タグ

心理とメンタルヘルスに関するsds-pageのブックマーク (8)

  • 友人が『成功体験がなさすぎると人は狂ってしまう』と言っていて名言だと思った「卑屈になる」「評価されないと成功したのか失敗したのか判断できなくなる」

    小さい頃から割となんでも出来ていると思っていたんですが、全く褒められる事がなかったので自信は未だにありません。

    友人が『成功体験がなさすぎると人は狂ってしまう』と言っていて名言だと思った「卑屈になる」「評価されないと成功したのか失敗したのか判断できなくなる」
    sds-page
    sds-page 2020/12/27
    そこそこの難易度のゲームをやるのです
  • 吐き出させてくれ

    追記(1):07/25 09:14 ・嘘の話なのに優しい言葉が並んで朝から涙腺がああああああ、ありがとう。いくつかレスします。 ・つまり今はどんな状況?>親権を持っているが、私が元夫に養育費なものを払い子供に会えない ・弁護士は?>ついてます、親権もってるなら会いに行っても問題ないとのこと。でも今回のことはまだ相談していません。子供に嫌いって言われると強引には会いづらいよな…… ・堂々巡りの思考>再婚した人がいたら子供は母親に会いたいっていいづらい説ないかな、いや、それは私に都合のいい考えであって当に会いたくないのかもしれない、いやいや(無限ループ)→身動きとれない ・ピザった手でコントローラ持つな>ポテチも箸 ・チンニング>正しくはドアのふち?のほうで行います、歪みますのでおすすめしないです ・事実上の誘拐>そうですね。親権を持ってシングルマザーに戻れるかというと文の通りです。

    吐き出させてくれ
    sds-page
    sds-page 2020/07/25
    この文章からは子供を失いたくないというより「大変な子育てをしている自分」というポジションを失いたくないように読み取れる。必要なのは同情と承認。子育て以外で何か誇れるものを見つけましょう
  • 悲しさを忘れるために何かに没頭することの是非 - シロクマの屑籠

    悲しいことがあった時、悲しさから逃れるため・心の空白を埋め合わせるために、何かに没頭する人は少なくない。 悲しいことがあった時こそ休まず出勤する、それどころか、いつもより長く仕事をする人がいる。あるいは、いつもより長くランニングする人、いつもより長くweb小説を読む人。それらは、悲しさに押しつぶされずに日常生活を維持するための行動として、理解できるものではある。 反面、悲しさを忘れるための没頭には、危なっかしい面もある。 悲しさを忘れるための没頭は、悲しさが心の中や頭の中に蘇ってこないようにするのが目的なので、なるべく長時間続けようとしがちだ。多少の疲労があったとしても、悲しさが蘇ってくるより少し疲れていたほうが気持ちとしては楽なので、疲れたまま、いつもより多く仕事をしたり、いつもより多くランニングしたりすることになる。 哀しさを忘れるための没頭は、ゆえに、疲労の蓄積に鈍感になってしまいや

    悲しさを忘れるために何かに没頭することの是非 - シロクマの屑籠
    sds-page
    sds-page 2017/09/06
    全振りしない程度に忙しくすればいいんじゃないの
  • 境界性人格障害の人に依存されたらどうしたら良いか、を読んで

    内容のゴタゴタについては関係ないのであまり触れない。 境界性人格障害の人に依存されたらどうしたら良いか http://naoyaito.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-59be.html この文章は、一見理路整然と書かれているし、一般論の話をしているようだが、実際は著者自身が自分の欲求を書いているだけだと私は読んだ。 「好きだよ」「ごめんね」を使って、犬のしつけのように相手の思考を矯正する 「好きだよ」「ごめんね」を使って、犬のしつけのように私の思考を矯正してくれ 別れないのが当は一番 これなんかそのまま。 この人の文章や行動パターンは大体がそうで、たしかに境界例っぽい。 相手の行動をとにかく管理して支配して縛りたいというのが強い。 ブログではうまく書いてあって著者が被害者のように書いてあるが、加害者である側面も多い。 不倫関係も相手が悪いと一方的

    sds-page
    sds-page 2017/07/26
    プライベートな時間に勉強なんてしてないでちゃんと遊んでないと技術的な成功者になっても足元掬われるって話
  • 「統合失調症ビジネス」の誕生─妄想の統一化とその根源─ - VKsturm’s blog

