タグ

*ブログとTwitterに関するplatypus0114のブックマーク (7)

  • ツイッター文字数拡大問題と寒さの余り短文化する東北言語 - おのにち

    米マイクロブログのツイッターが、投稿メッセージの文字数制限を従来の140文字から1万文字まで拡大することを検討している、というニュースを見ました。 www.afpbb.com ツイッターのタイムラインは早くもその話題でざわついています。 でもこれはあくまでも米版で導入されるかも、というお話。 また新仕様でも最初に表示されるツイートは従来通り140文字までで、クリックすれば残りの文章が読める仕様を検討中、ということで1万字の1ツイートで埋め尽くされるタイムライン、という悪夢は見なくて済みそうです。 にしても、1万文字は長い。 かなり長めのブログ記事なみです。 ツイッターを自由自在に使いこなしている、とは言い難い私。 140文字でも長いんじゃないかな、と思うことも多々あります。 リプライとか、「了解!」で済んじゃう時もありますよね? 3文字でも長いかも?そう思わせてくれる方言もあります。 世界

    ツイッター文字数拡大問題と寒さの余り短文化する東北言語 - おのにち
    platypus0114
    platypus0114 2016/01/06
    Twitterなら140字以内で済ませちゃいたいかも。てか津軽弁に盛大に吹いたwww
  • 10000文字Tweet - まわりみち(仮)

    Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ Twitterの文字数140の制限が緩くなる?とのこのですが...それにしても、10000字ってかなりの量だよ? 200字詰め作文用紙50枚 1200字Word文書9枚 「10000字のレポート」なんて課題を出したら学生が絶望するにちがいない。この文字数でTweetする猛者がいたら脱帽もの。 流れの早いTLに埋もれずに、とてつもない長文を読んでもらえるのだろうか...僕ならたぶん読まないが(笑) てか、140字でTweetすらしたことないし。

    10000文字Tweet - まわりみち(仮)
  • 春の長雨と夕食の献立 - ぼくが電話をかけている場所

    2015-04-11 春の長雨と夕の献立 散文 梅雨なの? 雨は嫌いじゃない。乾燥した街が澄み渡っていくし、雨粒のひとつひとつが喧騒を閉じ込めていく様を想像するとほっとした気持ちになる。 しかしいかんせんこの天気のぐずつき、長い。ときおりご褒美的に晴れを挟んでくるところも、にくい。 御多分に洩れず低気圧で頭痛もするし筋肉痛もあるし関節痛も起こる。長く続く雨はとにかく辛い。花粉症も雨だとひどくなるタイプだ。雨が降ると花粉が舞わないから楽だという人もあるが、何をおっしゃっているのかとんと理解ができない。鼻はもうぐずぐずである。あまりのテンションの低さに趣味ゲームも捗らない。ゲームが捗らないということは人生が捗らないということだ。人生が捗らないというのはつまらないものだ。つまらないというのは、当につまらないものである。あーつまらないつまらない。つまらないつまらない言ってる人の人生ってきっ

    春の長雨と夕食の献立 - ぼくが電話をかけている場所
    platypus0114
    platypus0114 2015/04/11
    低気圧はツラミ...面白いbotやなぁ
  • 【Twitterの可能性】女性は知らない男性にフォローされたら異性として意識するのか?

    この前、ローソンでからあげクンを買った時に袋に入れてもらえず、自分の手が一番ほっとステーションになりました。吉ユータヌキです。 Twitterでこのことをツイートしてもあまり反応なく、僕の心だけは冷え切ってしまいました。 先日、職場の人に「趣味はなんですか?」と聞かれた際に電光石火の如く「Twitterです」と答えてドン引きされた僕なんですが、それぐらい1日の大半をTwitterに費やし、人生をかけてツイートしてるわけです。 寝る前にふと、なんの為にTwitterをやっているのかと自問自答を繰り返した結果… おもしろいと思われたい、モテたい、構ってもらいたい、寂しさを紛らわせたい、モテたい、モテたい、チヤホヤされたい、モテたいと様々な理由が思い浮かびました。 つまり、異性の目線を気にしてやっています。 そして、可愛い女の子や芸能人、アイドルのプライベートを覗き見ているかのような気分になれ

    【Twitterの可能性】女性は知らない男性にフォローされたら異性として意識するのか?
    platypus0114
    platypus0114 2015/01/11
    データに吹いたwww
  • 思っていたよりTwitter中毒が深刻だった件 - 今日の良かったこと

    TLに誰もいないTwitter・・・— りょう (@ogataryo) 2015, 1月 6 ↑もはやホラー。 こんばんは、りょうです。 Twitterをご利用の方はご存知の方も多いと思いますが、今日のお昼前くらいに、一時Twitterで障害が発生しました。 現象としてはいろいろあったようですが、私が体験したのは、自分のツイート以外のツイートがタイムライン上に上がってこないという現象でした。 Twitter格的に始めたのは去年の4月からなのですが、今では生活の一部になりつつあり、つまり、上記の現象に遭遇した私は、めっちゃ焦りました。 Twitterを始めて8ヶ月の間に築いてきた人間関係を一気に失う焦燥感とでもいうのでしょうか。 もちろん、障害は一時的なものであり、遅かれ早かれいずれは復旧されるものと、頭ではわかっているのですが。 Twitterのフォロワーさんと、このブログの読者さんは

    思っていたよりTwitter中毒が深刻だった件 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/01/06
    Twitter不具合長かったね。僕だってTwitterの繋がりは失うの怖い...ま、リプミサイルはいつでもスタンバイしてあるぜ!
  • Twitterが先か、はてなが先かモンダイ。 - イグアナガール

    2014-11-25 Twitterが先か、はてなが先かモンダイ。 twitter なぎさらささん( id:negi_a / @ccmnt_ )が、ご自身のブログでこんなエントリを書かれておりまして。はてなブロガーとツイッターの関係 - さらさら録 ツイッターが先か、はてなが先か。 私の場合、厳密にははてなが先です。もっと言えば、はてなブックマークが一番先で、twitterの後に、はてなブログがくる感じ。 とてつもなく飽き性な為、いくつかのはてなIDを経てはいるんですが(笑)、今のIDは見てもらえれば分かる通り、id:Temaribana / @temaribana とほぼ同じ時期に取得しました。 当時はどっちかというと、twitterがまだまだ好きなアカウント名が取得しやすかったんです。たった3年ほど前の話ですけど。色々候補がある中で、IDの頭文字が小文字のid:temaribana

    platypus0114
    platypus0114 2014/11/26
    Twitter→はてなブックマーク→はてなブログの順だったなー。Twitterってはてなブロガーとの交流やブログの拡散に役立つよね。
  • Loading...

    Loading...
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/21
    美しすぎる女性アイコンを追わないぞっ
  • 1