タグ

増田とプログラマに関するsds-pageのブックマーク (28)

  • ウーバーイーツの配達員がプログラマー目指してPythonの本読んでみたけど

    ちっっっともわからんかったらしい ちな高卒(県でも圧倒的レベルの低い高校)で40代童貞 ワイではなくて知人の話や 決してワイではないんやで

    ウーバーイーツの配達員がプログラマー目指してPythonの本読んでみたけど
  • いいか未経験からプログラマになるための決定版書いてやる

    こういう記事に騙される被害者が出ないように俺が一言書いてやる。 プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 証明のしようがないが俺はプログラマとして働いていて年収1200万、一応相応の技術も持っているつもりである。今は2社に所属しているのと自作プロダクトと投資で収入を構成しており、少なくとも1つの企業にしか所属したことのないような人、というわけではない。 金のためにプログラマになるのはやめろ!いきなりだが、金のためにプログラマに転職するのはおすすめしない。正直に言えばプログラマは金回りが良い。努力の度合いと収入の割合で言えばかなりコスパが良い方だろう。あくまで主観ではあるが、コスパの観点で見た場合プログラマは医者や弁護士よりも上回ると思っている。 だがそれでもだ!金のためにプログラマになるのはや

    いいか未経験からプログラマになるための決定版書いてやる
    sds-page
    sds-page 2022/12/06
    就職前に基本情報とれるなら適正あり。応用まで取れたら500万いけるんじゃない?多少ブラックでもいいから入ってみて一年くらい続けられれば実務の勘が付くので後はジョブホップで
  • 大した大学卒でも、幼少期から訓練つんでるわけでもないのにプログラマーとしての将来に希望抱いてる奴

    やめとけ。足洗ったほうがいい。 農奴は農奴のままだから。 普通に地方公務員になりなよ。 年次同じの地方公務員より稼げてる奴そんないないだろ。 現時点で年収勝ってたとしても生涯賃金で勝てる奴ほとんどいないだろ。

    大した大学卒でも、幼少期から訓練つんでるわけでもないのにプログラマーとしての将来に希望抱いてる奴
    sds-page
    sds-page 2022/04/21
    最近読んだ増田で公務員も大変だなぁと思ってたところ
  • プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない?

    転職とか決まる都度GithubやらSlackやらにアイコンを設定しなきゃいけないじゃん? 顔写真にしてる人が多い気がするんだけど、 でも匿名文化で生きてきた自分としてはいくら業務で使うシステムと言っても自分の顔写真をアップロードするのは結構抵抗がある かといってツイッターみたいにお気に入りのポケモンやら好きなゲームのアイコンのアイコンにするのもちょっと微妙じゃん? で、いつもこの辺りどうするか迷ってて、最近転職決まって案の定迷ってるんだけど、みんなどういうアイコンにしてる?

    プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない?
  • 三大〇藤プログラマにありがちなこと

    安藤、なんで元に戻すんだよ? 後藤、どこへいくんだよ? 須藤、権限をわきまえろよ あと一人は?

    三大〇藤プログラマにありがちなこと
  • エンジニア適正が無い奴の生きる道ってなんですか?

    追記---------------------------------- 文の拙さや僕の不甲斐なさについてはたくさんのご指摘をいただきまして,もう十分ぴえんぴえんできたので,これから読まれる方は,タイトル(題.まじでアドバイス欲しい点)について,この若造のエピソードを見てどう思うか(僕へのアドバイスでも,一般論に汎化させたもの嬉しい.語気荒めでもいいので)のコメントをいただきたいです. --------------------------------------- 最初のいくばかを使って,自己紹介とタイトルの理由,この文章を書くに至ったエピソードを話させてください. プログラミングは17歳くらいから始めました.22歳. 数学的な教養はないです. 技術スタックは html, css, javascript(jquery, express, react(next), vue(nuxt)),

    エンジニア適正が無い奴の生きる道ってなんですか?
    sds-page
    sds-page 2021/07/09
    コピペプログラマでも月30万は行けるし早いうちから手堅く投資して数千万貯蓄した後に早期リタイア。引退後は増田で趣味の釣りに精を出せばいいんじゃないかな
  • [追記]うちの会社には高卒のプログラマーがいる

    私立文系卒のプログラマーもいる つまりコンピューターサイエンスの専門的な教育を受けていない人間が、専門職として働いているわけだ ふと、これが日ITが弱い原因なんじゃないかと思った 専門教育受けてない人間が専門職で働くって状況やばくね どうおもいますか? 追記 はてブの皆さんが意外とコンピューターサイエンスの学位を重視してなかったことが意外でしたね。 まあ、実際は高卒の人も文系卒の人も優秀なプログラマーです。 なんでこんなこと思ったかというと、ITが強いアメリカでは学位がないとプログラマーになれないと聞きかじったから。 アメリカってちょっとしたアプリやサイト制作でも、学位持ちの人しか仕事してないのかなーって不思議に思ってました。 ちなみに私もコンピューターサイエンスの学位持っていません。

