タグ

心理と社会に関するsds-pageのブックマーク (97)

  • 精神科医Dr林のコラムに青葉被告のコンビニバイト時代の話が載ってたんだけ..

    精神科医Dr林のコラムに青葉被告のコンビニバイト時代の話が載ってたんだけど、青葉被告は自分が一生懸命働いているのに同僚がサボることに不満を抱いていたようで、たまに同僚をどなりつけたりして辞めさせたりするなどトラブルを起こしていたらしい。 で、林先生曰く、それは統合失調症の人の被害妄想としてよくある話なのだとか。 つまり精神疾患の症状として、「あいつはサボってるのに自分はこんなに苦労させられてる」という被害妄想を抱きやすい人が利用者の中にはいるんじゃないのかな。 それを障害特性として「病気がそうさせてるんだ」と捉えられたらまた違うのかもしれないが、B型作業所の職員(しかもバイト)がそこまで丁寧な教育やら研修を受けられる環境にあるとも思えないし、ストレス耐性が無い人や向いてない人はやめて正解だと思う。 ブコメに茶化している人がいるのでなるほど。働かないおじさんガーどもに精神科医の診察を受けさせ

    精神科医Dr林のコラムに青葉被告のコンビニバイト時代の話が載ってたんだけ..
    sds-page
    sds-page 2024/03/17
    実際問題『「あいつはサボってるのに自分はこんなに苦労させられてる」という被害妄想』持ってる奴、健常にも結構いるでしょ
  • 3大老人が思ってるほど若者にウケてない料理「すき焼き」「とんかつ」あとひとつは? : 哲学ニュースnwk

    2023年11月10日22:05 3大老人が思ってるほど若者にウケてない料理「すき焼き」「とんかつ」あとひとつは? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:20:56 ID:tZ6k あと一つは? 飯が美味い都道府県ランキングできた 2: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:21:07 ID:FL47 とんかつはみんな大好きやろ 4: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:21:24 ID:FLzC とんかつ好きやで 5: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:22:15 ID:tZ6k >>4 ワイもどっちも好きやけど満を持して出すものではないやろ 7: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:22:56 ID:cjd6 赤飯 8: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:23:28 ID:

    3大老人が思ってるほど若者にウケてない料理「すき焼き」「とんかつ」あとひとつは? : 哲学ニュースnwk
    sds-page
    sds-page 2023/11/11
    巨人大鵬卵焼きあと一つは?
  • 「喜んでもらえると思ってしたことが報われない展開が辛くて耐えられない」という意見に同意の声多数→こんな名前はどう?

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 喜んでもらえると思ってしたことが報われない、それどころかまたは怒られたり叱られたりする展開が当に辛くて耐えられないんですけど、この感情に名前があるのかどうか分からないので自ら「共感性とぼとぼ」と呼んでいます。見てしまったらとぼとぼと帰ってくるので。 2023-09-19 14:37:14 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 帰ってきたドラえもんでジャイアンとスネ夫にドラえもんが帰ってきたと嘘をつかれて大喜びでなけなしのお小遣いでどら焼き買いに行ったのび太が、それが嘘と分かって地面にどら焼き落として傷つく中大笑いされていたシーンがトラウマです。あそこで地球破壊爆弾を取り寄せなかったのび太は偉い。 2023-09-19 14:45:44

    「喜んでもらえると思ってしたことが報われない展開が辛くて耐えられない」という意見に同意の声多数→こんな名前はどう?
    sds-page
    sds-page 2023/09/21
    地獄への道は善意で舗装されいる。毒親と言われる親も大半は子の為だと思っている。世界をどう切り取るか
  • 弱っている人間は支援者に対して感謝するのではなく強い劣等感を覚えてしまう😫

    望月もちぎ @omoti194 立ちんぼに医学生が汗拭きシート配りに行ったのが話題だけど、物をあげるっていう支援や物見遊山的なサポートは、追い詰められた人間たちの劣等感を煽るってことをどこか頭の隅に入れといてほしい。 弱ってる人間は、まず支援者に対して感謝じゃなく、強い劣等感を覚えちゃうの。 twitter.com/omoti194/statu… 2023-08-28 18:22:29