    ※非常に長いので時間のあるときにお読みください。 はじめに 統合失調症の概説 統合失調症患者はなぜ「鴨」にされるのか1─妄想の根源─ 統合失調症患者はなぜ「鴨」にされるのか2─妄想の統一化─ 統合失調症ビジネスの誕生 終わりに はじめに 統合失調症、それは極めて身近な病気だ。発症確率は全人口のうち1%とも言われ、つまり一学年の中に数人は統合失調症患者がいる(あるいは将来的に発症する)ことになる。 統合失調症患者に対する偏見は数限りない。殺人を犯す、凶暴になる、人格を失う…。これらの世間に流布しているイメージは、実はある一面では事実である。具体的にはネットで有名な林先生ことDr.林(林公一)氏の書いた『統合失調症─患者。家族を支えた実例集』の中に取り上げられている。統合失調症は治療で抑えることはできるのだが、この治療をしなかった場合最悪の出来事が─あなた方が統合失調症に抱くイメージ通りのこと

    「統合失調症ビジネス」の誕生─妄想の統一化とその根源─ - VKsturm’s blog
    sds-page
    sds-page 2017/04/20
    化学物質過敏症とか反ワクチンとかこの辺とかぶってると思う
  • 自衛隊教官が教える「訓練を乗り切る隊員と急に折れる隊員の違い」とメンタルヘルス

    事務カリーさんじゅうななさい @zimkalee 2年ほど前に購読した「自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術」はためになる一冊だった。経験則から言って、きつい訓練に弱音を吐く隊員は訓練を乗り切る可能性か高く、愚痴一つこぼさない隊員は途中で急に折れるそうだ。読後以来、仕事の愚痴や弱音は吐くようにして、心を整理している。 2016-09-22 14:19:04 事務カリーさんじゅうななさい @zimkalee @zimkalee 「大人(または男)は弱音を吐くな」という社会的なマナーは実はメンタルヘルスに悪いのだと気付かされた。弱音を吐くと自分の気持ちが軽くなるし、周囲にもシグナルを送れる。弱音を許さない社会は人をどんどん潰していってしまうのだな。 2016-09-22 14:21:48

    自衛隊教官が教える「訓練を乗り切る隊員と急に折れる隊員の違い」とメンタルヘルス
    sds-page
    sds-page 2016/09/26
    無礼講を有効利用しよう
  • 漠然と人生に自信が無い

    昔のしょうもない失敗がずっと尾を引いている。 自分でも呆れるくらい些細な失敗を10年も20年も覚えていて、 一人でいると突然それが浮かび上がってきて具合が悪くなったり、 眠ろうとしていたら無限に頭の中に出てきて寝つけなかったり、 漸く眠れても夢に出てきていきなり目が覚めたりする。 些細な失敗っていうのは、 それこそ学生の時分、まだ自分が何でも出来る特別な人間だと思い込んでいた頃の大言壮語や恥ずかしい勘違い、 仕事上のミス(それも、取り返しがつく小さいミスほどよく覚えてる)、 待ち合わせ場所を間違えたとかメールで余計な事を言ってしまったとかで知り合いを困らせてしまったこと、 ひどいのになると、街で手を振ってくる人が居たから自分かなと思って手を振りかえしたら後ろの他人だった、 ぐらいの事でもずっと気にして苦しんでいる。 そんな事が続くと段々不安になってくるのか、不安だからそんな事が続くのかはわ

    漠然と人生に自信が無い
    sds-page
    sds-page 2015/04/30
    林先生案件 これ以上悪化する前に病院へ
  • いつもの、もう、色々限界が来た時の、どうしようもない出力です - orangestarの雑記

    例によって特に意味はないです。 ちょっと、しんどいことが立て続けに起こって、ちょっと電池が切れて、なにもかもままならなくなっているので、あと、もう、当に疲れていて、

    いつもの、もう、色々限界が来た時の、どうしようもない出力です - orangestarの雑記
    sds-page
    sds-page 2015/04/11
    自分を必要としている人間が居る限りは生きるべき
  • 1