    [追記]うちの会社には高卒のプログラマーがいる
    sds-page
    sds-page 2021/02/11
    プログラマってのはですね、資格や学歴じゃなくてプログラムができる人がプログラムができるって事なんですね
  • 続:45歳多重派遣プログラマの退職エントリ

    前エントリが思いの他読んで貰えて「まぁ、こんなものか」と思っていた20数年の枯れたプログラマ人生に幾許かの水を挿して貰った気分になった。ありがとう。 続きを書いて欲しいという声もちらほら頂いたので調子にのって書いてみた。 ↓前エントリ https://anond.hatelabo.jp/20210130001953 年収が高いのでは?という声をそれなりに頂いた。 最初に所属した会社が倒産をして先輩の起業に付いていったのだが、その会社が完全歩合制の会社だった為、多重派遣としては良い方の収入だったように思う。 例えば、月単価から2割が会社のお金、8割が自分の取り分というようなシステムである。勿論、仕事が無い時は収入はゼロ。 前エントリでも書いたが、個人でフリーでいるより単価交渉をしやすく、将来貰えるかは解らないが年金も2階建てに出来る。 現状ではある程度キャリアのある人達にとっては悪くないシス

    続:45歳多重派遣プログラマの退職エントリ
    sds-page
    sds-page 2021/01/31
    ニコニコで10万再生の曲があるかどうかが一つのボーダー
  • 45歳多重派遣プログラマの退職エントリ

    45歳多重派遣と言っても、噂のGitHubの人ではない。すまんな。。 皆さんはプロジェクトの共有ディレクトリの最下層に”女子大生”という何もないファイルを作ってアクセスログをとっていたのがバレて怒られた事はあるか?私はある。2回。 人は暇なとき、意外とディレクトリをめぐる旅をするものだ。 仕事でとうとうGitHubすら使わずにプログラマ人生を終えてしまった。 レガシーな技術を使いがちな金融プログラマではそこそこ居るのでは無いだろうか。 年収は20代後半からは550万~700万位だった。残業代・退職金は無く交通費は出ない。 所属会社は営業も事務も居ない小さな所帯のフリーの集まりのような所で、会社の運営に必要な金額をある程度毎月納めれば良い会社だった。 仕事がなくなれば自分、もしくは他社員の人脈で仕事をとってくる。フリーで居るよりは仕事を取りやすく、単価も上げやすいので一応会社の所属にしている

    45歳多重派遣プログラマの退職エントリ
    sds-page
    sds-page 2021/01/30
    GitHub知らない奴なんかいるの?と言ってる奴はまだ地獄を知らない
  • 会社辞めたい小学校校歌(プログラマー分校版)

    空のマス目に設計書き込む 1000行超えた関数見つめて 7重if文 書き込めコード 己の手使い関数試験 VSSでファイルロックし繋がり強めよ変わらずの ああ会社辞めたい ああ会社辞めたい小学校~

    会社辞めたい小学校校歌(プログラマー分校版)
    sds-page
    sds-page 2021/01/28
    VSSよりGitの方が使われてない印象ある
  • 継承は禁止するべき

    キチガイに刃物、ゴミプログラマに継承。危険なものは取り上げるべきだ。 オブジェクト指向プログラミングにおける継承は強力な手法であるが、これを正しく使えるプログラマは残念なことに極めて少ない。たいていの場合、継承を使うことで却ってプログラムの保守を困難にしてしまう。継承のアンチパターンの最たるものは、単なるメソッドやメンバ変数の共有のために継承を使うパターンだ。これを行うとデータが密結合になってバグの原因になり、プログラムを把握することも極めて困難になる。 そもそも、熟達したプログラマの感覚では、業務で書くアプリケーションの実装に継承を使うべき局面などほとんど無い。ライブラリ等のより低レベルな処理で仕様が確定しているものについては、継承が効果的となる場合もあるが、複雑なアプリケーションのロジックに継承を使うのはほとんどの場合、時期尚早な抽象化となる。 また、凡庸なプログラマが継承で実現したい

    継承は禁止するべき
    sds-page
    sds-page 2020/10/22
    継承とインターフェイス使いまくって修正すべき実処理がどこにあるのか行方不明になってるの、現代版スパゲッティコードって感じがする
  • 頼むから、センスのないやつはプログラマにならないでくれ

