タグ

ブックマーク / ameblo.jp/kenokun (2)

  • 『アニソンを守るためには』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 日独特の アニソンと言うジャンル 定義するのは簡単でもあり、難しくもあります。 主題歌、エンディングテーマ、キャラソンとありますが、 今回は主題歌に絞って考察してみたいと思います。 主題歌とは?、、、、そのアニメ作品の『顔』である事は疑う余地はありません。 その作品の世界観とか、色とか、キャラ、ストーリーに則した楽曲でしか、 『顔』には成りえない、と言うのがどう考えても普通の思考。 しかし近年、全くその作品と違う楽曲が主題歌として採用されると言う どう考えてもおかしい現象が、起こって来ました。 つまり『顔』のふりをしたオバケみたいなものです。 その作品作品には(全くのオリジナル作品を除いては) それぞれに思い入れのあるファンの方々

    『アニソンを守るためには』
    s_atom11
    s_atom11 2012/10/18
    言いたいことは分かるけど何故"今"なんだろ。/↓で出ている氷菓前期EDみたいに出演声優のユニットが歌ってればいいのかみたいなのは感じる。
  • 『アニメソングスペシャル』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 NHKBSの夏休み特番『珠玉のアニメソングスペシャル』が 発表されましたね。 2000年以降のアニソンにこだわって、その素晴らしさを伝えよう、 と言う番組です。 今現在、内容的には随分固まって来まして、『萠えソン』『泣きソン』『燃えソン』の 3部門に分けて、そのベスト10を選考したり、解説したり、論評したりするのが メインですが、他にもあっ!と言わせるサプライズ企画も進行中です。 ご期待ください。 そもそも、この企画はNHKの『熱中スタジアム』のプロデューサーさんに、 私がプレゼンしたもので、まさかこんなに早くカタチになるとは、 思ってもみませんでした。 当初、私は『真のアニソンベスト100』がやりたい! と、熱く語ったのを覚えてい

    『アニメソングスペシャル』
    s_atom11
    s_atom11 2010/05/17
    情熱あふれるエントリー。番組に期待しちゃうな。
  • 1