タグ

市長に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 横浜市長選マジどうしていいかわからん - 関内関外日記

    タウンニュース中区・西区版7月29日号より 昨日、新聞に挟まれていたタウンニュースを見て、「おっ」と思った。菅義偉首相と小此木八郎が「意見広告」を出していたのだ。菅が小此木を応援するよ、というメッセージだ。小此木のIR反対転向を容認し、自民党分裂を回避しようということなのだろうか。 と、ページをめくると、今度は横浜市議の松研(深夜飲の件で自民党を離党した松純の弟)が林文子市長を応援する「意見広告」があるじゃないか。自民分裂だ。 前者については共同通信が記事にしていた。 首相、小此木氏を全力応援 横浜市長選で支持固め | 共同通信 で、おれは誰に投票するの? 10人出る予定だ。ちょっと前までの姿勢はこうだった。「三原じゅん子が出るならば、それを阻止できる候補に全力で入れる」。が、幸いなことに三原じゅん子出馬の目はなくなったようだ。 goldhead.hatenablog.com とはい

    横浜市長選マジどうしていいかわからん - 関内関外日記
    sds-page
    sds-page 2021/07/31
    ゲンコラを思い出す
  • 過去の“不良”行為 市長が中高生に自慢 西宮 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県西宮市の今村岳司市長(44)が、中高生を対象にした催しで「中高生のころ、教室の鍵を盗み、授業を抜け出してたばこを吸っていた」と発言し、物議を醸している。市長は「うそつきじゃない大人がいることを伝えたかった」とするが、市議会は「不適切だ」とし、撤回を求める決議も辞さない構えだ。 発言があったのは11月27日、市立子育て総合センターで開かれた「中高生3万人の夢プロジェクト」。中高生18人が、行政施策について市職員と議論するさなか、今村市長が唐突に自身の中高生時代を振り返った。「私に必要な居場所は、授業を抜け出して楽器がひけるところだった」 さらに「教室の合鍵を作り、面白くない授業を抜け出して、たばこを吸い、マージャンをした」と自慢げに披露。「見回りのガードマンにはエロやお酒を渡して味方に付けた」とも話し、中高生に「居場所は自分で手に入れよう」と訴えた。 今月8日の市議会会議で、

    過去の“不良”行為 市長が中高生に自慢 西宮 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2016/12/20
    トンデモ地方議員シリーズに市長が参戦
  • 1