    当に迷惑なんだ。 センスがない奴の何が問題かというと、技術がないとか、ベストプラクティスを知らないということではなく、根的に「頭がおかしい」ことなんだ。 センスのない奴は、普通の人間が到底思い付かないことを平然と行う。所詮、に書いてあるようなアンチパターンは、「経験のない人は典型的にこういうことをしがち」という例であるが、センスのない奴はそういう典型的なアンチパターンにすら当てはまらないほど意味不明なことをする。だから、「センスのない奴は典型的にこういうことをする」という具体例を挙げることが非常に難しいし、「ここがダメだから直せ」という指摘もできない。 最近見た例を書いてみる。2次元のテーブルを扱うJSONだ。 普通の人なら、何も考えず以下のような実装をするだろう。フィールドの定義とデータが分かれているのは、ユースケースによってフィールドが可変だからだ。 [ {fieldName:

    頼むから、センスのないやつはプログラマにならないでくれ
    sds-page
    sds-page 2020/07/31
    普通は考え付かないようなことをやる奴はテスターに回したい
  • 接触確認アプリに関する炎上騒動と誹謗中傷問題

    新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)において、ベースとなるプロジェクトの開発者に関連した炎上騒動が発生していた。この炎上騒動の直接的な火種となったのは、高木浩光氏の下記のツイートであろう。 再現した。基礎的な例外処理をわかってないプログラマーか。この状態になるとアプリを削除して再インストールしても、エラーが出て落ち続けてしまう。しかもiOSの設定でそれをオンにしようとしても、アプリがないとなって設定変更できない。詰んだ。 (午後8:39 · 2020年6月19日) https://mobile.twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1273943571599486976 ちなみに、この記事を執筆するにあたり改めて高木浩光氏のツイートを追っているのだが、「あれ?思ったよりマイルドだった。初見では『さすがにこれはないわ。テメーは今、言ってはならない事を

    接触確認アプリに関する炎上騒動と誹謗中傷問題
    sds-page
    sds-page 2020/06/23
    「プログラマ氏に罪はないと思うがちゃんとテストをやるような開発体制だったのだろうか」ぐらいならOK?
  • 何ができたらプログラマ?

    プログラマって何ができたら「俺プログラマだぜー」って言っていい?CとかJavaとか何がどのくらいできれば、その言語を使えるって言っていいものなのか。 言語の使い方やたいていのアルゴリズム実装も調べたら出てきそう。ググった結果のコピペプログラムも何も考えずに使うのはよくないけど、車輪の再発明はしない方が効率よさそうだし。 言語もアルゴリズムも調べれば分かるとなると、プログラマの価値ってなんだろ。作りたいものを理解して、世の中にあるものをうまく組み合わせて繋げて動くようにすること?その後のメンテのしやすさとか、考えることはあるだろうけど、そんなにコードにオリジナリティを発揮することある?

    何ができたらプログラマ?
    sds-page
    sds-page 2019/05/03
    〇〇言語できますって客先に出されて返品されなかったらおk
  • プログラマーもファンレターをもらったら嬉しいのかな 漫画とか小説とかを..

    プログラマーファンレターをもらったら嬉しいのかな 漫画とか小説とかを創作してる人って感想のファンレターをもらったら嬉しいと思うんだけど プログラマーってソースを読んだ人から「おめえここ間違ってんぞ」とか「この機能追加しとけよ」とか そんなファンレターばっかりのようでなんか可愛そうだと思っちゃうんだけど あれが嬉しいの?

    プログラマーもファンレターをもらったら嬉しいのかな 漫画とか小説とかを..
    sds-page
    sds-page 2019/01/18
    システム切り替えてから業務が楽になったと言われると嬉しいです
  • プログラマーらしい死に方考えた

    死んだあとにメッセージを出すんだ 世間に置き土産をする botみたいな感じ? アイディア、ネタ帳 ・メールで送る ・動画を投稿する ・物理的に手紙で送る ・「君がこれを読んでる時、ワタシはもう死んでるだろう」という天丼(3回目くらいでセルフツッコミ、5回目から捻り) ・生前なら炎上しそうな悪ふざけ ・死に芸、あの世のレビュー ・「はいどーもー、電子の悪霊◯◯でーす」 ・「殺す気か! あ、死んでた」 ← 使いすぎると飽きる ・「今日は私の○回忌です。墓参りに行きましょう」というお知らせ(明るい調子で) ←死んだ日をどう取得するか、IoTでできそう ・bot化して、幽霊みたいに存在してるような振る舞いをする ・要約ツールを駆使して、死語の世の中についてそれっぽい意見を言う ← 実は生きてる説が出ると良い ・「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる」 ←ネタが古すぎて理解されない ・1回忌くらいに「死