    弱っている人間は支援者に対して感謝するのではなく強い劣等感を覚えてしまう😫
    sds-page
    sds-page 2023/08/30
    どんな時も上下関係をはっきりさせないと気が済まない。人類はマウンティング欲と向き合うべき
  • 「推し」とナルシシズム - シロクマの屑籠

    推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:赤坂アカ,横槍メンゴ集英社Amazon 最近、いや数年前から「推し」という言葉をよく耳にする。10~25年以上前にオタク界隈で流行っていた「萌え」に比較すると、「推し」には公言しやすさがあり、あしざまに言われることは少なく、より広い範囲で用いられているようにみえる。そして不特定多数と一緒にキャラクターやタレントを応援すること、ひいては「推し」にお金や時間や情熱をつぎ込むことが良いことのように語られている。 いつの頃からか、時代の合言葉のようになった「推し」。 では人はなぜ「推す」のだろう? もちろん「推し」などと言わなくても、昔から芸能界のファンには「推し」とよく似たことをやっている人々が存在していた。さまざまなジャンルの愛好家にもいただろう。ではなぜ、今、「推し」が時代の寵児のように語られているのだろう? そのあたりも含

    「推し」とナルシシズム - シロクマの屑籠
    sds-page
    sds-page 2023/06/15
    選挙活動みたいな物と捉えると押しつけがましいって感想もわかるかな。アイドル総選挙も定着してきたしそういう時代にしっくりくる言葉なのだろう
  • 明日上司から怒られ確定

    明日上司に怒られる。普通に俺が悪いから反省しようと思う。 それはそれとして傷つくから備えようと思うんだけど どうしたらいい?朝から肉をべるとか?

    明日上司から怒られ確定
    sds-page
    sds-page 2023/06/02
    怒られる前になるべくたくさんの情報を詰め込んで怒られてる最中に余計な事考えて聞き流す。怒られた後になるべくたくさんの情報を詰め込んで怒られた記憶を流す
  • ジャニーズの件について語る際に「過剰適応」というキーワードを知っておいた方が良いかも - 頭の上にミカンをのせる

    【ホッテントリしてたので宣伝】私がこのテーマに関して思い出す作品の内、もっともおすすめな作品は「聖☆高校生」です。 聖☆高校生 11 (ヤングキングコミックス) 作者:小池田 マヤ少年画報社Amazon①性被害者ポジであった自分が加害者ポジになったときの衝撃をどう受け止めるか ②自分の性被害をどう克服するか ③自分の罪とどう向き合うか。④あこがれの人が犯罪行為をおかしていたときにどのように向き合うべきか。だいたいこのテーマについて考えるべき要素が一通り体験できます。そういうの抜きにしてもおすすめしたい超ド級名作。あと、個人的な趣味としては「花やしきの住人たち」も好きなのですが、こちらは暗すぎるので人を選びます。 当はfont-daさんに解説していただきたいところですが…… https://anond.hatelabo.jp/20230413000017anond.hatelabo.jp

    ジャニーズの件について語る際に「過剰適応」というキーワードを知っておいた方が良いかも - 頭の上にミカンをのせる
    sds-page
    sds-page 2023/04/15
    「ジャニーズの件について」というにはちょっと主語が大きいかなと思うが統一教会とかの問題でも同じなので別の言葉にした方がいいかも
  • さびれた地方に住む人々の心理的充足感を供給する「アニメやゲームのキャラ」と「日の丸」の話

    「個人の自尊心やアイデンティティなんて自分で選ぶもの。自分で勝ち取るものだ。」 そう思っている人は日のインターネット、たとえばこのbooks&appsの読者のかたにも大勢いらっしゃるのではないかと思う。 でもって自尊心やアイデンティティは、自分自身の経済的・文化的・社会的成功と結び付けられがちだ。 いちばんわかりやすい個人主義者とは、自分の意志や能力をとおしてサクセスし、自尊心やアイデンティティをも充足させられる、そんな人物ではないだろうか。 経済的成功も心理的充足も個人化したというが しかし、誰もがいちばんわかりやすい個人主義者のように生きているわけではない。 もし、明確にサクセスした個人しか自尊心やアイデンティティが充足できないとしたら、世の中は心理的充足に飢えた、がらんどうの個人だらけになってしまうだろう。 もちろんインターネットでは何事につけ極端な人間が目立つので、がらんどうの個

