タグ

データベースに関するsds-pageのブックマーク (9)

  • 外部キー制約は何も考えずに適用するとよくない - かとじゅんの技術日誌

    このブログが話題になってますね。制約を付けること自体はよいことだけど、無目的に適用すると害も生じると思います。 無目的という言い方はおかしいな…。外部キー制約をどのように使えばいいのか、逆にどんなときに使うとまずいのかを考えてみたいと思います。 tech.tabechoku.com 例えば、これ。外部キー制約はできるだけ付けるとか、何も考えずに付けるとよくないと思います。 外部キー制約は、可能な限りつけるようにしています。 DBが別れている場合、外部キーはもちろん貼れないのですが、そうでない場合はとにかく何も考えず貼っています。データベース設計の際に気をつけていること - べチョク開発者ブログ テーブル設計をシミュレーションする いいたいことの結論はこれ。以上終了なのですが、もう少しわかりやすく書いてみよう。 何も考えずに外部キーを貼るのは良くないな。トランザクション境界の外で結果整合性

    外部キー制約は何も考えずに適用するとよくない - かとじゅんの技術日誌
    sds-page
    sds-page 2020/06/18
    基本論理削除でデータの入れ替えする時の邪魔にしかならんから外部キー制約は使わないかな
  • Googleが大量の機械学習用データベースを無料公開してた - Qiita

    個人用メモです。 機械学習は素材集めがとても大変です。 でもこの素材集め、実は無理してやらなくても、元から良質な無料データベースがあったようなのです。 URLはこちら YouTube8-M https://research.google.com/youtube8m/explore.html 提供されているサービスは以下の通り 800万個の動画 19億個のフレーム 4800個の分類 使い方はExploreから画像セットを探し、ダウンロードするだけ。 他の方法も見つけた open images dataset 「すごい神だな」と思ったのは これもう完成されてますよね もちろんこの認識前の画像もセットでダウンロードできます。 Youtube-8Mとは、画像数を取るか、精度で取るか、という違いでしょうか。 他にも良い素材集を教えていただきました (はてなブックマーク情報 @sek_165 さん )

    Googleが大量の機械学習用データベースを無料公開してた - Qiita
    sds-page
    sds-page 2019/04/11
    アニメとかゲームとかのもチラホラ見られるけど著作権周りはどうなってるんだろうか / 情報解析するエンドユーザーはいいとしてGoogleには自分の持ち物みたいに二次配布する権利はあるのかって話
  • もし間違ってDROP DATABASEしてしまったら – area[nothing] : diary

    2007/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 2006/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2000/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1999/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1998/ 01 02 03 04 05 06 07 0

    sds-page
    sds-page 2019/03/18
    データベース作り立ての頃に一回訓練してないと出来なさそう。他人が書いてる通りに上手く行く事少ないし
  • 札幌市のシステム障害が復旧、原因はデータベースソフトの誤作動

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 日経クロステックNEXT開催記念キャンペーン! >>詳しくは

    札幌市のシステム障害が復旧、原因はデータベースソフトの誤作動
    sds-page
    sds-page 2019/01/08
    オラクルのログがいっぱいになって動作が遅くなったり繋がらなくなるという時限爆弾的な罠が
  • システムで「性別」の情報を扱う前に知っておくべきこと - Qiita

    0は性別に関する情報が得られない場合に使います。性別に関する情報はあるのだけど1とも2とも言えない場合は9を使います。要は「0でもなくて1でも2でもなければ9」です。 これを知っていればMだとかFだとかを議論をせずに済みますね。 国際規格に従うべき理由 国際規格に従うことは色々と利点があります。まず、どうしてそういうコード体系にしたのかを説明しやすいです。また多言語対応する際も規格通りに書けば伝わるはずなので迷わずに済みます。別システムへのデータの移行や、異なるシステム間でのデータの統合もコード体系が同じならラクラクです。もしかしたら別のプロジェクトで書いたコードをそのまま使いまわせるかもしれません。技術者に対するトレーニングも不要です。 対して、わざわざ国際規格に反する実装をする場合は上記のメリットがそのままひっくり返ってデメリットになりはしますが、もちろん、それなりの理由があれば規格と

