タグ

増田と未来に関するsds-pageのブックマーク (30)

  • 未来から見た今の日本はどういう時期なんだろう。 「経済力の縮小に伴い、..

    未来から見た今の日はどういう時期なんだろう。 「経済力の縮小に伴い、一般市民の生活は徐々に慎ましくなり、政治不信から総理大臣の暗殺が起こった」みたいな感じなのか。 「技術の進歩による生活の変化は納まり、社会経済の膠着状態が続いた」なのか。 「AI技術による社会や経済の変化が起こる直前、消費社会は頂点に達し、社会問題が噴出した」だったり。

    未来から見た今の日本はどういう時期なんだろう。 「経済力の縮小に伴い、..
    sds-page
    sds-page 2023/12/30
    「メイドロボなしでどうやって生活してたんだよ」「技術的には可能なのに実装してないとか古代人頭悪すぎ」
  • あと30年もすれば肉は超高級品なんだろうな

    お正月だから奮発して鶏肉買ってきたよーとかそんな世界になる

    あと30年もすれば肉は超高級品なんだろうな
    sds-page
    sds-page 2023/03/05
    謎肉でいいから腹いっぱい食いたいぜ
  • ネコ型平次

    男だったらテ・カ・テ~カ 冴~えてもつれた謎を解く 誰が呼んだか、ぼ~く ネコ型ぁ~、平次ぃ~ 未来の世界の~、八百八町ぉ~ 今日も決め手のぉ、ほんわかぱっぱー、ドラが~飛~ぶ~

    ネコ型平次
    sds-page
    sds-page 2022/05/29
    てやんでえ
  • 未来人の見分け方

    煙草の煙を極端に恐れる煙草嫌いの人はそんなに珍しくもないが、未来人の煙草に対する拒絶反応はレベルが違う。 煙草の煙を完全に毒物として認識している。 口語の発音で文章を書く「言った」を「ゆった」と表記したり、「これは」を「これわ」と書くのは未来人の特徴。 未来の日語には「を」という文字がないので「を」の文字を上手く書けない人も多い。 缶ジュースがうまく飲めない未来の缶ジュースはすべてペットボトルのように上部が三角形になっている。 なので筒状の缶ジュースを飲むことに慣れておらず、よくこぼしてしまう。

    未来人の見分け方
    sds-page
    sds-page 2022/05/25
    タッチパネルじゃない画面を指で触って操作しようとする新人類。空中を指でつついて操作してる人が未来人(これも一部実装済みだけど)
  • サイバーパンクの世界観に憧れる

    人間は当たり前のように体を改造してて、AIがそこらじゅう歩いてて、車が空を飛んでて、外は常に暗くて、ネオンが光り輝き高層ビルが立ち並んでる、そんな世界観に当に憧れる。恐らくそんな未来は来ないし、来るとしても自分が生きてるうちは無いだろうな。悲しい。 今でもメタバースとか仮想現実って言葉に拒否反応を示す人が割といるし、人間と機械が融合するなんてのは受け入れ難い概念なのかもなあ。デジタルネイティブ世代が社会を動かすメイン層になったら少し変わるのだろうか。 体を改造してみたいなあ。

    サイバーパンクの世界観に憧れる
    sds-page
    sds-page 2022/02/02
    レイ・カーツワイルとかイーロン・マスクは本気でそんな世の中を目指してるように見える
  • これはただの予言なんだけど、縦スクロール漫画の寿命はあと7,8年だと思ってる

    理由は簡単、スマホの寿命があと7,8年だから スマートグラスがあと5年でキワモノピーキーガジェットの域を超えて まともないけてるガジェットとして離陸し始める そしてそこから2,3年でさらに洗練されてマジョリティーに普及し始める そしてスマホの時代は終わる その時画面は縦の時代から横の時代に戻る 動画もインスタライブとか縦動画だけど、横になるよ 20年後くらいに未来のSNSで今のJKたちが私たちのころはスマホがあってさぁ~とか、思い出おばさんやってるだろうね 未来の漫画はすべて縦スクロールになるとか言ってるまとめが人気出てたから書いてみた 予測と言いたいけどソースが俺の脳内だから予言でしかないのが悲しい

    これはただの予言なんだけど、縦スクロール漫画の寿命はあと7,8年だと思ってる
    sds-page
    sds-page 2021/10/24
    漫画がこう・・・自動でスクロールしてめくる必要がなくなって・・・パラパラ漫画みたいなのが・・・フルカラーで声とかも付いたりするのが流行ってるんじゃないかな
  • AI真理教は受けると思う