    さびれた地方に住む人々の心理的充足感を供給する「アニメやゲームのキャラ」と「日の丸」の話
    sds-page
    sds-page 2022/10/27
    他人が楽しんでるものを攻撃して回ってる人を見ると心のニーメラーがざわざわしだすでしょ。好きな物を奪われないように日本人の若者はよく団結してるよ
  • いつも「ここにいちゃいけない」気がする

    なんでかわからないのだけれど、いつも「ここにいちゃいけない」気がする。 当は私はここにいてはいけないし、みんな早く出ていかないかなあと思っているのだけれど、まあなんか色々理由があってどうにかここにいさせてもらっている気がする。 職場は「上司が採用しちゃったから仕方なく」「辞めさせたら自分の仕事が増えるから仕方なく」ここにいさせてもらっている気がする。 スーパーやコンビニは「買い物客だから」いてもいいのだと思う。 自宅は、賃貸に一人暮らしなんだけど、「家賃を払っているから」部屋の中にいていいのだと思う。 常に強くここにいちゃいけないと思っているわけでもない。 でも、疲れているのかなんなのか、調子が悪い時は自宅だって「家賃払ってるし、入居規則だって守っている。例えば騒音も出してないんだから、ここに居ていいはず!」と金銭と契約を引き合いに出さないと自分がそこに居ていい自信が持てない。 子供の頃

    いつも「ここにいちゃいけない」気がする
    sds-page
    sds-page 2022/08/23
    火星の人類学者
  • せっかく無職なので「社会から距離を置き続けるとどんな欲求が湧いてくるか?」試したら終盤は「ウニ」だった

    上松 正和🎍 @Uematsu1987 せっかくの無職なので、自分を社会から距離を置いた状態にしたらどのような欲求が湧いてくるかなと求職もせず発信もやめていました。最初は散歩や読書、野生動物のドキュメンタリーを見たりと心を安らげていたのですが、終盤は、ウニの駆除動画を一日中見るようになったので、そろそろ社会復帰します。 2022-07-25 09:45:51 上松 正和🎍 @Uematsu1987 放射線治療専門医/がん治療の専門医 福岡市早良区荒江で在宅・外来のクリニックを経営しています。 医療機関支援のレセプト代行サービス「ふくろうレセプト」も展開しています。 youtube.com/channel/UCQENG…

    せっかく無職なので「社会から距離を置き続けるとどんな欲求が湧いてくるか?」試したら終盤は「ウニ」だった
    sds-page
    sds-page 2022/07/28
    終盤って何十年くらい?30年?
  • 博士課程でようやく「(基本的に)ヒトは論理ではなく感情によって動かされる」と気づいた

    けみとれ @chemicl_t 博士課程でようやく「(基的に)ヒトは論理ではなく感情によって動かされる」と気づいた 案外ここを勘違いしている人は多いが… 2022-07-09 22:22:51 けみとれ @chemicl_t 博士課程、大体無駄だったがこれに気づけたことは良かった 論理を重視する(とみなされる)科学者たちが「ストーリーを重視して」論文を書くのは、「論文を読むことに伴う感情を快いもの・相手を圧倒するもの」にすることで、査読者がacceptする確率を有意に高めると知っているからであって、(続 2022-07-09 22:26:16

    博士課程でようやく「(基本的に)ヒトは論理ではなく感情によって動かされる」と気づいた
    sds-page
    sds-page 2022/07/11
    論理だけでは人は動かないから適度にナラティブをつなぎとして混ぜ込む必要がある
  • 大インターネット時代における弊害

