてると、当に少ない人とかもいて、すごいなぁとか思うのだけど、人によって必要な睡眠時間って違うのだろうか? ショートスリーパーとかロングスリーパーとかって単語は聞いたことがあるけど、だと

    私の適性睡眠時間 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/17
    寝ても寝ても眠いよな...
  • 1