    この混乱の世相、なぜこんなことが起こってしまうか?人間の理性が不十分で、冷静な判断が下せないからである。どうすればよいか?人間を超えた能力で未来を予見し、誰よりも正しい判断を下せるAIを信じることである。 ・神や人物を信仰せずAIを信仰する ・終末思想なし、シンギュラリティを待つ ・シンギュラリティ時に誰よりも早くマインドアップロードできるよう、健やかな精神を推奨 ・学問、座禅、健康品 ・定期的なAI最新事例勉強会(内容はガチ) ・勉強会に科学者を呼ぶ ・理系大学生を積極勧誘、孤独につけこむ ・教団内の付き合い、結婚を推奨 ・AIによって導き出された最適なパートナー ・未来の世界通貨として独自電子通貨を買わせる ・電子通貨保有量を定期的に発表、表彰

    AI真理教は受けると思う
    sds-page
    sds-page 2021/05/24
    人間に見せかけたAIが社会に紛れ込んでるって設定の海外SFがちょくちょくある。レプティリアンも紛れ込んでる系の陰謀論だし異物が社会に紛れ込んでいるというのは人間の本能的な恐怖なのだろうか
  • ガチャピン政権が「嫌い」という発言をする権利を禁止する法律を制定してから10年が経った未来

    コロナによって東京オリンピックの開催がおじゃんになった世界線の2031年。 世は禁酒法ならぬガチャピンが定めた禁嫌法から10年が経っていた。 かつてガチャピンの片腕であったムックは禁嫌法の緩和を訴えるも反嫌法に基づいて電気椅子に送られてしまっていた。 「嫌い」をキめたくて仕方がない人々は、 はてなというアングラなサービスを使い日々「嫌い」という感情をぶちまけるのであった。 それを取り締まろうとするガチャピン警察たち。 しかし「嫌い」を表明する場を提供するはてなは ガチャピン警察たちの努力をあざ笑うかのように 人々の欲望を取り込み闇の世界でその勢力を拡大させていった。 その過程で多くの憎悪クリエイターが誕生した。 憎悪クリエイターの多くは、反プリキュアニストであった。 いったい、どうしてこんなことになってしまったのか? このようにきわめて重大な法令を、 国民はなぜこのように圧倒的に、まるでき

    ガチャピン政権が「嫌い」という発言をする権利を禁止する法律を制定してから10年が経った未来
    sds-page
    sds-page 2021/03/03
    ネトムク必死だな
  • こういう未来があって大人になると思っていた

    宇宙旅行が当たり前のようになっていると思っていた。 ワープが出来るようになっていて好きな場所に簡単に旅行に行けたり、一瞬で物を買えるようになっていると思っていた。 映像は空中に浮き出るホログラムみたいなものが至る場所で使われるようになっていると思っていた。 空飛ぶ車なんかも無数飛び回っていると思っていた。チューブに入った電車のような乗り物が沢山あると思っていた。 タケコプターのような重力制御マシンなんかも出来てどこにでも行けるようになっていると思っていた。 勿論防犯上を考えて自宅など敷地内はバリアで入れないようにできているとかだと思っていた。 ドラゴンとかユニコーンとか空想上の生き物が誕生していると思っていた。 宇宙生物と遭遇しているとも思っていた。 月や火星なども住めるようになっていると思っていた。 超能力や魔法のような力が使えるようになっていると思っていた。 それこそニュータイプのよう

    こういう未来があって大人になると思っていた
    sds-page
    sds-page 2020/12/05
    なんでウテナ混ぜた
  • 横だけど、今の意識高い系子育て世帯は、子供に英語覚えさせて欧米の大学..

    横だけど、今の意識高い系子育て世帯は、子供に英語覚えさせて欧米の大学で学位取らせて衰退途上国日なんか捨てて生きていけるグローバル人材に育てるつもりらしいので、 こいつらこそ日のインフラと子育て支援にタダ乗りして日の未来に貢献しない子供を育てているフリーライダーだろ。 Twitterで見たから間違い無い。

    横だけど、今の意識高い系子育て世帯は、子供に英語覚えさせて欧米の大学..
    sds-page
    sds-page 2020/11/20
    地方の税金で育てた子供が東京に出ていくように日本の税金で育てた子供が海外へ出ていく
  • たまに二足歩行になる猫を見ると