    システムで「性別」の情報を扱う前に知っておくべきこと - Qiita
    sds-page
    sds-page 2018/04/13
    One-hot表現にしよう。男フラグと女フラグを別項目化して0と1で持つ
  • ヒトゲノム、世界最大級のDBに 日本人特有の特徴発見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東北大学などは18日、日人3554人のゲノム(全遺伝情報)を解析し、公的機関で世界最大級のデータベースを作ったと発表した。日人特有の特徴も見つかった。今後、1万人に数人の割合で発症する希少な病気と遺伝子の特徴との関係に関する研究を進め、原因究明に役立てたいとしている。 【写真】ゲノムを解析する次世代シーケンサー(東北大提供)  データベースは東北大が岩手医科大や日医療研究開発機構と連携して作成。日各地の健康診断などの際に同意を得られた3554人のゲノムを解析した。 ヒトのゲノムは30億個の遺伝情報があるが、今回の解析で、個人によってわずかな違いがある場所が約3710万個あることがわかった。このうち約2690万個は国際データベースにもない新たな情報で、半数以上が日人に特有とみられるという。

    ヒトゲノム、世界最大級のDBに 日本人特有の特徴発見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/07/19
    コーディネーターはよ
  • PHPでデータベースに接続するときのまとめ - Qiita

    【2021/10/15 追記】 この記事は更新が停止されています。現在では筆者の思想が変化している面もありますので,過去の記事として参考程度にご覧ください。PDO に関しては大きく変わっていない部分が多いとは思いますが, PHP 8.x 以降での動作保証はありません。 あらかじめ読んでおきたい記事 Qiita - 【PHP超入門】クラス~例外処理~PDOの基礎 by @7968 初心者がやりがちなミス 以下のどれかに1つでも当てはまるコードは見直す必要があります.付録にリンクを貼っておきましたので,「該当するかも?」という人はクリックして飛んで読んでください.太字にしてあるものは脆弱性に直結する危険度の高いものです. mysql_query などの非推奨関数を利用している SET NAMES あるいは SET CHARACTER SET などで文字コードを指定している そもそもデータベース

    PHPでデータベースに接続するときのまとめ - Qiita
    sds-page
    sds-page 2017/07/18
    素人はおとなしくフレームワーク使ってろって話
  • DBもSQLも理解できない文系上司

    ECサイトの運営を任されて4年。これまで蓄積された販売データは50万件以上に上る。 もと営業マンの上司(部長)がこの販売データに目をつけ、分析したいと言い出した。 どういったデータが欲しいのか要件定義をしてもらえればいくらでもデータ提供するのだが、この上司は「自分で分析をしたい」という欲求が非常に強い。 そして具体的な分析イメージが持てていないので、要件定義が全く出来ない。 「色々といじってみないとわからない」の一点張りだ。 それじゃ、って事でECサイト管理者権限を与え、管理ソフト上での閲覧もcsv吐き出しの方法も教えたのに、今度はそれが使いこなせない。 毎日ギャーギャー騒いだあげく、ついには「全部のデータをExcelで見れるようにしろ!」と言い出した。 「ビックデータ解析に一番有効なツールはExcelです。」だそうだ。 部長の後ろの棚に最近そういうが並んでいるのは知ってた。知ってたけ

    DBもSQLも理解できない文系上司
    sds-page
    sds-page 2017/05/04
    そこは黙ってAccess入門の本を渡してあげる場面だろう
  • GitLab.comが操作ミスで本番データベース喪失。5つあったはずのバックアップ手段は役立たず、頼みの綱は6時間前に偶然取ったスナップショット - Publickey

    果たしてGitLab.comで何が起きたのでしょうか? これまでの経緯をまとめました。 スパムによるトラフィックのスパイクからレプリケーションの不調へ GitLab.comは今回のインシデントについての詳細な経過を「GitLab.com Database Incident - 2017/01/31」で公開しています。また、もう少し整理された情報がブログ「GitLab.com Database Incident | GitLab」にも掲載されています。 これらのドキュメントを軸に、主なできごとを時系列に見ていきましょう。 1月31日16時(世界協定時。日時間2月1日午前8時)、YP氏(Yorick Peterse氏と思われる)はPostgreSQLのレプリケーションを設定するためにストレージの論理スナップショットを作成。これがあとで失われたデータを救う幸運につながります。 1月31日21時

    GitLab.comが操作ミスで本番データベース喪失。5つあったはずのバックアップ手段は役立たず、頼みの綱は6時間前に偶然取ったスナップショット - Publickey
    sds-page
    sds-page 2017/02/02
    稀によくあるリカバリ失敗
  • 1