    誰もがSNSをやるようになった一番の弊害は「家にいても嫌いなヤツとネット越しに関われてしまう」ことだと思う 例えば職場のすごい嫌いなヤツが顔出しでYoutuberを趣味でやっており、そこそこ人気だったとする。 ひと昔前なら家に帰ったら嫌いなヤツとは縁が切れる環境なのに、今はRTやいいねや広告動画やおすすめ欄なんかに表示されてしまうし、ブロックしてもニュースなどで見かけることもある これってすごい弊害だしメンタルにも悪くないか? まぁ、「嫌いなやつが人気Youtuber」は非現実的なたとえだが、「旦那の元カノ(自分とは面識がない)」みたいな誰にでも1人や2人いるようなモヤる相手の日常生活をインスタ経由でネトストすることも簡単に出来てしまう……という話ならちょっとは伝わるかな 心を強くもてば嫌いなヤツのページなんて見に行かなくてもすむだろうが、嫌いなヤツの近況をわざわざ確認しに行ってしまう人も

    大インターネット時代における弊害
    sds-page
    sds-page 2022/07/06
    「人の痛みがわかる国」
  • 他人の結婚式に「加害性」を感じる病的な被害妄想は、自他境界の歪みが原因である

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 「結婚式の加害性」まで言い出したら、さすがに自他境界線が崩れているので、マジでメンタルカウンセリング案件だと思う。 いやホントマジで。 私も思い当たるところあるから。 2022-06-27 17:44:35 SOW@ @sow_LIBRA11 正直、やばい状態の人間って、「自分以外のポジティブなもの」全てが、「ポジティブでない自分を責めている」と思うようになるの。 例えば、桜の花が咲いているだけで、「自分をバカにしている!」って思うようになるの。 2022-06-27 17:46:37 SOW@ @so

    他人の結婚式に「加害性」を感じる病的な被害妄想は、自他境界の歪みが原因である
    sds-page
    sds-page 2022/06/28
    普通に欠席に丸付けて送れ案件だが、ハガキ送っていいかの確認する奴もいた。というかそんな仲良くない奴をやたらめったら結婚式に呼んでるの?
  • ヤンキーからパシられている人が語ったパシリの流儀に日本社会の縮図を感じる「完璧なパシりをし続けてはいけない」

    Global Agenda @GlobalAgendaKB 番組を少ししか見れなかったので、再視聴。でも、は沖縄の現実を描いたとても真面目な内容。 暴走族を研究するため20年もパシリとして潜入!異色の学者が知ったヤンキーたちの“悲しい実態” | #激レアさんを連れてきた。 | #沖縄復帰50年 plus.tver.jp/news/expost_11… twitter.com/mijiyooon/stat… 2022-05-17 14:11:04 リンク plus.tver.jp 暴走族を研究するため20年もパシリとして潜入!異色の学者が知ったヤンキーたちの“悲しい実態” 5月16日(月)の『激レアさんを連れてきた。』では、成田凌と丸山礼をゲストに迎え、「社会学の研究のため20年間暴走族のパシリをしていた大学教員」を紹介する。 社会学者・ウチコシさんは、なんと20年ものあいだ暴走族を追い続

    ヤンキーからパシられている人が語ったパシリの流儀に日本社会の縮図を感じる「完璧なパシりをし続けてはいけない」
    sds-page
    sds-page 2022/05/18
    逆に褒めると伸びるよね
  • 気晴らししたら?→いやだ 休んだら?→いやだ もう辞めたら?→いやだ じ..

    気晴らししたら?→いやだ 休んだら?→いやだ もう辞めたら?→いやだ じゃあ続けるのね?→つらいよ みんなそうだよ→.... ほら何言っても聞かない。そんなの相手してらんないだろ。黙ってやれよ

    気晴らししたら?→いやだ 休んだら?→いやだ もう辞めたら?→いやだ じ..
    sds-page
    sds-page 2022/04/29
    もうみんな辞めてますよ
  • 「誰かの意見に反対することはその人の人格を否定することではない」ということを小さい頃から学んでおかないとまずい状況が生まれやすくなるのではという議論

    ショーン @minibusgo ふと思ったんだが、誰かの意見に反対すること=その人の人格を否定することではないということを小さい頃から学んでおかないと、結局会議などでも反対意見を言いづらいとか、反対意見が出た時に、気まずくなるという状況が生まれるのではないかと言う気がする。違うのかなあ。 2022-04-26 08:29:59

    「誰かの意見に反対することはその人の人格を否定することではない」ということを小さい頃から学んでおかないとまずい状況が生まれやすくなるのではという議論
    sds-page
    sds-page 2022/04/27
    「アイツの事が嫌いだからとりあえずいちゃもんつけたろ!」みたいな案件多すぎない?
  • 長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い

    ふうらいぼう @kumahanaya お気楽/極楽系の情景派撮り鉄な焼肉おじさん。実はガンサバイバーで経過観察中。クマみたいな大男だけど、こう見えても仕事は花屋です。至って保守中道でダブスタが大嫌いなアラフィフ。I love DD51 & 内燃動車! #日常鉄 毎日投降継続中! ふうらいぼう @kumahanaya ちょっと長い話です。順を追って読んでいただけるとありがたく思います。SNSに写真を上げるという行為についての私見で、尚且つ自戒を込めた体験談です。 ① 過日、と言っても10年以上前の話だが、team只見がまだ機能していた頃、公式サイトに只見線のタブレット取り扱い器の写真を出した事がある。 pic.twitter.com/QfUb9ylsl2 2022-02-20 10:30:37

    長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い
    sds-page
    sds-page 2022/02/21
    物事が決まった通りに進む心地よさ、自分が考えた通りに物事が進まない時の不愉快さは誰でも理解できるものだと思う。「こだわり」が強すぎて外に出てしまった時のトラブルをどう解決するか
  • 人の親になるという表現でさも立派なことのように言われるが 子を作る行為..

    人の親になるという表現でさも立派なことのように言われるが 子を作る行為は欲だし、新生児を抱くことも何らかの欲求から来ているのなら いったい何が大人で親なのだろうかとちょっと思ってしまった どこから親になるのか そもそもそんな概念まやかしだったのか

    人の親になるという表現でさも立派なことのように言われるが 子を作る行為..
    sds-page
    sds-page 2022/01/10
    子供を作る行為と子供を作った結果で認識が180°変わる歪な世界
  • 50代で浮かび上がってくる承認欲求のヤバさ - シロクマの屑籠

    togetter.com 正月明けに、「50代くらいになると何をやっても褒められなくて、不安になり、承認欲求をこじらせる人が多い」というtogetterを発見した。 当だろうか? だとしたら世知辛い世の中だ、大変ですね、でも自分も無関係とは言えないな、などと思った。 そもそも、50代にもなって他人に褒められたい、それも、褒められているとはっきりわかるかたちで他者からの承認をいただきたい心境とは、どんなものだろうか。 私は、そのような心境は ・心理発達のプロセスが厳しかったことのあらわれか ・その人を取り囲む環境が特に難しくなっているか のどちらかに思われ、どっちにしても滅茶苦茶厳しいよね……といった風に思った。しかも、案外他人事とも思えなかったりもした。今回は、それらについて書いてみる。 「50代になって、わかりやすく褒められなきゃ不安ってどういう心理発達なのよ」 まず心理発達のプロセス

    50代で浮かび上がってくる承認欲求のヤバさ - シロクマの屑籠
    sds-page
    sds-page 2022/01/07
    褒められたい欲求を表に出せるのはまだかわいい方で、周りからやめろと言われている行為をやり続け「自分がこれをやらないと大変な事になる」という歪んだヒロイズムを心に支えにして生きてる奴らが厄介
  • 50代くらいになると何をやっても褒められないのがデフォに→不安になって承認欲求をこじらせる人が多い?

    河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 大学教員。専門はこの世。『正義はどこへ行くのか』、『はたらく物語』、『増補 戦う姫、働く少女』、『この自由な世界と私たちの帰る場所』、『新しい声を聞くぼくたち』など。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp Bluesky: @shintak.bsky.social shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/cc/hero… 河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 ちょっと分かってきたのだけど、この歳(アラフィフ)になると何やっても褒められないのが基になるので、結構不安になるんですよね、きっと。だからこれくらいの年齢で新たに承認欲求を拗らせる人をよく見るような気がする。気をつけましょうね。 2022-01-03 23:38:32

    50代くらいになると何をやっても褒められないのがデフォに→不安になって承認欲求をこじらせる人が多い?
    sds-page
    sds-page 2022/01/05
    この歳になって優しくされるの病院に入院してる時ぐらいだよな