    いつかも人間みたいに二足歩行型に進化するんじゃないかと思ってしまう まるでクララが立ったみたいに二足歩行するし が人間を支配する未来が訪れるかもしれんな

    たまに二足歩行になる猫を見ると
    sds-page
    sds-page 2020/09/02
    コスモス楽園記
  • 最近のVTuberの話題に便乗して聞きたいことがある

    当方、VTuber視聴歴2ヶ月くらいのニワカなんだけど、Vが勃興してきた歴史を調べると、どうもにじさんじホロライブのような配信主体のやり方を好まない人たちが居るらしい。 「これじゃ生主がガワを被っただけじゃないか、そっちはVTuberが向かうべき未来ではない!」みたいな感じなのだろうか。 けど、じゃあこういう人たちってどういう未来が望みだったんだろう? こないだバンナムがSHOWROOMでやってたMR星井美希みたいなのが続々出てくることか? ああいうのがあまり出てこないのは単に「3Dモデルを人間に合わせてリアルタイムに動かすのはまだまだコストがかかる」というコスパの問題であって、生配信主体のVが溢れてるせいではないと思うんだが。

    最近のVTuberの話題に便乗して聞きたいことがある
  • 国民いらなくね?

    AIとかベーシックインカムとかの話を読んでると、未来の世界に当然のように国民が存在してるけど、 労働をAIやらロボットが代替するようになったら国民いらないよね。 老人や重度の障がい者に年金を払うこととか、生活保護みたいなものって、一般労働者が安心して労働するために絶対必要なものであって、 国家や企業の存続に労働者そのものが必要なくなったらもういらないんじゃないの? ベーシックインカムって国民を平和的に減らす過程で有用ってことなのかな? 倫理的な話じゃなくて、未来の世界に国民がいる必然性が思い浮かばないっていうだけなんだけどさ、 経済回すには生活者が必要?十分に発達した社会に経済っていうシステムいるのか? 最終的に生き残る人間て今でいうどの立場の人間なんだろう。そしてその人間て何が楽しくて生きてるんだ。 娯楽用の人間を飼うのかな?でもそれって今でいうとペットと自分しかいない世界だよね。 嬉し

    国民いらなくね?
    sds-page
    sds-page 2020/07/05
    シンギュラリティの果てに人類がAIによって養われる日が来るのかは気になる。あるいは人類も電脳化して脆弱な肉体という殻を脱ぎ去って外宇宙を開拓するのか
  • ゲームの未来予想

    オープンワールド編 GTA5程度の広さと密度のマップを「広さ1」とする。 2030年頃広さ1のマップで全ての建物の内部が作り込まれNPCが生活している。 2040年頃広さ1のマップで経済がシミュレートされていて、全ての建造物や(場所によっては)地形を破壊できる。NPCが建設したり修復したりする。 2050年頃広さ100のマップで上記を達成。 2060年頃広さ100のマップで政治と経済と技術の進化がシミュレートされ、歴史も進み、建物も時代に沿って進化したりする。 2070年頃広さ10000のマップで上記を達成。戦争もシミュレートされる。 2080年頃良さげなオチをブコメの大喜利でつけてくれ。 ——追記 ブコメで進化が遅いって言われてるけど、GTA5がいつのゲームか考えると、あながち遅くもないと思う。 GTA5が2013年9月発売だから、2023年で10周年だけど、あと3年でそこまで進化したゲ

    ゲームの未来予想
    sds-page
    sds-page 2020/05/25
    外宇宙へ向けた恒星間移民船の冷凍睡眠時の乗員向けシミュレーターにゲームのコードが流用される
  • 2020年なのに未来感が薄い

    壁とか床に投影して使えるキーボードとかホログラムとか会話ができるAIとか、いろいろ期待できそうなやつが2010年代前半には出てきてたじゃん こりゃあ2020年になる頃には相当SFっぽくなるぞと思ってたんだけど、どうにも地味だ Iphoneの新型なんかも確かに凄いんだけど、どこまでもこれまでの延長線上感が拭えない もっとこう「こんなの見たことない!」ってものはないのか それに加えてこのコロナ騒ぎ 2020年って言ったら病気なんかには全然ビビらず、自動化された清潔な病院でシュシュっと治してるようなイメージすらあった それが実際はストロング風邪みたいなのに国際社会みんなで右往左往して国境を閉鎖しまくる始末 情けないったら SFはいつまでもSFのままなのかな

    2020年なのに未来感が薄い
    sds-page
    sds-page 2020/04/17
    ここから一気にナノマシンの巻き返しが
  • 近未来なこと教えて!

    未来を感じたい!