    プログラマーらしい死に方考えた
    sds-page
    sds-page 2018/01/26
    君島レポート的なのを残す
  • 何でもかんでも揃えようとしないでほしい

    プログラマなんだけど、なんでも揃えようとしてる人がうざい よくあるのが、JSON とかオブジェクト系の記述するところで、 「:」とか「=>」みたいなのの位置 揃えられると一見すると見やすいが、金額みたいに揃ったみやすさが必要ないところでされると面倒 10行並んでたら1つ変えたのが原因で10行とも変えないといけなかったりする 面倒だけどツール使えば揃えること自体は楽にできるからこれはまぁいい だが、バージョン管理ソフトでの変更行数が無駄に増えるのでパット見たときに結構大きな変更してるように見えたりするからちょっとイヤ さらに grep かけようにも空白数が不定だから正規表現にしないといけない 正規表現書くの面倒だしそもそも遅い 大規模プロジェクトだと待ち時間が大きく変わってくる んだけど、まあここまでは別にいい 他でも十分ある宗派の違いだし、まだ理解できる この揃えるときに aaa : {

    何でもかんでも揃えようとしないでほしい
    sds-page
    sds-page 2017/10/22
    変化形の話は英語がクソ言語だって事でFAだからプログラマサイドから英語の変化形を綺麗にしていくべき
  • もっとはやく、もっとはやくプログラミングをはじめていればよかった。

    最近、そう思うことが多い。プログラミングの勉強をしていると、僕と年齢の変わらないすごい人がたくさんいる。憧れる。そういう人たちはだいたい早い頃からプログラミングに触れていて、僕ももっとはやくプログラミングをはじめていればよかったと思う。 頭が悪かった、というよりも勉強をしなさすぎて大学に行けずに専門学校に入学し、そこで初めてプログラミングを勉強した。それからは自分の好きなものを試行錯誤しながら作っては快感を得ていた。自分が思うものを作れるのはとても楽しかった。そうやっているうちに、僕と変わらない歳の人が手の届かないレベルにたくさんいることがわかった。焦った。でも、自分なりに必死に頑張ってはいるけれども追いつける気がしない。プログラミングをはじめた頃に比べれば格段に成長しているけれど、それでも全然届かない。 もっとはやくプログラミングをはじめていれば、違ったんだろうか。そう思ったところで意味

    もっとはやく、もっとはやくプログラミングをはじめていればよかった。
    sds-page
    sds-page 2017/09/25
    逆に天才少年だったのに今は残念な感じになってる人も・・・
  • 職業プログラマーに向いてそうで向いてない人の5つのパターン

    すまん5つと言ったのは適当だ。 今から考える。 まあ3つは既に思いついているのでそれを書きつつ残り2つを埋めるとしよう。 コミュニケーションが苦手な人まずはこれだ。 職業プログラマーってのは仕様書に従う仕事だ。 そして時には仕様書にはよく分からない内容が書かれている。 「青い色をした黄色いピーマンを作ってくれ」 みたいな感じ。 なんかこうよく分かんないよね? それを「こういう意味でいいんですか」と言えなきゃ駄目だ。 いきなり青いパプリカを作って持っていき、相手から「俺はピーマンが欲しかったんだ!それも青と黄色の斑模様のな!」と言われてから急いで作り直すのはプロとしてよろしくない。 コミュニケーション力は必須だ。 グーグルプレイストアに広告付きアプリや有料アプリを並べてコツコツお金を稼ぐパターンを狙うなら無くてもどうにかなるかもだけど 物事の質をどこまでも追求したがる人これも駄目だ。 プロ

    職業プログラマーに向いてそうで向いてない人の5つのパターン
    sds-page
    sds-page 2017/09/12
    「青い色をした黄色いピーマンを作ってくれ」わかる
  • 知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ

    プログラマって育休からの復帰しやすいだろうし、アルバイトよりは待遇いいし、勤怠ゆるいし、労力の割に楽ちんだと思うんだよね。 接客のバイトで消耗するくらいなら、プログラマになればいいと思っているのだが、その知り合いは自身のことをプログラミングを不向きと評価しているらしい。私は、プログラミングに限らず物事は時間をかければ習熟していくものだと思っているので、不向きではないと思うんだ。不向きというのは物理的に制限のある時だと思う。 その知り合いについて。 Vimはぎこちないけど使える。日常的にmacOSを使っていてターミナルの操作はできている。cd, ls あたりは理解している。 趣味を含めてアプリケーションを完成させた経験はないが、ifやfor文などの基構文は理解している。数年前にプログラミングスクールのようなところに半年間通っていた。その後受託系の会社に就職できたのだけど、人間関係がうまくい

    知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
    sds-page
    sds-page 2017/09/11
    仕事で扱うプログラミングに成功体験を期待してはいけない。この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ。