タグ

増田と考察に関するsds-pageのブックマーク (35)

  • なんかオタクの「考察」ってバカバカしいな

    考察って「そういう読み方もあったのか〜」っていうのが楽しいのに、最近は「これが正解、これは間違い」みたいなものに収斂していくからバカバカしくなってきた それってもうただのクイズじゃん 正解が知りたいんだったら、制作者インタビューだけ読んでればいいじゃん なんだったらアニメすら見なくてもいい アニメ見たいんじゃなくて、早押しクイズに正解したいだけなんでしょ? TBSでも見てればいいじゃん アニメの必要なし なんかハッタショっぽいんだよな、最近のオタク

    なんかオタクの「考察」ってバカバカしいな
    sds-page
    sds-page 2023/07/29
    TBSがアニメやってもいいだろ! https://www.tbs.co.jp/anime/
  • 考察という言葉が嫌いだ。

    https://twitter.com/nanai_komusai/status/1397122109319483393 なぜなら、バカの使うことばに成り果ててしまったから。 優れた映画ってのは作品自体の中に設定で決めたことが分かるように入れ込んであるんであって分厚い設定資料集作ったのに作品中にそれが反映されてないのは駄作なんよ、だから考察に耐えうる作品ってだけで最近じゃ少ないんですよ。書を捨て編を観よ! https://twitter.com/nanai_komusai/status/1397497351514726407 公式に書かれていあることは答えなんですよ、ああ正しいさ正しいだろうよ、けど答え書いてある読んだあとで何を考察しろって言うの?公式は考察をできなくするだよ。第一アニメ編見ても絶対に分からないことはいくら外部資料にあったって”採用されたか疑わしい”じゃないか

    考察という言葉が嫌いだ。
    sds-page
    sds-page 2021/05/27
    考察いうなら設定に当たっとけよって思うわな。公式設定なぞ知らんと開き直るなら妄想でしかない
  • 自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけ..

    自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけど答えてみる。 マリの目的ってなんだったの? 明示されてない。 漫画版読むとユイの事が好きだったらしいからユイの息子を助けたかったとか、ユイ自身の思いを継いだとかそんなところ? メタ的な視点では真希波=デウスエクスマキナ(機械仕掛けの神:ギリシャの演劇で終幕のためにオチをつける役)じゃねーのって言ってる人もいる 漫画読んでないから詳しく知らないんだけど、マリは冬月先生のとこの学生さんだったらしいけど、じゃあなんで一人だけ老けてないの? エヴァに乗ってると老けないみたいな設定?だったけど、マリがエヴァに乗ったのってQの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの? それともエヴァパイロットだから老けないって言う設定とは別の設定があるの?最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと? これも明

    自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけ..
    sds-page
    sds-page 2021/03/17
    いったん育ち切ってから若返るのも不自然だし真希波もクローンだと思うな。新劇場版はシンジ君以外のエヴァに乗れる奴は全員クローン説もあった
  • 考察しがいのある漫画

    教えて。深読みしても「作者の人そこまで考えてないと思うよ」ってならないやつ。 完結未完結は問わない。 ちなみに私が最近読んだ中だとメイドインアビスがそうだった。 (追記) 想像してた以上に反応もらえてうれしい。みんなありがとう。 おすすめしてくれた作品は順に眺めていくことにします。とりあえず堕天作戦とそれ町の公式ガイドブック(編は持ってる)は購入した。 正直なところ私自身はそれほど考察力が高くなくて、ネットの感想を眺めてみんな鋭いなぁと感心してばかりなんだけど、 信頼できる作者の提供する世界に身を委ねる感覚は好きで、そういうのを味わっていけたらなと思う。

    考察しがいのある漫画
    sds-page
    sds-page 2019/06/06
    最近始まったのだと天国大魔境とか / 増田に教えてもらった「ヘテロゲニア リンギスティコ」は考察漫画だった
  • なんでドラゴンは自分のブレスで口を火傷しないの?

    火傷するよ派火傷するけどすぐに再生する派 人間も口の中の傷はすぐに治るんだからドラゴンならもっとすごいだろう派火傷なんて気にしないほど強い派 怒っているので火傷の痛みなんて気にならない派実は痛いのをやせ我慢しているから連発できない派ちゃんと吐き出せなかった時だけ火傷する派 ブレスの発射を妨害すると口の中で爆発してダメージを与えられる派(ゲーム的ギミック派)火傷しないよ派ブレスを吐く進化の過程で口の中は火傷しなくなった派唾液の量がすごいので火傷しない派火そのものを吐いてるのではなく常温になると発火するなんかを吐き出してる派可燃性のなんかを吐き出しなんかで着火させ吐息で押し出してるから口の中まで火は入ってこない派(サーカスの火吹き男派)実はただの熱い吐息派(ミイデラゴミムシ派)そもそもブレスは魔法派。口から出すような動きは発射方向を向いた時の詠唱のついで派 ブレスにも氷とか雷とかあるから生物的

    なんでドラゴンは自分のブレスで口を火傷しないの?
    sds-page
    sds-page 2019/04/08
    現実にある火吹き芸とか火炎放射器を見るに最初から気体じゃなくて気化しやすい可燃性の液体を放出しているのだろう。そうじゃないと遠くまで飛ばないし。口腔内は湿潤で風力によって逆流もしない。故に火傷もしない
  • ハム太郎アンチのその後

    ◆  ◆  ◆ (2019/1/31追記) 思っていた以上に見て頂けたのでさらにその後を追った雑文を書いてみました。コメント等感謝。 ハム太郎アンチのその後② https://anond.hatelabo.jp/20190130222747 ◆  ◆  ◆ 「ハム太郎アンチ」という言葉を知っているだろうか? 2010年ごろ、ハム太郎スレ上に颯爽と現れ、「【人気アニメだったのに落魄れた原因】」という触れ込みから怒涛の箇条書きによる批判を行っていた人物である。 以下にその有名な書き込みを引用。 10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/08/26(木) 08:26:06 ID:cKtzrxLE 【人気アニメだったのに落魄れた原因】 ・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。 ・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅

    ハム太郎アンチのその後
    sds-page
    sds-page 2019/01/28
    アンチ君が一番熱い奴だったとかそういう
  • 考察力がほしければ読んで読んで読みまくれ

    anond:20181123002740 当たり前だが無から有は生まれないし考察も無から生まれない。ぶっちゃけ考察なんて慣れの問題で誰にでもできる。 まず、「考察」って一言で片づけずに解像度を上げろ。 ある作品に対して、 1:これまでのストーリー展開から今後の展開をほぼほぼ予測している2:キャラクターの心情描写を深掘りしている3:作品構造からテーマを読み取っている4:作品の周辺情報(スタッフの過去の経歴)から作品への理解を深める5:作品を読みこんで、そこから裏設定を読み取っているお前が思う「すごい」はどれだ。そしてどの能力を伸ばしたい。 1に必要な能力は物語論であって、キャンベルでもシド・フィールドでも石川千秋でもいいからその手のをいくつか読んでみろ。たとえば貴種流離譚という概念を知っているだけでスター・ウォーズやバーフバリとかの作品の捉え方が変わる。 2に必要な能力はキャラクター論で、

    考察力がほしければ読んで読んで読みまくれ
    sds-page
    sds-page 2018/12/01
    データを集めて物語間の差異を見つけ出したり、足りない部分や表に出てきてないテーマを推測するのって機械学習っぽい
  • ジュラシックパークの恐竜たちの出自についての考察

    先日ジュラシックパークの最新作が全国公開された。 クリス=プラット演じる主人公が活躍する新生ジュラシックパーク第二弾とも言える作品だ。 前作よりもよりホラー寄りに回帰したりラプトルとの交流が見られたりとにかく面白いので是非見て欲しい。 ちなみに僕はまだ見ていない。 前置きはさておき、ジュラシックパークの恐竜たちは一体何者かという僕独自の考察をここに記しておこうと思う。 結論からいうと彼らは恐竜ではなく恐竜のようにデザインされた何かである 以降はその根拠について記述しようと思う。 そもそもジュラシックパークの”恐竜たち”はどうやって作られたのか? ジュラシックパークファンなら勿論知っている情報だと思うがおさらいをしてみよう。 恐竜が生きていた時代には現代の蚊はすでに生息していた。 そして、その蚊たちは現代と同じように動物の血を吸っていた。 蚊が木で休んだ際に樹液に絡め取られ、恐竜の血を体内に

    ジュラシックパークの恐竜たちの出自についての考察
    sds-page
    sds-page 2018/07/13
    数種類くらいなら血を吸った蚊が見つかるかもしれないけど10種類以上になるとそう都合よく血を吸った蚊見つからんやろ
  • 透明人間について考えていたときにふと思ったんだけど、人の体内にあるう..

    透明人間について考えていたときにふと思ったんだけど、人の体内にあるうんこってその人に属する物体なんだろうか。 例えば、透明人間になる薬があったとして、その薬が人間の体を透明にする効果があったとき、服さえ脱いでしまえばたいていの場合その人って透明になって見えなくなるように思う。 その理屈からいうと、うんこってその人に属する物質、要は血肉であるってことになるわけだけど、よくよく考えてみるとうんこっ口からケツの穴まで貫いている管の途中にあるわけじゃない。 つまりは肉壁の内部にないわけで、最終的に排泄されることだし、結局うんこってその人に属するものではないってことになる気がする。 じゃあなんで透明になる薬を使うとうんこまで透明になってしまうんだろう。腸内にあるうちは、うんこはその人に属しているんだろうか? 最近は腸内フローラを他人に移植して体調やら気性やら改善する手術があるらしいけれど、そこに使わ

    透明人間について考えていたときにふと思ったんだけど、人の体内にあるう..
    sds-page
    sds-page 2018/04/12
    やはり認識阻害型の「石ころぼうし」が最強
  • ニコニコ(く)でニコ生は死んだ

    1.ニコニコ(く)がニコ生崩壊の引き金を引いた有料会員は、2017年11月に発表したデータによると、前年同期の256万人から28万人減少。 まるで、シャッター街と化した賑わいをなくした商店街のように、客と店が閑散とし、それが負のスパイラルとなって更に客と店が逃げていくような状況に陥っている。 思い返してみれば、2009年から2013年頃は配信者も、リスナーも勢いがあり、ニコ生には熱があった。 しかし、その熱は徐々に失われ、人々の感情を動かす熱情は冷めつつある。 もちろん、一部例外はある。七原くんや、加藤純一のように、未だニコ生を楽しんで盛り上げている人もいる。ここで指摘しているのは、サイト全体の空気感の話だ。 しかし現状は、Twitterを眺めても、ニコ生を愛し、毎日のように生主の話題で埋め尽くしていた重度のニコ生愛好者のアカウントの多くが、ニコ生のことをつぶやくのをやめてしまっている。自

    ニコニコ(く)でニコ生は死んだ
    sds-page
    sds-page 2017/11/29
    今思えば大量の離職者出たあたりが分岐点だったような気が。焼きそばウェイウェイ事件とか技術者を大事にしない病がドワンゴでも発症したのが残念
  • 変身ヒロインは何故顔を出すのか

    男の子向けでも女の子向けでも変身物は大人気だ。 男の子の変身ヒーローは大概顔をしっかり隠すのに対して、女の子の場合はリボンの騎士から始まって魔女っ子もセーラームーンもプリキュアも顔を丸出しにしている。 キューティーハニーやキャッツアイみたいな男性向けの変身ヒロインも丸出しだ。 なんでだろう。

    変身ヒロインは何故顔を出すのか
    sds-page
    sds-page 2017/09/05
    ぴえろ魔法少女は変身することで大人になったり別人になったりして顔隠す必要がなかったけど、そういう理由付けが途中から消失したのか
  • マリオのキラーについてる腕

    必要無いだろ

    マリオのキラーについてる腕
    sds-page
    sds-page 2017/08/07
    腕が付いてないと空気抵抗が無くてスピードが上がり過ぎるから難易度調節のための配慮
  • 何で昔の人は老婆を怖がったのか

    昔話の定番悪役といえばヤマンバ、三枚のお札のように優しいお婆さんが泊めてくれて、しゃーこしゃーこと包丁を研ぐのが定番だ。 海外の昔話で定番悪役は魔女だ。 ヘンゼルとグレーテルのように子供達をべようとしたりする。 どちらもとても恐ろしいキャラをしている。 これに対して恐ろしい爺さんキャラは居ない。 冷静に考えて婆さんの危険性はとても低い、家に泊めて貰うならまだ爺さんの方が危険だ、というか若い男が一番危険だ。 何で世界的にこんなに婆さんばかり怖がって居るのだろう。

    何で昔の人は老婆を怖がったのか
    sds-page
    sds-page 2017/07/14
    はなさかじいさんもこぶとりじいさんもライバル爺さんが悪役だな / [google:隣の爺型民話]なんてのが
  • 江戸川女子高生殺害、青木正被被告について

    事件の内容が既知であることを前提に書く。知らない人はURLを。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000560-san-soci 憶測を踏まえて、彼について思ったことを書く。 まず、彼がサイコパスと指摘されていることに関して、昨今のサイコパスについて誤解を述べる。(参照:サイコパス-冷淡な脳-) 現在、サイコパスは倫理観の欠如した人間の代名詞として、市井では乱用されているが、医学上、サイコパス及び精神病質は、脳の前頭前野皮質眼窩部と側頭葉前部、扁桃体などが18%ほど先天的に萎縮した遺伝的な発達障害者であることがわかっている。その結果、他者に対する共感能力の欠如が起因となり、倫理観の欠如が現れる。また、サイコパスの特質として、不安に対する鈍感さ、過大した自尊心がある。ここにおける自尊心は、精神医学における自己愛性パーソナリティ障害のナ

    sds-page
    sds-page 2017/05/18
    貧困男子問題。本来なら犯行に至る前に生活保護等の福祉で救済されるべきだが水際作戦でブロックされそう。生活が苦しいけど生活保護に抵抗感がある人がBI待望論の支持者かと
  • けものフレンズのオチって風の谷のナウシカなんだろうね

    文明によって荒廃した自然を復興させるために人類はサンドスターによるテラフォーミングを計画し自分たちは冷凍睡眠に入る。 サンドスターによるテラフォーミングの一環及び進行状況の確認のために様々な動物の遺伝子から作られたのがフレンズ。 カバンちゃんはパークを管理するために生み出されたヒトのフレンズの1体だけど記憶を失っている。 ラッキーやボスと呼ばれているロボットはヒトのフレンズを補助するための装置であり同時に通信機。 テラフォーミングの最終段階では元々の地球に近い環境にされるがその世界ではフレンズは生きていく事が出来ない。 カバンちゃんは人間ではなくてヒトのフレンズなのでテラフォーミングを止めなければやがて死ぬ運命。 しかしシステムを止めるとジャパリまんの供給が停止し肉ベースのフレンズが草ベーズのフレンズを殺す当の野生になってしまう。 みたいな?

    けものフレンズのオチって風の谷のナウシカなんだろうね
    sds-page
    sds-page 2017/02/28
    けものフレンズはばいばいアースのパクり(一回どこかで言ってみたかった)
  • 「妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 」は釣りタイトル

    妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない」 http://www.tsuwari-hanako.com/entry/dannna という人気記事を見て、悪い方だと予想していた、というブコメが多い。 これを読みながらなぜ悪い方だと思った記事を読もうとしてたのかと考え直した。 これはゲスな話を期待した小町脳を誘い込んで美談とのろけを頭から浴びせるという卑劣な罠 悪い方を想像してしまう程度にダメ人間で申し訳がない。 いい話だった。悪い方を想像してしまうのは何故だろうね。ここまでできるのはすごい初見のタイトルの印象と正反対の内容 うわー、読みたくないなー、でも1000ブクマなら読んどくかー。からのポジティブエピソードで大満足。おかげで気持ちよく眠れますタイトルから恨み辛みに溢れた内容かと思い敬遠してたけど、ブクマ数から興味位で読んでみたらとてもいい話だった。こういうノロケ記事をもっと読みたい。 不

    「妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 」は釣りタイトル
    sds-page
    sds-page 2016/09/27
    怒り言動
  • ニコニコ動画がつまらなくなった理由、その解決方法

    ニコニコ動画はよく「つまらない」「つまらなくなった」といわれる、今回はその理由を考えてみた 動画の質自体は低下していないよくニコニコ動画の質の低下を嘆く人々の間では「今の実況者は面白くない」「最近のニコニコはつまらない動画ばかりになった」などと言われるが、実はこれは間違いだ 「今のニコニコの動画」と「昔のニコニコの動画」を両方開いて見比べて欲しいのだが、動画内容自体に大きな変化はない やってることもほとんど変わらなければ、トークの内容も大差はないようにみえる。つまり、動画そのものの質は(さほど)低下していない じゃあ何が低下してんの?ずばり、コメントの質だろう 今のニコニコでは「ワロタwwwwwwww」「8888888888」「おおおおおおおおおおお」「レトさんかわいい」などといった毒にも薬にもならない、はっきり言えばクソつまらないコメントばかりになった みてのとおり、このようなコメント群

    ニコニコ動画がつまらなくなった理由、その解決方法
    sds-page
    sds-page 2016/08/29
    ニコる返して
  • 勝手に答えよう(シン・ゴジラへの一省察)

    不満点はそれだけか(http://anond.hatelabo.jp/20160822144854)の突っ込みが面白かったので勝手に答えてみる。なお当方は一応2回見た。 さて増田の疑問の半分くらいは「非常時なんだから仕方ねえ、という意味でリアルの範囲内」と感じた。これは個人的な感覚。避難者の行動も、巨災対メンバーの挙動も。私物持ち込みにしたって、そもそも非常時のほぼ非正規組織の中でのことなんだから、セキュリティレベル下げ人の希望最優先でとなるのも納得できなくはない。ただ、「地震の時のように避難するのはおかしい」というのは、作中描写があったので(都庁部で「対策マニュアルがない」と問題にしているシーンと、消防隊員か何かが「地震用の避難マニュアルでは役に立ちません!と部らしきところと通信しているシーンが有ったので、多分そういう点も柔軟に対応できず結局既存の地震マニュアルでしか避難指示が出せ

    勝手に答えよう(シン・ゴジラへの一省察)
    sds-page
    sds-page 2016/08/23
    中身スカスカ説は面白い
  • ドラえもんが来ていない世界は何故無事なのか

    のび太とジャイ子が結婚した世界ではドラえもんが来ていない。 映画で度々世界が危機に陥っていたが、ドラえもんのいない世界はどうやってあれらを乗り越えてきたのだろうか。

    ドラえもんが来ていない世界は何故無事なのか
    sds-page
    sds-page 2016/07/13
    パラレルワールドがあるくせに親殺しのパラドックスもあるよくわからん世界設定だよな
  • なぜマンガのキャラは覚醒・パワーアップすると髪が伸びるのか?

    髪が伸びるキャラたち 覚醒したり、パワーアップしたりするときに長髪になるキャラって多いですよね? ぱっと思い付くだけでも、 ・ドラゴンボール(1984~)におけるスーパーサイヤ人3 ・うしおととら(1990~)の潮(獣の槍所持時) ※厳密には髪が伸びているわけではないらしい ・幽遊白書(1990~)における幽助 ・ハンターハンター(1998~)におけるゴン(さん) ・BLEACH(2001~)の一護の最後の月牙天衝 ・ぬらりひょんの孫(2008~)のリクオ などなどたくさんいます。 (変身すると髪が長い、というとWILD HALF(ワイルドハーフ)もそうですね。) なぜみんな髪が伸びるのでしょう? 演出上の要請? まず、覚醒したり、パワーアップしたりしたことを分かりやすく示すためには、見た目ががらっと変わることが必要です。 そのような演出上の必要性があるから、髪が伸びるのかもしれません。

    なぜマンガのキャラは覚醒・パワーアップすると髪が伸びるのか?
    sds-page
    sds-page 2016/06/11
    ツインシグナルは髪が冷却機能持ってて髪切られるとパワーダウンだった気が