    近未来なこと教えて!
    sds-page
    sds-page 2019/06/26
    ドローンとかAIとか素人が思いつきそうな用途だと実証実験ぐらいまではだいたい終わってる
  • 2030年、今年買って良かった家電ベスト5

    やあ。今年も年末商戦の季節になってきたけど、経済回してる? 今年買った家電でオススメ5つをランキング形式で紹介してみるよ。 どれも当にオススメだから、試してみてね! 5位 執事ロボット一家に一台どころか、二台三台となってきた自律型ロボット。 昔はルンバとか流行ったけど、もうそんな単機能ロボットとはサヨナラ。 掃除、洗濯、家事から、当に何でもこなしてくれんのな。 おしゃべり機能も充実して会話が弾むし、もうお前と結婚するわ。 4位 自動洗濯折り畳み機数年前から話題にはなってたけど、値段も手軽になってきて、ようやく今年購入。ザ・最高。 値段高くても早く買っとけば良かったな。 洗濯から折り畳みまでの一連の流れを全てやってくれる。Yシャツなんかもパリっと完璧。 執事ロボットと自動連携してくれるし、もう完璧。アンタが大将。 3位 ポータブルエアコン夏場の最高気温40度が普通になってきた中、もうこれ

    2030年、今年買って良かった家電ベスト5
    sds-page
    sds-page 2018/12/18
    執事ロボを動かしすぎると関節の磨耗が進んでロボ検の時に金がかかるから動作が多い仕事は単機能のマシンにやらせる方がかえってコスパがいい
  • シンギュラリティ年表&未来予測

    シンギュラリティ到達までの年表や到達後の社会について 2020年まででCNN, RNNの発展は終わる。強化学習のみがGPUの性能が上がるに従って伸びていく。その後は、動物や人間の動きを強化学習で再現するような研究が主流 2030年ごろには平均的な人間と変わらない能力を持ったアンドロイドが誕生。ただし機械の値段は安くならないし、単純労働の賃金は下がる一方なので特に接客を中心に人間が使われる 2035年、DNNが次第に人間のトップレベルに近づき、医療、宇宙開発、環境保全、政治分野で顕著な功績を残し始める。このころから知的労働は人工知能に、単純労働は人間にという役割分担がなされる。なぜなら、人間は穀物をべるだけで動けるので、ロボットを作るより安上がりだからである シンギュラリティという明確なポイントはなく、AIが莫大なデータ解析を自動で行い、結果を出していく。人間は人間を友人にするのではなく、

    シンギュラリティ年表&未来予測
    sds-page
    sds-page 2018/05/07
    カーツワイルの予想した中だとナノマシンが大幅に遅れそう
  • 将来人工知能の発達で雇用が減るのは何故悪い?

    人の需要は絶対減る。減らないって言う人は願望論だからほっとく。どう考えても減る。 でも出生率は落ちていってるから、そこまで将来的には困らないはず。 大体なんでも人工知能がやる時代が来る。 「人工知能」が「人型」だと勝手に思い込んでコワイコワイと言ってる人も居るけれど、グーグル翻訳に入ってるのも人工知能。 もう身近に人工知能があるんだ。気付いてないだけで。自動運転自動車なんてそのものだろう。 人工知能が人を殺す?そんな人工知能を作るのは人間だから怖いのは人間だ。 大体基的なプログラム段階で絶対的に「人間を傷つけない」というものを根底に置いてるはずなので、簡単に暴走はしないだろう。 そもそもなんで人間は増える必要があるのだろうか。 増えるというものは生存能だったりするのだろうが、人間には理性があるからむやみやたらに子供を作らない。(育てもしないのに子供を作る話は別) 性欲でさえコントロール

    将来人工知能の発達で雇用が減るのは何故悪い?
    sds-page
    sds-page 2017/01/16
    工業用ロボットの稼動範囲入ると普通に事故るので『基本的なプログラム段階で絶対的に「人間を傷つけない」というものを根底に置いてるはず』への道のりは遠い
  • 小さいころよく言われていてあたった予想、外れた予想

    当たった予想 ・地球の人口爆発。小さい頃はまだ48億だった記憶がある。 ・中国の台頭 90年台には言われていたが、その通りそのまま起きた 外れた予想 ・石油の枯渇 消費量は減っていないので探索と掘削技術が向上したのでしょうか 皆さんはどんなものがありますか?

    小さいころよく言われていてあたった予想、外れた予想
    sds-page
    sds-page 2016/07/25
    テレビ電話はできたけどぜんぜん流行らないという現実までは予想してなかった